[過去ログ] 低迷する医学部医学科の偏差値★37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62(1): 2016/11/05(土)13:14:39.58 ID:??? AAS
センター終わるよ。
ネットやってる時間ある?
185: 2016/11/13(日)18:57:09.58 ID:??? AAS
3年前から噂があった。
212(1): 2016/11/14(月)20:33:20.58 ID:??? AAS
島根卒医師弁護士>>>>>>東大卒雑魚医
270(1): 2016/11/16(水)10:54:58.58 ID:??? AAS
旧司法試験は理三よりムズいのか
271(1): [1] 2016/11/16(水)17:20:59.58 ID:??? AAS
いいから文系出てけよ
うざいんだよ
314(1): 2016/11/18(金)23:44:29.58 ID:??? AAS
かつては、愛知医科なんか偏差値50きってたもんだが
本当に医学部は偏差値上がったもんだなー
399(1): 2016/11/23(水)09:47:51.58 ID:??? AAS
私大バブルの時は早稲田政経は宮廷医学部並みだったてとおちゃんが言ってた
415(1): [0] 2016/11/23(水)17:13:06.58 ID:??? AAS
>>413 神戸大と早大を両方知るものとして、神戸大の方が圧倒的に上と言う事は認めざるを得ないわ。
早大が神戸大より優っている点は、東京の便利な場所にあるからいろいろな経験がしやすいこと、学生数が多く凄い数のサークルがあること、インカレサークルで他大の女子大生と付き合いやすいこと、要するに学問以外の面だね。
学問や教育のレベルが同じなら、早大の方が圧倒的にいい大学なのだが…
529: 2016/11/30(水)23:21:59.58 ID:??? AAS
頭良ければ独学余裕。
悪けりゃ何年やってもムリ。
勉強に限らず何年やればってもんじゃない。
262の法則あるじゃん。
一浪で成績が上がる人間は2割
下がる人間もまた2割
593: 2016/12/04(日)13:30:39.58 ID:??? AAS
エリート「おまえ神大の医学部なんかに入ったの?あそこ関連病院も大した事ないし業績もショボいのにバカじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*