[過去ログ] 何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その86 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519
(1): 2017/11/24(金)16:24 ID:??? AAS
純粋に金だけなら美容いけよ
精神科なんて他科ならの転入増と純粋な精神科医の増加でダンピングおきてる
ベッド数も減ってるし潰しが効かない

一般内科数年いって在宅で荒稼ぎが勤務医の中ではよさそう
520: 2017/11/24(金)16:29 ID:Jhw0dVNy(3/3) AAS
在宅ってオンコールとか多そう
521
(1): 2017/11/24(金)16:35 ID:??? AAS
精神科病院で研修したけど確かに真剣に精神科領域を目指す先生たち(指導医専門医指導医全て資格持ち)と、一方で卒業後まともな後期研修受けなくてどこかの科から転科してきて指定医も専門医も持たず外来してるクソみたいな女医とかいる。ダメな精神科医もたくさんみたわ
522: 2017/11/24(金)16:40 ID:??? AAS
在宅のオンコールは当番制だからそれほどきつくない

それよりこれからはリハ科やろなぁ
523
(1): 2017/11/24(金)16:52 ID:F0LBfYMF(1/2) AAS
>>521
そういう転科してきた女医も、指定医目指してるんじゃないの?そういう奴らって今後のために専門医も取るんじゃないかな
524
(1): 2017/11/24(金)16:55 ID:??? AAS
>>523
目指してるやつもいるけど、取らないでダラダラ何年もやってるやつもいる。精神科3年以上やってる。
マジでこいつやばいなwってやつ何人もいた
525
(1): 2017/11/24(金)17:01 ID:??? AAS
絶望しかなく全く期待してなかった院外の精神科実習で、かなーりマトモな精神科医に出会って感動した
世の中こういう人も居るんだなと
ただ、その人が言うにもマトモなのは少ないとのことで根本は残念な感じなんだなと思った
526: 2017/11/24(金)17:07 ID:F0LBfYMF(2/2) AAS
>>524
ダラダラやっていてもクビにならないの?女医なら当直要員ですら無いだろうし。QOML派にとっては最高だな
専門医機構とか関係ない世界なのか?
527: 2017/11/24(金)17:26 ID:??? AAS
ここは学生がレジや専門医を装いレスしてその反応を見てるスレだからなぁ
学生同士がやりとりしてるのがモロバレで草
528: 2017/11/24(金)17:29 ID:??? AAS
今年の3月に初期終わってる人はあとは後期研修乗らないならもう取る気ないでしょう
529: 2017/11/24(金)17:30 ID:??? AAS
おれは多分レジと学生の見分けを後期研修のシステム聞けばすぐわかる
530: 2017/11/24(金)17:33 ID:??? AAS
新専門医制度ギリ逃れたからプログラムなしでも精神科学会入って症例集めて発表すれば専門医とれるんだなぁ
531
(1): 2017/11/24(金)18:18 ID:??? AAS
おれ初期2年目だけど4月からのこのクソ制度消えて欲しい。
精神科たんか病院のほとんどが大学と提携じゃねーかよ!!クソが!!
532
(1): 2017/11/24(金)18:33 ID:??? AAS
>>531
ほんとになあ
それさえなければ週4で専門医とるドロップコースも歩めたのに
533: 2017/11/24(金)18:35 ID:??? AAS
吉村博邦の写真みるといらつくようになってしまって新専門医制度のニュースを落ち着いて読めない
534: 2017/11/24(金)18:37 ID:??? AAS
>>532
本当にダメ制度だよな!いま2次登録探してるけどたんか選んでも結局大学病院いくじゃねーかよ…とほほだ。
いまは大学を基幹型にしてそこから関連病院いくプログラム探してるよ。付属病院多いとこだと2年間付属病院だから生活苦しいわ
535: 2017/11/24(金)18:37 ID:??? AAS
>>519
美容外科と精神科も含めて就活してるけどダンピングって意味ならむしろ美容の方がダンピングが起きてる。
精神科は給与変動のデータも取り寄せたけど、最近10年くらいは常勤医の給料は特に変わらなかった。ダンピング起きてるように見えるのは当直バイトが多少下がったからだと思うよ。

まあ、いうても美容は元々が高いから2000万スタートとかまだある。うまい汁吸える最期のタイミングだな。
いきなり年収高いのはショ●ナン。
給料最終決定の段階での雇用契約トラブルがけっこうある。
露骨に下方修正された例だと、キョ●リツとか。
いずれにしろ市場自体が狭くて精神科よりも遥かに変動が大きい業界だよ。
あと飛行機出張多過ぎてやばい。

美容系でいくなら皮膚科とかで開業してレーザーやってる方が楽だと思った。皮膚科専門医取得しとけば逃げ道もあるし。
536: 2017/11/24(金)18:39 ID:??? AAS
美容はドロップルート残しとかないと40歳代保険医療できないし、専門医ない、経験ないという八方塞りが待ってるよ
537
(1): 2017/11/24(金)19:00 ID:N9CQStBq(1/3) AAS
指定医さえあればいいって考えの奴は少ないのか?
538
(1): 2017/11/24(金)19:01 ID:??? AAS
むしろまあまあの給料とQOLで食べてくだけなら指定医も専門医もいらんのではという考えもある
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s