[過去ログ]
☆ニャーニャー☆子猫飼育ガイドスレ (1001レス)
☆ニャーニャー☆子猫飼育ガイドスレ http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
930: わんにゃん@名無しさん [] 02/08/22 18:18 ID:g3ZdWnlU 仔猫用缶詰と、よく食べるので、更にボリュームを出すために 成猫用缶詰を混ぜて召し上がれって出してるんですけど、 ダメでしょうかね??やはり、1っさい迄はかたくなに迄も仔猫用 缶詰だけを与えるべきでしょうか。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/930
931: わんにゃん@名無しさん [] 02/08/22 18:33 ID:CzVXb7PC >930 成猫用缶詰よりは、 子猫用カリカリをぬるま湯でふやかして混ぜるほうがいいと思いますよ。 コストの面からいってもオススメかも? 子猫用缶詰って高いよね。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/931
932: わんにゃん@名無しさん [] 02/08/22 21:27 ID:PJTvQxWQ 3ヶ月の仔猫を飼ってます。 餌は1日3回あげているんですが、食が細いのかいっきに食べてくれません。 あんまり餌をだしっぱなしもまずいかなあって思っているんですが・・・。 どう思います?? 餌はカリカリと少しネコ缶です。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/932
933: わんにゃん@名無しさん [] 02/08/22 22:34 ID:wrhG4PTU >>932 うちのは食細いけど、すぐおなかすいたって餌の箱をたたくよ。 ほとんど出しっぱなし状態。 まずいかなあ… http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/933
934: 911 [sage] 02/08/22 23:11 ID:7ZsFJMiI 遅レスですみません。 >>912さん くわえる前に私がつい止めてしまっているので、 よくわかりません。 でも、今日仔猫の方を向いて、少し離れたところから 姿勢を低くしておしりがちょい揺れてました(汗 勘違いする瞬間がやはりあるようです〜。 仔猫の体格がしっかりするまで、注意しながら見守っていきます。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/934
935: わんにゃん@名無しさん [sage] 02/08/23 01:19 ID:3KGq9nnG >933 あんまり、出しっぱなしはお勧めできない。 以前、うちの猫も出しっぱなしだったけれど結石(ストロバイト?) やってからは餌の出しっぱなしはしないようにって、何かの本に書いてあって 実践したけれど、結構大変。 (餌を常時食べられる環境だと、ダラダラ食べるので内臓があまり休め ない、とのことでした。) メス猫でもかかるんだよね、数は少ないみたいだけれど>結石 今は、朝(7時台)にやって、昼に残りを捨てる。 夜(6〜7時台)にやって、飼い主が寝る前(12時頃)捨ててます。 昼に捨てるのは、仕事で昼間家に居ない人には無理だろうけれど 夜なら出来るでしょ、以前実家で夜中猫餌にゴッキー様がいたので 夜は必ず捨てるようになりました。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/935
936: わんにゃん@名無しさん [] 02/08/23 08:46 ID:wvSrU4ei >>932 ニャンコはいわゆる犬食い(出されたものを一気に全部食う)はしません ニャンコは気が向いた時に気が向いただけ食べる動物ですので ですから与えた食事を残すことが多いわけです 食が細いわけではないと思います >>935 うちは出しっぱなしなのですが ゴキブリ対策をして出しっぱなしにしています エサの容器を、エサの容器より大きい容器(100円ショップで買ったトレイ)の中に入れます そして外側の容器に水をはります これでゴキブリや蟻んこがエサに寄りつきません http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/936
937: わんにゃん@名無しさん [] 02/08/23 09:08 ID:UFsPAlvO みなさんは、手作りのおもちゃとかってどんなの与えてますか? 前にも出ていましたが、家ではアルミホイル丸めたの、乾電池、 歯ブラシなどなど与えてます。 それと、家はマンションでの室内飼いなので階段などがなく 上り下りの運動不足になっているようです。 キャットタワーなどを買っても良いかなとも思ってるのですが、 上り下り運動によいものなど、自分で作ったり用意したりした方 いらっしゃいますか? http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/937
938: わんにゃん@名無しさん [sage] 02/08/23 09:44 ID:B+i1w+yS うちのニャンコは前にコカコーラのペットボトルに おまけでついてたくまのプーさんのキャラクターの指人形が好き。 トラとロバがあって、ロバのには鈴をつけてやったんだけど、 ついてないトラの方が大のお気に入り。音がした方がいいと思ったのに違った。 しょっちゅう爪で引っ掛けて動かしては噛み付いて猫キックしてる。 昨日、彼専用おもちゃ箱(小さなかご)の中にくわえてきたトラを入れた!! 偶然だったのかもしれないけど、ビックリした。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/938
939: わんにゃん@名無しさん [] 02/08/23 10:07 ID:tcG8+QTq >>937 我が家(ペット可のアパート)では、 キャットタワーを一台購入しましたが、 それ一台だけだと物足りないらしく、 縦に積んだダンボールと共に巨大タワーとして、 部屋の片隅に君臨しています。(藁 いつもお世話になっている先生は、 「猫は横運動より、縦運動の方が ストレス発散にもなって良い」 とのコト。 しかしその割には一匹でか過ぎるヤツが・・・。 ちなみに根性で7匹飼っています。 毎日猫ライフ・・・vv http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/939
940: わんにゃん@名無しさん [] 02/08/23 10:21 ID:h2m3Ouc4 今2ヶ月なんだけど。 カリカリ固いやつしか食べない。 ふやかしてたら嫌がる。 缶詰も最初の1.2口くらいしか食べない。 あと、水もあまり飲まない。 大丈夫かな? http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/940
941: わんにゃん@名無しさん [sage] 02/08/23 13:35 ID:3i49biIz 今3ヶ月半ぐらいの雄猫です。 生後1ヶ月ぐらいで拾った時は500gしかなかったのに 今じゃ体重3kg近くあって、ワクチンの時にも先生に驚かれました。 体格も心なしか丸くなってきている気がします。 餌は出しっぱなしで、1日辺り子猫缶1缶と、同量ぐらいのドライフード。 あげすぎなのか運動不足なのか大きくなる子なのか… 運動量は足りてないかもしれません。日中は一人でお留守番ですし。 ただ、うちハシゴでなく階段付きロフトベッドなので、夜とかには ロフトベッド上、下、机の上、本棚の上、縦横無尽に駆け回ってます。 部屋の広さは8畳です。 猫缶の横の分量の目安を見ると、もう少し量あげた方がよさそげなんですが 体格にビビってちょっと躊躇しています。 でも成長期だし栄養足りなかったら将来的によくないのかなとも… 3〜4ヶ月で3kgだったら普通ですか?も少しあげた方がいいですか? (餌入れが空っぽになってることはありません) ちなみに今まで下痢ひとつしたことない健康優良児です。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/941
942: わんにゃん@名無しさん [sage] 02/08/23 13:40 ID:4LMJsU4+ 種類にもよるかもしれませんが、うちの猫は4ヶ月目で2キロでした。 食が細いかな、とも思いますが元気だし下痢なんかも1度もしてません。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/942
943: わんにゃん@名無しさん [] 02/08/23 14:41 ID:wRt6ryIz >>940 (=^ェ^;=)ちゃんによって好みがいろいろみたいですよ。 うちには2匹兄弟がいますが、 かたっぽは、カリカリ好き、 もう一方は缶詰好きです。 ちなみに缶詰好きの方が食いしん坊で、なんでも食いついちゃいます。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/943
944: 2チャンねるで超有名サイト [] 02/08/23 14:41 ID:EOvuVVn4 、http://s1p.net/qqwert 携帯対応 男性より女性の書き込み多し 女性性65%男性35%割合です 穴場的サイトです。 幼い中高生直アポ直電 OL〜熟女迄の出会い 聞ける穴場サイトです http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/944
945: わんにゃん@名無しさん [sage] 02/08/23 14:43 ID:wvSrU4ei >>940 2ヶ月ならもうふやかさなくて問題ないですよ うちのもカリカリしか食べません http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/945
946: 943 [] 02/08/23 14:44 ID:wRt6ryIz >>941 食べてる量も多くはなさそうですね。 うちの2匹の兄弟猫(現在4ヶ月)は、 片方がよく食べますが、3ヶ月で体重同じでした。 体質とか種類の問題なのかもしれませんね。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/946
947: わんにゃん@名無しさん [] 02/08/23 17:44 ID:y7jCJMqn 4ヶ月半のうちの子猫。 最近、やっと1キロを越えました。 このスレ読んでるとどの子猫も 成長も体重もまちまちですね。 元気であればそう問題はないんじゃないでしょうか? http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/947
948: 932 [] 02/08/23 22:38 ID:5OoDUUtz >>936 ありがとうございまっす。そうですか。一気にはたべないんですね。 よかった。。。 今はおなかもいっぱいでキーボードの前でねむってます。 ちょーかわいい http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/948
949: わんにゃん@名無しさん [sage] 02/08/23 23:35 ID:uEe9gwiq >>937 明日キャットタワー作りマス。 でも買った方が安いかもなー。一万円くらいであった。 サイズが合わないからつくることにしたんでつが・・。 あと、スーパーボール。すげえ勢いで遊んでいる。 消しゴムのちびたやつもいいな。 最強だったのはキャットダンサーというやつ。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1020988524/949
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s