[過去ログ] ☆ニャーニャー☆子猫飼育ガイドスレ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
533(4): 02/06/27 00:10 ID:EZrOEh2h(1/3) AAS
拾ってきたにゃんこが出産しました
あまりにもすげえ模様wのが4匹なので里親さんは絶望的ですが
一応、里子に出すための準備もしようと思います
いつぐらいでどんな躾、どんな嫁入り道具、どんな人が大切にしてくれるかの基準
とかを里親募集なさったことある方、
どうか初めてわが子を嫁に出す気持ち(多分貰い手がない気もしますが)
の私に教えてくださいませ
お願いします
534: 02/06/27 00:26 ID:yOy1lRv2(2/3) AAS
>>533
本当は生後3ヶ月くらいで里子に出すのがいいけど
そこまで経つと、ちと大きくなって貰い手が激減するから
一番可愛い時期の生後2ヶ月くらいでトイレの躾さえ済んで
いればいいよ。
大切にしてくれる人ってのは見つけるのは難しいが
ある程度歳とった、気の優しそうな中年夫婦や独身女とかなら
いいと思うよ。
独身男やDQN系は黒ムツの可能性があるから止めた方がいいかも?
543: 533 02/06/27 18:34 ID:EZrOEh2h(3/3) AAS
結構レスいただいて嬉しいです
ありがとうございます
里親スレ見てきます
にゃんこは6月24日生まれでまだ目も開いてません
デジカメが神に召されたので買ったらうpします
文章で表すと
毛足は長めですが三毛と言い切れない三毛もどきです
一匹はでこがM字剃りこみ風に白が入ってます
一匹は片目が漫画で殴られた人の目の周りにできる青たん風に黒い模様
一匹はどこに目があるんかわからないモザイク風の模様
省8
552(2): 02/06/29 05:23 ID:2Je1z8kD(1) AAS
>533
近場だったら、うちで貰ってもいいよん。黒ムツではありませんので
ご安心をー
一匹の黒猫を飼ってるんですが、留守番を寂しがるので友達を
迎えてあげたいと思ってました&迎えるなら兄弟で2匹前後のうちの子
よりも、おちびさんがいいと思ってたので、受け取りに行ける地域ならホスィ
しかも、2ヶ月後くらいなら、うちとしても好都合。8月にうちの子の避妊手術
を受けさせる予定をしてたので。地域はどの辺ですかーこっちは関西です。
570: 552 02/06/30 02:38 ID:8IDGT5VD(1) AAS
>533
こっちの持ちあがった話、ぽしゃりました。
ですので、地域さえ近ければ8月半ば頃にホスイです。
お返事くださーい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s