[過去ログ] 何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 2020/12/06(日)09:24 ID:??? AAS
久々に来たら長文ニキ多すぎやろ
254: 2020/12/06(日)18:40 ID:??? AAS
QOMLを求めるための情報が手に入るなら長文も歓迎
放射線科に偏ってるから他の科の意見も聞きたい
255: 2020/12/06(日)18:59 ID:??? AAS
救急外来当直は救急科とやる気のある人の志願制になればいいよね。
今、徴兵制みたいなもんだから。
256
(1): 2020/12/06(日)19:30 ID:3vdTgvsb(1/2) AAS
皆さんの病院の現状聞きたいのだけど
やっぱり脳血管内治療って脳外科が中心でやってる?
脳血管できる神経内科の道に進むか違う内科いくか迷ってて
257
(1): 2020/12/06(日)19:43 ID:??? AAS
志願制でまわらないから徴兵制になるねん
当直という名の夜勤という悪しき習慣よ
258
(1): 2020/12/06(日)20:55 ID:??? AAS
>>256
うちの病院は神経内科の先生しかやってないな
脳外科の先生が少ないのもあるかもしれん
259: 2020/12/06(日)21:03 ID:eB/ZMMO+(1) AAS
>>258
ありがとう!
続けざま質問で申し訳ないけど地方だとどの辺?
脳動脈瘤とかもやってる?

地方だとどの辺
260: 2020/12/06(日)21:38 ID:??? AAS
東北の田舎だけど脳外が担当
261: 2020/12/06(日)22:48 ID:??? AAS
北海道は脳外
262: 2020/12/06(日)23:11 ID:??? AAS
神経内科って変性疾患大好きで脳卒中嫌いが多いイメージ
263: 2020/12/06(日)23:17 ID:3vdTgvsb(2/2) AAS
260 261 情報ありがとう!
262 今後はAIも発展してくるから手技も必要と考えてて
脳血管やる神経内科っどれくらい需要あるのかなと
264: 2020/12/06(日)23:36 ID:??? AAS
関東辺縁の田舎だが完全に脳外しかやってないな
265: 2020/12/06(日)23:46 ID:??? AAS
逆に神経内科がカテしてる都道府県を知りたいよ
266
(1): 2020/12/06(日)23:48 ID:W91D6YlJ(2/2) AAS
>>257
今時本物の戦争でも徴兵制は廃れてるのにね。
付け焼き刃で戦える時代じゃない。
267: 2020/12/06(日)23:59 ID:??? AAS
>>266
全科当直に質を求めてるのがそもそも間違い
昔はミスして問題起こしてもあまり咎められなかったから専門外でも対応していた
今みたいに100%を求められる時代に専門外を診させられるのはおかしい
時代に則していない
268: 2020/12/07(月)00:11 ID:??? AAS
確かに失敗してもテヘペロで許されるなら当直してやってもいいな
269: 2020/12/07(月)14:28 ID:ZkfxJq39(1) AAS
夜中に救急医または各科当直医が居ない病院なら、
初診の段階で、『夜間休日等時間外は素人医しかいない可能性あります』と、話しておくべきなんだよね。

一般人は病院行けばなんとかなる、医者なら初期対応位誰でもできると思ってる人沢山いるから。
270: 2020/12/08(火)23:52 ID:??? AAS
精神科専門医とって産業医になりたい
271: 2020/12/09(水)23:29 ID:??? AAS
2次募集探してる奴から聞いた感じだと都内内科は全プログラムで満員になってるみたいだな
結局のところ一極集中悪化してる
272: 2020/12/11(金)10:48 ID:??? AAS
内科は今人気ないから余裕という話だったのにな
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.820s*