[過去ログ] ケガ・病気スレッド2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226(3): 02/06/21 02:28 ID:L1pIdScj(1) AAS
うちのフレンチブルは遺伝で酵母が多いらしく、
異常なほどのフケと体臭で室内で飼うことが難しい状態です。
病院でも遺伝だからどうしようもないと見放されました。
酵母ってなんですか?
どうしたら室内で飼い続けることができる状態になりますか?
228: 226 02/06/21 14:36 ID:9wycTnfd(1) AAS
>227
丁寧に答えて頂き、本当にありがとうございます。
ただ、今でもセリングリンでシャンプーしたりしているのですが、あまり効果がありません。
どうにか頑張って、今まで同じ環境で飼っていきたいと思います。
都内もしくは近郊でマラセチア性皮膚炎に強い先生はいるでしょうか?
237(1): 226 [uiko_navajo@hotmail.com] 02/06/23 05:41 ID:9nqfmlmk(1/2) AAS
>232
コマさんへ
ありがとうございます。
フケの量は、紺に近い青の絨毯の上に寝そべるだけで、一面真っ白になるほどで、
フローリングだと積もってしまいます。
シャンプーは2〜3日毎、ブラシングは毎日しています。
脱臭効果のある空気清浄機を犬のいる部屋に置きましたが、気分が悪くなるほど臭いです。
ホルモン分泌量の多い子だから余計に悪い状態になっていると病院で言われました。
どうしても部屋の中で生活させてあげたいし、手放したくありません。
助けて下さい。
247: 226 [uiko_navajo@hotmail.com] 02/06/24 11:52 ID:PVIDXsRw(1) AAS
>コマさん
もうすぐ3歳になるメスです。
以前から他の子と比べて強い臭いはありましたが、フケに気付くことはありませんでした。
去勢手術はしていません。
2つの病院へ行きましたが、どちらも同じような診断で特別な治療などはありませんでした。
どうにか準備をし、コマさんに教えて頂いた方法を試してみたいと思います。
コマさんのような親切な獣医さんが近隣にいるといいのですが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s