[過去ログ]
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 (1002レス)
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
248: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/05(土) 22:53:32.83 ID:??? いや,現に放射線科は救急免除されてるところが多いんすよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/248
249: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 00:54:24.25 ID:??? >>246 正直地域によって全然違うよね。西日本はIVRやらされる医局多い気がする。詳しくは知らんけど九州地方とかはバリバリのIVR医局多いはず。西日本に比べて、東日本は放射線科が弱い傾向強いからIVR医局も少ない 俺もそんな感じの条件で探した。あとは引っ越し嫌いだから関連病院の範囲が狭い+医局辞めるの楽って条件も追加で。でもこういう条件満たす医局って結局東京大阪神奈川くらいにしかないんだよねえ。医局の辞めやすさ気にならないならもっと選べるけど。他の都道府県は医局辞めるのめんどくさそうだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/249
250: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 01:13:38.07 ID:??? >>247 地域によってはそういう所もあるかもしれないね ただ俺が知ってる地域ってか範囲では放射線科後期研修医や放射線診断医が全科当直やってる病院は聞いたことないな。放射線科医は全科当直やらないって前提の環境だから、そもそも全科当直を大っぴらに拒否してる訳でもないんだよね。全科当直やらない代わりに読影当直とかIVRオンコールとかやってるわけで。いろんな医局の見学行ったけど全科当直してる放射線科医に会ったことないし、全科当直ある放射線科医局ってかなり不人気になる気がするから教授にもメリットないんじゃないかな。入局者減るし医局員辞めちゃうよ。診断専門医あれば職場は沢山あるから、放射線科医も全科当直やる関連病院に行くことになったら俺なら医局辞めるわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/250
251: 名無しさん@おだいじに [] 2020/12/06(日) 05:18:12.16 ID:W91D6YlJ >>247 最近はそういうケースは逆に派遣取りやめにするパターンの方が多い。 医局も、どこでも派遣できるエネルギーあるスタッフが豊富な時代じゃないのでね。 業務をこなせる戦力になる医者なんて、医局にとっても貴重な人材だから。 悲しい事に地方にある、中央に声が届かない病院ほど派遣切りの憂き目に遭うケースが多い。 絶対に診療科によって救急耐性が違うのだから苦手な人が命削ってやるもんじゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/251
252: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 08:46:30.93 ID:??? 結局のところ全科当直を他科が進んでやりたくなるような条件じゃないのが悪い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/252
253: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 09:24:19.66 ID:??? 久々に来たら長文ニキ多すぎやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/253
254: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 18:40:11.90 ID:??? QOMLを求めるための情報が手に入るなら長文も歓迎 放射線科に偏ってるから他の科の意見も聞きたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/254
255: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 18:59:35.42 ID:??? 救急外来当直は救急科とやる気のある人の志願制になればいいよね。 今、徴兵制みたいなもんだから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/255
256: 名無しさん@おだいじに [] 2020/12/06(日) 19:30:26.58 ID:3vdTgvsb 皆さんの病院の現状聞きたいのだけど やっぱり脳血管内治療って脳外科が中心でやってる? 脳血管できる神経内科の道に進むか違う内科いくか迷ってて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/256
257: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 19:43:36.15 ID:??? 志願制でまわらないから徴兵制になるねん 当直という名の夜勤という悪しき習慣よ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/257
258: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 20:55:58.12 ID:??? >>256 うちの病院は神経内科の先生しかやってないな 脳外科の先生が少ないのもあるかもしれん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/258
259: 名無しさん@おだいじに [] 2020/12/06(日) 21:03:06.84 ID:eB/ZMMO+ >>258 ありがとう! 続けざま質問で申し訳ないけど地方だとどの辺? 脳動脈瘤とかもやってる? 地方だとどの辺 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/259
260: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 21:38:29.68 ID:??? 東北の田舎だけど脳外が担当 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/260
261: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 22:48:38.89 ID:??? 北海道は脳外 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/261
262: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 23:11:19.84 ID:??? 神経内科って変性疾患大好きで脳卒中嫌いが多いイメージ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/262
263: 名無しさん@おだいじに [] 2020/12/06(日) 23:17:51.56 ID:3vdTgvsb 260 261 情報ありがとう! 262 今後はAIも発展してくるから手技も必要と考えてて 脳血管やる神経内科っどれくらい需要あるのかなと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/263
264: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 23:36:01.25 ID:??? 関東辺縁の田舎だが完全に脳外しかやってないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/264
265: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 23:46:32.58 ID:??? 逆に神経内科がカテしてる都道府県を知りたいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/265
266: 名無しさん@おだいじに [] 2020/12/06(日) 23:48:10.33 ID:W91D6YlJ >>257 今時本物の戦争でも徴兵制は廃れてるのにね。 付け焼き刃で戦える時代じゃない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/266
267: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/06(日) 23:59:51.31 ID:??? >>266 全科当直に質を求めてるのがそもそも間違い 昔はミスして問題起こしてもあまり咎められなかったから専門外でも対応していた 今みたいに100%を求められる時代に専門外を診させられるのはおかしい 時代に則していない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/267
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 735 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s