[過去ログ] ケガ・病気スレッド2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947
(2): 心筋症 02/08/25 17:42 ID:86PGItP2(1/3) AAS
922san
>獣医師は「心筋症はめったに無い病気なので、獣医はすぐには
>頭に浮ばないから、言われてみて気付いた。

そうなんですよ。うちの場合は、まさに医療ミスです。
うちの子(チンチラシルバー7ヶ月♂)は、心筋症だったと思います。
まだ小さかったので時々検便やワクチンで病院へ行って
聴診をしていたけど、心音に問題なく咳もせず元気だったけど、
突然後ろ足が麻痺したので病院へ行ってX線を撮りました。

脊髄に異常は無いのに脊髄を打ったとしか診察してくれなかったので、
(せめてエコーでも撮ってくれていたら何とか助かったかもしれないのに。)
合計3件の病院へ行ったけど、みな同じ結果でした。
入院もさせてくれず帰されたんけど、呼吸がおかしくなったので
電話をしたら薬を飲ませて様子を見てって言われたので
薬を飲ませましたが、それから30分もしないで逝ってしまいました。
最期はチアノーゼを起こし、かなり辛そうでした。

1件目の病院では、血栓が出来てるって言ってたのに
なんの処置もしてくませんでした。
血栓が出来たら12時間以内?とかに血栓を溶かさなければ死んじゃうのに・・。
後ろ足が麻痺してしまうと、とにかく痛いそうで
うちのチンチラも泣き叫んでいました。
 
発作が起きても、「薬を飲ませて様子を見ろ」なんて病院は
やめた方がいいと思いますよ。肺水腫→チアノーゼを
起こすかもしれないので即病院へ行った方がいいと思います。
酸素も吸わす必要もあるので比較的大きな病院を選んだ方がいいと思います。

猫の心筋症についてはメインクーンのブリーダーさん新本さんのHPが
詳しいので、検索して行ってみてください。(HCMで検索した方がいいかな)
猫ちゃん、お大事に!長文失礼しました。

うちのチンチラは、ブリーダーに聞いたら親も心筋症で死んだそうなので、
遺伝によるものだったと思います。
メインクーン、ペルシャ、チンチラ飼いの方は特に気をつけたほうがいいですよ。

心筋症は、腎不全の子もなる可能性があるので
もう珍しい病気とはいえないと思います。
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s