[過去ログ] ケガ・病気スレッド2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843(1): 02/08/12 00:19 ID:L/kD42lU(1) AAS
>>842 じゃあ来るな。
844: 02/08/12 01:08 ID:JKoBft1B(1) AAS
>>843
まあ、そう素っ気無くしなくても・・・
実際困り果てることもありうるよ。
で、こういうところに来るんだろう。
845: 猫イイ♪ 02/08/12 03:53 ID:ReWuGVRB(1) AAS
病気では無いですが、猫ちんの耳糞の手入れは、どうやってやったらいいでしょうか?一応綿棒に油つけて見える所だけとってますが..
846: 02/08/12 03:55 ID:+a1Y6Bi1(1) AAS
>>831
来月といわずスグに連れて行ってあげてほしい。
すぐに治ることかどうかもわからないんだし。
見せるだけ見せて可能性のある病気と
必要な診断にかかる諸経費を計算してもらうこと
ぐらいできるだろう?もし早急に手術、などと言われたら
金銭的なは事情を話して支払い時期を交渉してみては??
847(1): 02/08/12 21:51 ID:L+ysNG/s(1) AAS
片目だけ目やにが出ます。これってどうゆう事かな??
848(5): 02/08/13 12:59 ID:7fc6tinb(1/2) AAS
相談です
うちの猫が
ここ2,3日前から抱っこしようとする痛がる声をあげます。
お尻のほうを触っても同じ反応をします。
どうも下半身のほうが痛い?みたいなのですが、歩き方は普通、食欲も普通で
排泄物も変わりないのですが
外には行かない猫なので怪我でもないみたいなんです。
何か病気でしょうか?
849: [???] 02/08/13 13:16 ID:veYCDVPx(1/5) AAS
>>847
片目にだけ傷や感染があるということに他ならないでしょう。
850: [???] 02/08/13 13:17 ID:veYCDVPx(2/5) AAS
>>841
ちゃんとフロントラインもらってきてね♪
851: [???] 02/08/13 13:21 ID:veYCDVPx(3/5) AAS
>>848
室内猫ちゃんでも、首の骨を折って亡くなった例を知っています。
「痛いよ〜!」の原因は神経・異物穿刺・骨折など…可能性はいろいろ。
いずれにせよ、レントゲンを取らないと何とも言えませんなぁ。
852(1): 02/08/13 13:31 ID:ylrMZvYW(1) AAS
>848
膀胱炎でも同じ症状を示すよ。
853(1): 02/08/13 13:37 ID:7fc6tinb(2/2) AAS
レスどうもです。
今また触ってみたらちょっと硬かったような気がします。
ちょっと触れただけでギャーとか言います。
触られた後向こうの方で、一生懸命足挙げて尻辺りを舐めてました。
外から見た感じは何も分からないのですが、仕度して病院連れていってきます…。
854: [???] 02/08/13 13:37 ID:veYCDVPx(4/5) AAS
>>852
排泄は正常と書いてあるけど、その可能性もあるさね。
やっぱ、まずは獣医に行ってレントゲンですな。>>848
855: [???] 02/08/13 13:39 ID:veYCDVPx(5/5) AAS
>>853
早速ですね。いいことですよ。(´ー`)
気を付けて行ってきてくださいな。
できたら後学のために、獣医の所見を教えていただけると幸いなり。
856: 02/08/13 16:18 ID:cOkpk0cb(1) AAS
先月、猫の兄弟(雄)をもらってきました。
ひと月たって、二匹に凄く体格の差がでてきたなあ、と思ってたら、さっき、痩せてる方の猫のおしりから白い小さな虫が出てきました。
このままだと痩せ細って死んでしまうんでしょうか?
虚勢手術したばかりでお金ないんですが、どうしたらいいですか?
857(1): 竹島は日本固有の領土です 02/08/13 17:11 ID:tbl5//fW(1) AAS
虫下しはペットショップで1000円しない。
動物病院でもそんなに高くない。
お金が無ければツケで。
ってか、普通初診の時に検査するはずですが?
858(1): 02/08/13 17:39 ID:5itgqwjW(1) AAS
>>848=853です
検査結果は肛門の中にできものが出来てて腫れてるということでした。
おでき?や痔?みたいな感じです。
注射みたいなので刺して中の物を取りました。
(最初は麻酔なしでやって麻酔した後も悲痛に叫んでました…
まだ腫れてるものがこれから爆発するらしいです。
859: 857 02/08/13 17:53 ID:AJmUb6sC(1) AAS
痔・・ですか。
失礼しました。
分割払とか色々獣医と相談なさってわ?
860: チッ、またか(!o!) 02/08/13 18:17 ID:0KUTEIIc(1) AAS
やられますた。
861: 02/08/13 20:59 ID:Cd9H+Zhi(1) AAS
>857
絶対に効かないとは言わないが、ムシの種類がわからんのだから
やっても無駄になる場合があるので病院で確定したほうがいいと思うぞ
ちなみに、100%に近い信憑性を得るためには
浮遊法のような集卵法で3回以上検査しないといけないと言われているぞ
しかも、ムシがいつの時点で寄生してるか分からんしな
862(1): 02/08/14 02:02 ID:Dksj+kIF(1) AAS
猫(メス・5才くらい)なんですが、後ろ足が具合が悪いようで、座れません。
ノラだったのを、この春に避妊手術して、それを機に完全内猫にしました。
この数カ月の間にも、同じように何度か座れなくなる時期もあり、
獣医にも連れていったのですが、触診では異常が出ないため、
「様子をみましょう」と言われてしまいます。
事実、今まではそれで1週間程度で治ったりもしていたのですが、
今回は2週間以上たってもまだ座れません。(横座りになってしまう)
椅子や台に飛び乗るのも、元気な時にくらべると、少々おぼつきません。
とはいえ、特に痛がってるようには見えないし、触っても怒りません。
ノラの時の古傷が痛むのかもしれないとか、骨格的に問題があるのかも、とか
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s