[過去ログ] ☆ニャーニャー☆子猫飼育ガイドスレ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
437
(3): 02/06/10 19:23 ID:pBpp8KuO(1) AAS
1ヶ月ちょっとの仔猫なんですが
食事をしたあとだいぶ時間がたって寝てるときなどにえずいて吐きます。
(ほとんどの場合透明な胃液?それに缶詰のフードがほんの少し混じったようなもの。
量は多いときもあるしほんの少しの時もある。一日一回くらい吐いています)
医者にも連れていったんですが猫はよく吐く動物なので
便などが正常ならそんなに気にすることもない、しばらく様子をみて…といわれました。
他の仔猫たちと比べると小食で体も小さいので気になります。
単に胃腸が弱いだけならいいんですけど…
438: [age] 02/06/10 20:21 ID:VvWA7kih(2/2) AAS
>>437
1ヶ月ぐらいならまだ普通のフードに対する消化力が完璧じゃないから
心配なら離乳食を買って食べさせてみたら?

もし、普通のフードをやりたいんなら缶詰よりも
お湯で溶いた子猫用ミルクでカリカリフードをふやかして
柔らかくしてから与えたほうがいいかな。
わざわざ仔猫ミルクじゃなくてお湯で柔らかくしてもいいけどね。
446
(1): 437 02/06/11 00:43 ID:xEjVVCxq(1/2) AAS
すみません説明不足でした。
離乳食をメインであげてるんですが
それでも吐いちゃうんです…
(缶詰は少ししか食べないし、カリカリをふやかしたものは拒否)
他の猫はもう缶詰やカリカリに移行してるんですけど
もしかしたらこの子だけはまだミルクのほうが無難なのかな。
450: 437 02/06/11 10:45 ID:xEjVVCxq(2/2) AAS
自分からねだるくらいだから離乳食の味は嫌ってないようです。
(カリカリは固いのもふやかしたのも嫌いみたい)
もうしばらく様子を見てまた医者に連れていこうと思います…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s