[過去ログ] 何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400
(3): 2020/12/25(金)02:24 ID:MdG1hBL1(1) AAS
>>374
膠原病はなんとなく分かるんだけど、
よかったら腎内がジェネラリストに近いて言う理由教えてもらえない?
自分が回った時は入院患者の透析管理と腎生検と利尿剤の調整をひたすらやってる印象だったんだけど。
どちらかというと腎不全という特殊な患者のみ扱う印象なんだけど。

それより呼吸器とか消化器の方が扱う疾患がコモンでジェネラリストに近いんじゃないの?
440
(2): 2020/12/26(土)09:32 ID:pyY2rjsE(1/2) AAS
>>400
腎臓は、腎炎に対する知識、生検、ステロイド
ネフローゼ増悪→肺水腫等に対する全身管理
DMや高血圧なんかの生活習慣病のフォロー
二次性腎症の場合は、背景の現疾患(コラーゲン、薬剤性etc)の知識管理も必要ですね。
急性期のin-out管理なんかは、心不全と同様に理学所見やエコーなんかから中身を妄想しながら透析適応のタイミングを測る。
(常勤医少ない職場多いから、そういうケースだと一日中一人で尿量やガスやエコー所見と睨めっこするけど)
あと、やはり易感染性だからその手の患者も多い。

まぁ、循環器みたいなガチのメジャー科やレスピ付くレベルの重症肺炎まで自科で見る病院の呼吸器内科なんかに比べたら物足りないかもしれんけど、比較的QOL良い科にしてはやりがいはあるんじゃないでしょうかね。

専門内科に関しては、救急や総合診療の有無や業務範囲によって仕事内容が変わると思う。
省1
441
(1): 2020/12/26(土)09:37 ID:pyY2rjsE(2/2) AAS
>>400
救急や総合診療が強い病院だと、
DKAや緊急透析要するAKIやクリーゼなんかは救命センターが対応するし、
各種感染、敗血症、電解質異常なんかは総診が対応するから
確かに腎生検や透析管理だけになるのかも
445: 384 2020/12/26(土)13:55 ID:??? AAS
>>440
>>441
俺からすれば

>腎臓は、腎炎に対する知識、生検、ステロイド
ネフローゼ増悪→肺水腫等に対する全身管理
DMや高血圧なんかの生活習慣病のフォロー
二次性腎症の場合は、背景の現疾患(コラーゲン、薬剤性etc)の知識管理も必要ですね。
急性期のin-out管理なんかは、心不全と同様に理学所見やエコーなんかから中身を妄想しながら透析適応のタイミングを測る。
(常勤医少ない職場多いから、そういうケースだと一日中一人で尿量やガスやエコー所見と睨めっこするけど)
あと、やはり易感染性だからその手の患者も多い。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.759s*