[過去ログ]
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 (1002レス)
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
442: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/26(土) 12:03:00.45 ID:??? 真面目だなあ もっとバカな話しようよ 膣痙攣って本当に起こるの?みたいにさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/442
443: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/26(土) 12:33:49.30 ID:??? 二次救急レベルの病院にいるけど 確かに陣内はやる事少なめで楽そう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/443
444: 名無しさん@おだいじに [] 2020/12/26(土) 12:52:31.32 ID:uwOEOc42 >>440 最終的にジェネラリスト目指しているけど先にスペシャリティ身につけたいって場合は消化器に行くのは場違いなんですかね? 呼吸器の方がいいですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/444
445: 384 [sage] 2020/12/26(土) 13:55:42.92 ID:??? >>440 >>441 俺からすれば >腎臓は、腎炎に対する知識、生検、ステロイド ネフローゼ増悪→肺水腫等に対する全身管理 DMや高血圧なんかの生活習慣病のフォロー 二次性腎症の場合は、背景の現疾患(コラーゲン、薬剤性etc)の知識管理も必要ですね。 急性期のin-out管理なんかは、心不全と同様に理学所見やエコーなんかから中身を妄想しながら透析適応のタイミングを測る。 (常勤医少ない職場多いから、そういうケースだと一日中一人で尿量やガスやエコー所見と睨めっこするけど) あと、やはり易感染性だからその手の患者も多い。 この時点で全身管理そのものに映り、とても無理だわ これでも循内や呼内の人達は物足りないと思うんやねえ・・・ >>400のように「入院患者の透析管理と腎生検と利尿剤の調整をひたすらやってる」 だけで済むなら幾分か楽そうで良いなと思ったけど、 そうではないんだな・・・ 俺にとってはやっぱり内科と名の付くものは無理だわ・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/445
446: 384 [sage] 2020/12/26(土) 13:58:57.27 ID:??? >>442 産婦行けばまんさんのデリケートゾーン飽きるほどみて性欲なくなったり 女についてどうでもよくなると聞くように、 精神科も良くも悪くもいろんな人と嫌でも顔を合わせ話をすることになるから プライベートでは女に限らず人と話すこと自体めんどくさくなって、 結果的に交際費節約できて金溜まるよ 更には精神科では女のボーダーっぷりを嫌というほど見ることになるから そういう視点でも女がどうでもよくなる 性欲を主とした煩悩から克服する点についてはお勧めだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/446
447: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/26(土) 14:38:45.74 ID:??? 空色何色用水路 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/447
448: 名無しさん@おだいじに [] 2020/12/26(土) 16:30:33.75 ID:vojqBMEw >>446 そういうもんなの? なんか精神科行った友達がちょっと冷たく素っ気なくなったように思えるんだけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/448
449: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/26(土) 18:25:42.63 ID:??? 腎内が一番バランス取れてる説ある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/449
450: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/26(土) 21:36:57.46 ID:??? 透析バイトが稼げそうなイメージ 精神科は輪番の時とか、夜間の緊急入院とか急変とか意外と時間外労働多そうなイメージ がある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/450
451: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/26(土) 22:00:31.23 ID:??? 消内で内視鏡ばっかりやりたい 内視鏡は俺の能力がフルに発揮できる けど、忙しいのは嫌なんだ 内視鏡だけで良いんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/451
452: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/27(日) 00:46:12.90 ID:??? 内科は新専門医制度がね… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/452
453: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/27(日) 13:14:34.59 ID:??? >>451 たしか放射とか小児とか救急の医者も内視鏡専門医取れるはずだよ。内科じゃなくてもいける http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/453
454: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/27(日) 17:35:29.95 ID:??? >>453 放射てそもそも内視鏡のトレーニング積む機会あるんか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/454
455: 384 [sage] 2020/12/27(日) 17:40:43.01 ID:??? >>448 うん、そんなもんだよ ごく一部、ゆうメンタルみたいにメンヘラや患者でも 平気で手を出す奴いるけど、俺はじめ大半の精神科医は たとえ美人でもメンヘラとか病んでる時点で性欲萎えることが多い そしてさらにはほぼ全ての女が程度の差はあれボーダーやメンヘラの気が あることがわかるから、極論女=メンヘラ患者とみえてきて 関わりたくなくなるよ 逆パターンで言えば、放射病理はパソコンと睨めっこで人と会わないまま1日終わるから、 人恋しくなると聞くね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/455
456: sage [sage] 2020/12/27(日) 17:52:31.62 ID:??? >>450 やからこそ、精神科も資格取るもの取れたら即開業なりクリニックなり外来バイトなりで病棟管理から逃げるんや 腎内も専門医取るまでは全科当直や病棟管理、緊急入院など面倒なことからは逃げられんぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/456
457: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/27(日) 20:21:53.03 ID:??? 消化器内科以外の科が内視鏡を扱えても、そこそこの病院では消化器内科医の方が腕が上だから、内視鏡を使う機会が無いよ 過疎地ではそういうわけにはいかないから、やる機会はある 自治医大の先生なんかはマイナー科でも内視鏡使えたりするらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/457
458: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/27(日) 20:30:54.75 ID:??? 循環器内科とか呼吸器内科とか忙しいって聞くけど、どの位忙しいんですか? 病院や持ってる患者にもよるんでしょうけど なんだかんだ週1位は休めますよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/458
459: 384 [sage] 2020/12/27(日) 20:38:15.08 ID:??? >>458 病院や持ってる患者によるというのは確かにそうだが、 俺の知ってる限りでは循内や呼内に進んだパイセンは 有給とかを行使しない限り、週1も休みなかったぞ 土日祝日も若手はほぼ当直に組まれたり、休みの日も主治医制として なんだかんだ病棟に顔出してると聞く http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/459
460: 384 [sage] 2020/12/27(日) 20:40:19.83 ID:??? >>457 「そこそこの病院」でなければ、バイト医として 内視鏡だけトレーニング積んだ非消化器内科医が参入する余地はある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/460
461: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/12/27(日) 21:04:33.57 ID:??? >>459 ホンマですか…それはキツイ 医者生活に人生捧げる感じなのか… 仕事辛くて脱落する人居ないんですか 消化器内科もですか? 内科に行くと親に伝えてある 循環器とか呼吸器とか消化器を親は望んでるみたい なんなら外科医か救急医になって欲しいとしつこくせがまれたりもしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/461
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 541 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.157s*