[過去ログ] 【金スマ殉愛】たかじん嫁さくら【百田】医療情報2 [転載禁止]©2ch.net (430レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2014/12/16(火)11:33 ID:??? AAS
873 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:01:30.39 ID:pqmrN6pH0
>>860
知人のお見舞いに行ったときは、ごく普通の病院に見えたけれどねえ…

でも貴賓室はお金のあるセレブが利用するのだろうし
介護をしているとはいえ、ただの愛人にすぎない女を家族扱いして
のちのちの遺産相続問題に繋がる状況を作ったという評判は
決して喜ばしいものじゃないと思うんだけど
52: 2014/12/16(火)11:33 ID:??? AAS
875 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:02:58.64 ID:anA8E0B00
>>860
気になるのはHP常設で寄付金を募ってること

叔父5千万紛失4千万が関係してる?
53: 2014/12/16(火)11:34 ID:??? AAS
878 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:04:58.03 ID:xqAWiCMj0
>>860
聖路加ってお金持ち向けのしつけのいい病院のはずだよね。
実際は不衛生で患者の懐をあれこれ詮索する病院なのかな?
そんな評判広まったら患者離れそうだけど。
54: 2014/12/16(火)15:39 ID:x5sie9Mp(1/3) AAS
アズマラさんのブログのコメント欄に↓の情報を投下された人がいます

次に札幌に移る前の大阪での放射線治療を、本では唯一仮名でX病院で受けたとあります。
この病院を紹介したのは元パーソナリティーの近○○史さんの前夫人で元たかじんさんの
マネージャーだった方のご縁で入院できたと聞いていますが、この病院の対応が悪かったと、
あからさまに書いています。しかし入院された最上階病棟はインターフォンを押さねばフロアに
入れぬ構造で、かつ担当医は院長補佐の方が治療にあたられたはずです。

鬼女の推理では、都会っ子ブログの記述により、ハルカスの近くということで
「大阪市大病院」「警察病院」の名前が上がっています。
「院長補佐」とい名称は、どこの病院でも使うものでしょうか。
『女性自身』が卒アルまで出してきましたが、やはり病院関係者への取材も
省1
55: 2014/12/16(火)21:14 ID:??? AAS
緊急時遺言で、医師が患者の意思能力を確認した後、鎮痛剤投与してから遺言書作成って有りなの?
56: 2014/12/16(火)22:53 ID:x5sie9Mp(2/3) AAS
保守
57
(1): 2014/12/16(火)23:46 ID:??? AAS
 (本スレ104)
530 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:22:25.99 ID:/xzjsL2v0

(2)診療記録の開示を求め得る者

 ○  診療記録の開示を求め得る者は、原則として患者本人とするが、次に掲げる場合には、患者本人以外の者が患者に代わって開示を求めることができるものとする。

(1)  患者に法定代理人がいる場合には、法定代理人。ただし、満15歳以上の未成年者については、疾病の内容によっては患者本人のみの請求を認めることができる。
(2)  診療契約に関する代理権が付与されている任意後見人
(3)  患者本人から代理権を与えられた親族及びこれに準ずる者
(4)  患者が成人で判断能力に疑義がある場合は、現実に患者の世話をしている親族及びこれに準ずる者
58
(1): 2014/12/16(火)23:48 ID:??? AAS
535 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:23:30.16 ID:/xzjsL2v0
9 遺族に対する診療情報の提供

 ○  医療従事者等は、患者が死亡した際には遅滞なく、遺族に対して、死亡に至るまでの診療経過、死亡原因等についての診療情報を提供しなければならない。
 ○  遺族に対する診療情報の提供に当たっては、3、7の(1)、(3)及び(4)並びに8の定めを準用する。ただし、診療記録の開示を求め得る者の範囲は、患者の配偶者、子、父母及びこれに準ずる者(これらの者に法定代理人がいる場合の法定代理人を含む。)とする。
 ○  遺族に対する診療情報の提供に当たっては、患者本人の生前の意思、名誉等を十分に尊重することが必要である。
59
(1): 2014/12/16(火)23:59 ID:x5sie9Mp(3/3) AAS
>>57>>58
私のレスです。
貼ってくれてありがとう

本スレより
既婚女医師・当直中です
言っていいのかな 仮の話ですが、すべてこの筋で通る場合、該当医師には医師法抵触 医業停止や医師免許剥奪までリスクありますよ
医師サイトではなぜかこの話題はしんみり、鎮火しており不思議でした。
太い御縁の患者さんを転勤先でも診ることはありますが、御縁の太さのもとは、支援か訴訟忌避かのどちらかでしょうよ。
60: 2014/12/17(水)00:01 ID:BA4KU736(1/14) AAS
本当に病院サイドは見事にだんまりですね〜
やっぱりお金で動く先生っているんですね

私が手術してもらった先生はお礼を絶対受け取ってくれなかったんだけど。
クビになっちゃいますから〜と廊下を逃げる先生をうちの母親が追っかけて
それを看護師さん達が笑って見てたという(笑)
61: 2014/12/17(水)00:02 ID:BA4KU736(2/14) AAS
一般のお客さんに対してはそうですよ
後からバラされたら困りますから

内情をよく知る医師家系の患者や
ある程度の立場で今迄もそうして来た口が硬い人なんかだと普通に受け取ります
公立か私立か、堅物かでも多少は変わって来ますが
勤務医はカネコマが多いので喜んで受け取る人もたくさんです
62: 2014/12/17(水)02:22 ID:??? AAS
保守
63: 2014/12/17(水)11:32 ID:??? AAS
保守
64: 2014/12/17(水)12:16 ID:BA4KU736(3/14) AAS
保守
65: 2014/12/17(水)13:11 ID:BA4KU736(4/14) AAS
保守
66: 2014/12/17(水)13:24 ID:??? AAS
保守
67
(1): 2014/12/17(水)13:29 ID:V+kIwfcN(1/2) AAS
858 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/17(水) 13:25:15.01
>>828
お願いします。

>>828
院長宛の手紙に、殉愛を読んだけれど内容は事実か? 具体的にさくらが摘便、口移し、ICUに24時間滞在、K医師が最期の時娘さんは呼ばない方がよいと進言(医師が家族の極極プライベートな大事な事柄に立ち入るのか
) 医師が患者家族の看病の仕方について順位をつけるのか。
これらはすべて聖路加病院として許可しているのか。 K医師独自の判断なのか。

ネットでは聖路加病院への注文が集まっている。 何らかの対応されることを望みます。
68
(1): 2014/12/17(水)14:15 ID:??? AAS
カネコマ=お金がない ですね
わかります、わかります
69
(1): 2014/12/17(水)14:29 ID:??? AAS
たかじんは餅を喉につまらせて死んだらしいけど
そもそも咽頭がんの手術を2回?もしたたかじんに餅を出した病院ておかしくねえか?
70
(2): 2014/12/17(水)14:29 ID:??? AAS
945 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/17(水) 14:03:24.90 ID:F7cJ+JnR0

(主人が)勤務医奥です。
久し振りに来たら色々と進んでいて驚きました。
後ほど女性自身、週刊朝日、サンデー毎日を買って来ます。

>>715
医歯薬看護板にまとめスレがあるんですね。
少しでもお役に立つような情報があれば、私も書き込み致します。
ただ、「病院・医師板」の方が、医師の常駐率が高いですよ。
医歯薬看護板は見ている医師が少ないかも。
病院・医師板には過疎ってますが、聖路加スレもあります。
省16
1-
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s