[過去ログ]
私立医学部難化、国公立医学部易化 (973レス)
私立医学部難化、国公立医学部易化 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
817: 名無しさん@おだいじに [] 2014/04/27(日) 02:31:08.08 ID:y3gzgILp 東工大1類 、〃 5 類 52.3 〃 6 類 51.4 阪大( 理 ) 50.8 東北大( 理 )、 名大( 理 ) 50.6 京都府立大( 農 ) 50.2 東工大4類 、阪大( 工 )、U静岡大( 理 ) 49.4 東工大3類 48.5 千葉大( 薬 ) 48.3 東北大( 工 ) 48.2 東工大2 類、阪大( 基礎工 )、名大( 工 ) 47.9 北大( 理類 )、U東京農工大( 農 ) 46.2 千葉大( 理 )、神戸大( 工 ) 46.0 千葉大( 工)、都立大( 理 ) 44.0 U静岡大( 工 ) 43.6 都立大( 工 ) 43.4 U山梨大( 工 ) 40.3 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/817
818: 名無しさん@おだいじに [] 2014/04/27(日) 14:42:52.56 ID:r6Y6fIpd 広島大学医学部医学科 入学直後 TOEIC平均点 990点満点 http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h15-1.pdf 2003年度 586.5点 http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h16-1.pdf 2004年度 561.9点 http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h17-1.pdf 2005年度 601点 http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h18-1.pdf 2006年度 616.2点 http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h19-1.pdf 2007年度 615.1点 http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h20-1.pdf 2008年度 626.8点 http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h21-1.pdf 2009年度 594.4点 http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h22-1.pdf 2010年度 638.9点 http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h23-1.pdf 2011年度 621.3点 http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h24-1.pdf 2012年度 633.8点 http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h25-1.pdf 2013年度 660.4点 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/818
819: 名無しさん@おだいじに [] 2014/04/27(日) 15:21:39.14 ID:yUEJEWwj 113 :現役理二生 :2003/03/10 23:19 ID:vhFojC8/ >あれ、「東大受験生の点」で、「東大合格者の点」ではないのだよ。 アンタさあ、代ゼミ発表の表すら読めないの? しっかり「東大合格者平均点」と書いておろーが。 大学当局発表ではないが、代ゼミにはほとんどの東大受験生がデータ送るし、信頼できる。 2002年度前期センター平均点 800点満点 文一710.0 理一696.0 文二678.9 理二693.3 ← 文三678.8 理三723.8 2001年度前期センター平均点 800点満点 文一698.0 理一696.1 文二685.8 理二692.3 ← 文三690.8 理三717.7 東大内センター試験序列 理三>文一>理一>理二>文三≧文二 >>106=86 は東大最底辺文二だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/819
820: 名無しさん@おだいじに [] 2014/04/27(日) 15:22:16.96 ID:yUEJEWwj 理三でも2000年代前半はセンター9割切ってたんだな もしかしたら今のほうがムズイ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/820
821: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/04/27(日) 23:25:31.80 ID:??? なわけねーだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/821
822: 名無しさん@おだいじに [] 2014/04/30(水) 19:06:57.76 ID:nFMcr+iS https://www.ehime-u.ac.jp/admission/past/index.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/822
823: 名無しさん@おだいじに [] 2014/04/30(水) 19:10:23.57 ID:nFMcr+iS http://www.ehime-u.ac.jp/file/block_47798_01.pdf http://www.ehime-u.ac.jp/file/block_47800_01.pdf 2014年入試 愛媛大学医学部医学科 センター試験 合格者平均点 前期日程 459.06/550点 83.5% 後期日程 795.80/900点 88.4% 推薦A枠 750.06/900点 83.3% 推薦B枠 748.00/900点 83.1% http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/823
824: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/05/01(木) 00:05:22.36 ID:??? 低すぎwwwwwwwwwwwwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/824
825: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/05/01(木) 11:52:05.28 ID:??? 正直言って底辺私立医も無理。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/825
826: 名無しさん@おだいじに [] 2014/05/01(木) 19:53:11.47 ID:sCE+v7SE http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/admissions/pdfs/H26%20saikou%20saitei%20heikinten.pdf 2014年入試 大阪市立大学医学部医学科 センター試験 合格者平均点 前期日程 586.3/650点 90.2% http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/826
827: 名無しさん@おだいじに [] 2014/05/01(木) 21:22:48.75 ID:XqHRP8Fs なんでここって学歴コンプが多いの? 私立がそんなに嫌なら国公立いけばいいのに… 誰か教えて http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/827
828: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/05/01(木) 23:22:18.11 ID:??? 駅弁医もイヤだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/828
829: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/05/02(金) 00:02:01.86 ID:??? 乳房切除、中国人女性が性転換手術後に死亡…担当女医は自殺 東京都新宿区歌舞伎町の診療所で2012年5月、女性(当時21歳)が乳房切除手術後に死亡する事件があり、 警視庁は1日、院長で手術を担当した医師の女(当時37歳、昨年12月に自殺)を容疑者死亡のまま 業務上過失致死容疑で東京地検に書類送検したと発表した。 発表によると、12年5月30日、男性に性別変更するために来院した横浜市在住の中国人女性(当時21歳)の乳房切除をする際、 心拍数などを装置で測定せずに麻酔したため、その後の容体の急変に気付かずに呼吸不全で死亡させた疑い。 女は1人で手術を行っていた。同庁は事件後、任意で事情を聞いていたが、「自分は正しく施術した」と容疑を否認。 昨年12月に岡山県内の実家で自殺した。 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398924716/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/829
830: 名無しさん@おだいじに [] 2014/05/02(金) 06:06:01.66 ID:dzodI9x6 http://www.mie-u.ac.jp/exam/pdf/zenki.pdf http://www.mie-u.ac.jp/exam/pdf/kouki.pdf 2014年入試 三重大学医学部医学科 センター試験 合格者平均点 前期日程 526.97/600点 87.8% 後期日程 545.15/600点 90.9% http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/830
831: 名無しさん@おだいじに [age] 2014/05/04(日) 06:57:27.61 ID:??? 受験生どもよ、勉強ばっかりしていないで、リクルートなどの業者の職業適性検査を受けろ。 併せて、生年月日や名前の画数で何が向いているかを一通り占え。 結局は30〜40年の勤務期間で、自分が幸せか?、満足か?だから。あとで後悔するなよ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/831
832: 名無しさん@おだいじに [] 2014/05/06(火) 03:52:23.51 ID:dvy/byBI なんか、ネット上では東大理三の難易度の偏移が議論されることもありますね。 私もちょっと意見を述べさせてください。 まず、昔の理三は、今の他の医学部同様に多浪が多かったようですね。 確か昔は現役合格率が5割強だったようです。それでも、医学部としては 現役率が高かったです。 これは、たぶん鉄緑会などの現役専門塾の進歩によると思います。また、 同世代の中の頭の良い人がみんな理三などの医学部を目指すようになったから だと思います。 このことから言えることは、 @浪人生にとっては確実に今の入試の方が相対的に難しい A鉄緑会に通えるようになった私立の新しい学校(駒場東邦、海城など) の生徒には、相対的に受かりやすくなった ということです。 どう思いますか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/832
833: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/05/06(火) 17:58:25.93 ID:??? 浪人生にとって難しいのではなく、受験が楽になったので現役で受かる割合が高くなった。 極端な話志望倍率が1倍なら全入で浪人はいなくなる。 逆に志望者が多ければ浪人者も多くなり、平衡状態になるまで浪人率は上昇していく。 尤も、もとからTOP層が受験するから、優秀な人は現役時点でも優秀で浪人するまでもなく受かるため、理3はもともと現役率が高い。 学習環境は多かれ少なかれ同じ世代において平等であるため、基本的には能力開発の機会も平等、現役が増加する理由にはならない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/833
834: 名無しさん@おだいじに [] 2014/05/07(水) 19:34:10.45 ID:Cbe9TMfO http://www.hokudai.ac.jp/admission/H26goukakusha-average.pdf 2014年入試 北海道大学医学部医学科 センター試験 合格者平均点 前期日程 783.70/900点 87.1% 北海道大学獣医学部 センター試験 合格者平均点 前期日程 795.63/900点 88.4% http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/834
835: 名無しさん@おだいじに [] 2014/05/07(水) 23:15:52.66 ID:SfnlBoXk 北大獣医>>>>>>>>>>>>北大医医 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/835
836: 名無しさん@おだいじに [] 2014/05/08(木) 15:43:10.00 ID:4niKEc5J http://nyushi.arc.yamaguchi-u.ac.jp/chousa/dat/H25/H25_zenki_seiseki.pdf http://nyushi.arc.yamaguchi-u.ac.jp/chousa/dat/H25/H25_kouki_seiseki.pdf 2014年入試 山口大学医学部医学科 センター試験 合格者平均点 前期日程 809.1/950点 85.2% 後期日程 838.0/950点 88.2% http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/836
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 137 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.148s*