[過去ログ] 民医連の病院で研修するのってやばいかな?PART6 (658レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2013/10/02(水)15:25 ID:uN9/53SW(1/3) AAS
研修説明会で5年間みっちりプライマリの基礎から教えると言われました。
これからは総合診療と家庭医の時代だと力説されましたが、専門医を捨てて総合診療ってアホですか?
5年間プライマリだけだと、単純計算で同期よりも3年分遅れます。
民医連以外の病院に勤めようとしても3年目と同じ扱いを受ける覚悟が無ければ抜け出せないという罠がありますよね。
民医連に引き止めたいがために、さも当然のごとく人の人生を破壊しないでください。
プライマリだけいくら経験を積んでも標準のコースとかけ離れた経歴なのでそれを評価してくれる病院は少ないはずです。
101: 2013/10/02(水)15:37 ID:uN9/53SW(2/3) AAS
それと3年目で専門を決めたいと伝えたところ
「2年間の短い研修で基本がすべて出来るようになれますか?絶対になれませんよね?ポリクリやってたら分かりますよね?」
「そうやって不安を抱えたまま専門に突き進むって怖くないですか?」
というように返されました。
こちらの希望は最初から聞く気が無いようでした。
104: 2013/10/02(水)22:22 ID:uN9/53SW(3/3) AAS
>>102
そうなんですか。
民医連のホームページに専門医取得コースが載っていたので、少なくとも内科系は取れるのかなと思ったのですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*