[過去ログ] 低迷する医学部医学科の偏差値★19 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2014/11/18(火)22:55 ID:??? AAS
>>202
以前は、理・工学部系の人間たちが医学部の偏差値を異常に低く改ざん・捏造
した偏差値表がネットに出回っていたものだ。(同じ福岡大学で、医学部よりも
工学部の方が高い偏差値になっていたりして、捏造がすぐにバレるようなもの
まで出回っていた。今でも、geocityなどのサイトに残っているのもある。
photoshop などのグラフィックソフトを使えば、古い雑誌などの偏差値表は全く
分からないように改ざんすることは簡単なことだったのだ。)

また、昔の私立医大はコネ(+カネ)で沢山入学させていたので、そのせいで
私立医大の偏差値は非常に低くなっていたのだ。だから、何も知らない一般人は、
そのような低い成績でも医学部に入れると思っていたのだが、それはコネ(縁故)
省6
221
(1): 2014/11/18(火)23:02 ID:??? AAS
>>219
バカみたいに見られるからやめて欲しい。
222: 2014/11/18(火)23:11 ID:??? AAS
>>204
>・・・、東大合格者の早稲田政経合格率が確か2割いかなかった

それは勘違いしている人が多いけど、違うのだよ。

東大・京大等の超難関国立大の志望者は、単なる腕試し・試験慣れ
のために早・慶を受ける者が多く、合格するつもりで準備して受験して
いる訳ではないから、当然合格率は低くなるのだよ。
(彼らが本気で準備して早慶を受けたら、まず一人も落ちないよ。)
223: 2014/11/18(火)23:13 ID:??? AAS
>>219
その通り。
駿台の偏差値が一番正確だと思う。
224
(4): 2014/11/18(火)23:18 ID:??? AAS
【国公立医学部医学科 駿台全国合格者平均偏差値】
78 ■
73 ■
## ■ ■
## ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
## ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
56 ■ ■ ■ ■ ■ ■
省17
225
(1): 2014/11/18(火)23:22 ID:??? AAS
>>221
事実を書いて何が恥ずかしいだ?
頭おかしいんじゃねーの。
226: 2014/11/18(火)23:25 ID:??? AAS
駿台偏差値でも河合塾偏差値でも最底辺国公立医でさえ京大下位学科より上か同程度だという結果なんだが。
医学部が低迷なら東大以外は大幅に低迷してるのかな?w
227
(1): 2014/11/18(火)23:25 ID:??? AAS
>>225
駿台の偏差値は面接点も考えてそれらを考慮してAを出すから
合格者平均よりかなり高くなる大学が増える。
医学部は再受験もいるから。
だから合格者平均でみたらいい。
228
(1): 2014/11/18(火)23:31 ID:??? AAS
一番正しいのは同じ問題を解いて出してるセンターランク。
229
(1): 2014/11/18(火)23:41 ID:??? AAS
>>227
>駿台の偏差値は面接点も考えてそれらを考慮してAを出すから

その通り。
医学部は実際よりも不思議と予備校偏差値が高い。
浪人生が面接点の不利を跳ね返すのに必要な偏差値を発表している。
230
(2): 2014/11/18(火)23:44 ID:??? AAS
>>228
いや、センター試験のような基礎的な問題では受験生の実力は
正しく反映されないだろう。センター試験のような問題なら、
ガリ勉すれば誰でも85%〜90%取れるはずだから。
231: 2014/11/18(火)23:46 ID:??? AAS
>>230
それが東大入試において数十年にわたって圧倒的な
相関関係があるって有名なデータがあるんだ。
232: 2014/11/18(火)23:48 ID:??? AAS
>>229
浪人生と言っても、1浪が大部分だし。1浪は現役と同じ扱いだから
入試で差別されることはない。
233
(2): 2014/11/18(火)23:52 ID:??? AAS
妄想が凄いな。客観的事実さえ認めようとしない。
河合塾も駿台も底辺国公立医学部の難しさは京大以上だと偏差値で客観的に示してるのに。
234: 2014/11/18(火)23:54 ID:??? AAS
>>233
妄想じゃないから。
医学部を下げてる訳じゃなくほんと有名なデータだし
それでみても僻地医学部は阪工ぐらいかと
235
(1): 2014/11/19(水)00:01 ID:??? AAS
何のデータだよw
妄想も大概にせーよw
236
(1): 2014/11/19(水)00:01 ID:??? AAS
>>230
底辺国医なんかセンター合格者平均83%とかだろ
しかも浪人が多いw
237: 2014/11/19(水)00:04 ID:??? AAS
>>236
だから、2次試験の偏差値が重要なのだよ。
238: 2014/11/19(水)00:04 ID:??? AAS
>>233
>偏差値で客観的に示してる

ワロタw
偏差値決めてるのは事務局じゃんw
完全なブラックボックス
239
(1): 2014/11/19(水)00:05 ID:??? AAS
河合塾駿台偏差値以上に客観的に二次力を表すデータを上げろよ。妄想ばっかじゃなくさw
1-
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*