[過去ログ]
なんだ、国公立医も裏口やってたんじゃん (988レス)
なんだ、国公立医も裏口やってたんじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
919: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/04/13(水) 00:14:30 ID:??? 126 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 14:29:55.31 ID:W6kfY+O20 国立の医学科出て医師免許取得して国外に行ったっきりの奴も 日本の税金としては無駄なんだよな。その場合返還させるのか? 医学部でて基礎研究に専念する者も 10年奉公すれば学費返還免除なら40で医者になり50で引退もあり? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/919
920: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/04/13(水) 00:35:06 ID:??? 筑波医からTBSに入社 http://r25.jp/career/00050170/ 医学部卒業後にTBSに入社してはいけないのか http://blogos.com/article/170597/ 医学部卒TBS入社批判にみる日本人の学歴観 http://bylines.news.yahoo.co.jp/enokieisuke/20160406-00056264/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/920
921: 名無しさん@おだいじに [] 2016/04/19(火) 23:44:54 ID:/4Dqb+DJ なんと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/921
922: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/04/21(木) 22:56:18 ID:??? 擁護できない駅弁医ワースト24 旭川 秋田 山形 弘前 福島 富山 群馬 福井 鳥取 島根 愛媛 高知 札幌 山梨 香川 大分 宮崎 佐賀 琉球 浜松 信州 三重 滋賀 和歌山 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/922
923: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/04/22(金) 23:33:18 ID:??? 官僚・政治家>>>>>>>>>支配階級の壁>>>>>>>>>>>医者 「医師の自由開業」見直し含め検討へ-厚労省が議論案、保険医の配置・定数設定も http://www.cabrain.net/management/article/48598.html;jsessionid=CEE5A257023C2F8D201CEA88F0007744 厚生労働省は20日、医療従事者の需給に関する検討会に対し、診療所の開設について、 医師の自由開業・自由標榜の見直しを含めて検討する案を示した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/923
924: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/04/23(土) 00:38:04 ID:??? 医師過剰時代に突入 医師過剰時代に突入と叫ばれて随分と経っている様にも思いますが、医者が仕事に就けなくなる目安としては、 その国の人口10万人に対して医者がどれだけ居るかが一つのポイントになります。 さて我が国では、平成16年の報告によると人口10万人対201.1人という医師の数であったようです。 ちなみに東京が264.2人と最高で、以下徳島262.4人、高知261.4人です。逆に少ない所は埼玉129.4人、茨城142.3人、 千葉146.0人と大都市の周辺で人口増加が激しい所は、まだ医師の増加の方が追いついていないようです。 全国的には明らかに東低西高で西日本は医者が溢れています。 実はその『200人』が大きなポイントとなる数字だそうです。実際EU圏でははるか以前にその200人は突破しており、 イタリア、ドイツ、ベルギーあたりではその200人を突破してから、医師の免許は持っていても他の仕事に就いている人も 出て来ております。我が国も地域によってはそのような事が今後起こってくるのでしょうか? 医師免許を所持したタクシー運転手。多少事故っても安心? http://www.menshealth-tokyo.com/clinic/column_past/?p=2637 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/924
925: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/04/24(日) 05:00:36 ID:??? http://hanatsuki-yokohama.com/top.html 横浜はなつきか 人生変わるぞ http://libe-tokyo.com/index2.html http://www.seiren-nh.com/qa/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/925
926: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/04/25(月) 00:08:58 ID:??? 医学部信仰のレスが多数あるのをみると 逆に医学部(とくに駅弁医)の衰退が半端じゃないんだなぁと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/926
927: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/04/25(月) 16:10:06 ID:??? >>926 逆だよ。 灯台非医の衰退が半端じゃないってこと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/927
928: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/04/25(月) 23:43:59 ID:??? http://www.hokudai.ac.jp/admission/h28point_average.pdf 北海道大学 合格最低点(%) 合格者平均センター素点 医学科 75.0% 805点 獣医科 76.2% 811点 北大獣医は北大医よりムズイな。 北海道最難関は北大獣医。 でも予備校の偏差値は北大医のがずっと高いんだよなあ。 医学部の偏差値は明らかに水増しだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/928
929: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/04/27(水) 03:29:33 ID:??? さらに http://i.imgur.com/qsV7rbb.jpg http://i.imgur.com/b31bUfw.jpg http://i.imgur.com/02NZU3g.jpg これも http://i.imgur.com/sOqSamL.jpg http://i.imgur.com/oh2Ws9W.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/929
930: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/04/27(水) 23:14:27 ID:??? 薬局をめぐっては、近年「儲けすぎ」という批判も根強く、 日本医師会が大手薬局チェーン社長の給料を問題視するレポートを公表するなど、 調剤薬局への報酬引き下げを求める意見が出ていた。 例えば、日本調剤の三津原博社長の14年の報酬は6億7700万円に達している。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/930
931: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/04/28(木) 02:10:51 ID:??? 開業医も大変そう つぶれかけのクリニック http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1459754214/l50 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/931
932: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/05/01(日) 02:43:07 ID:??? 医師転職ドットコム http://www.dr-10.com/careermagazine/income/1-f123/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/932
933: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/05/01(日) 03:07:33 ID:??? 歳をとると時間が早く感じられる理由 http://blogs.yahoo.co.jp/ssseki724/66493158.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/933
934: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/05/02(月) 01:50:40 ID:??? 合格最低点は(北大入試課の公式発表) 北大獣医>北大医医 一方、駿台偏差値では 北大獣医 63 北大医医 69←wwwwwwwwww 駿台偏差値は明らかに医学部水増し 盲目的に駿台を信じる医学部厨、まさに駿台教の信者 予備校が医学部を過大評価するのは 医学部受験生に何年も通って欲しいから たとえば ↓ 24 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 17:48:29.69 ID:Kpwt8u+a0 駿台で年間いくらするのか気になって調べて見れば医学部目指すコースで授業料170万5千円らしい。 これに寮費や食事など合わせたら普通に300万円くらいかかりそうだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/934
935: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/05/03(火) 00:36:34 ID:??? 低迷する医学部医学科の偏差値★33 不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ 医学部の将来予想 入試・・・医療制度改革や医師飽和の不安により易化 進級・・・学力低下のため締付けが強まる 国試・・・医師免許が国外で取得可能に 卒後・・・規制緩和に伴い競争激化 祝!宮城県と栃木県に医学部新設が決定 祝!ハンガリー国立医卒業生 医師免許取得 祝!海外医学部入学者 激増中 低迷する医学部医学科の偏差値★31 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1453243925/ 低迷する医学部医学科の偏差値★29(実質★32) http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1453292321/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/935
936: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/05/03(火) 01:00:49 ID:??? 国立医難易度変遷 1985-1995 超難関とはいえない。しかし最低でもセンター8割前後と2次学力はしっかりキープ。 1996-2007 医学部最強時代。中堅国立医でも東大理系並みとさえいわれていた。 2008-2013 医学部冬の時代の開始。センター7割の地域枠・AO合格者が続出。 2014- 医療財源の枯渇、保険制度の崩壊リスク、医者飽和リスクなどの理由で医学部終了。頼りは予備校の水増し偏差値だけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/936
937: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/05/04(水) 23:46:25 ID:??? これまでは高齢化とシルバーデモクラシーで社会保障費増やしまくりだったから 医者にも金が流れ続けていたけど、この調子で社会保障増やしまくったら日本潰れるから、 引き締められるところから引き締めていくと思うよ。 一番緩んでるのが医療関係だから、20年間での落差が激しくなるね。 でも、日本は既得権社会から、今現役の勤務医の収入水準はほとんど変化せずに、 これから研修医になる世代以降が激しくワープア化すると思うよ。 日本の医療費はとうとう40兆円を超えてしまった。 医療費の半分は、死ぬ前の最後の1年間に消費される。 つまり20兆円使っても1年も延命できていない。 1年間延命するために管だらけにされて20兆円使うのか、 寿命は1年短くても、健康なうちに20兆円使うのか どちらかの選択になる。 20兆円だと1人あたり1500万円以上使えることになる。 延命に使うと医者に金が吸い上げられ、 趣味に使うと様々な業種が潤う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/937
938: 名無しさん@おだいじに [sage] 2016/05/06(金) 01:05:25 ID:??? 医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 低迷する医学部医学科の偏差値★29 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1447534753/ 低迷する医学部医学科の偏差値★30 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1451397729/ 低迷する医学部医学科の偏差値★31 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1453243925/ 低迷する医学部医学科の偏差値★29(実質★32) http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1453292321/ 低迷する医学部医学科の偏差値★33 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1462203617/ 不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1231417396/938
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 50 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s