[過去ログ] ケガ・病気スレッド2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293
(2): 02/06/27 02:59 ID:4E4TrKyp(1) AAS
生後1歳の犬を飼ってるんですが、口元のひげが生えているあたりに
なんか固いしこりみたいなのが何個かあるので、病院で先生に尋ねてみると、
人間でいうニキビみたいなものです、と言われました。
しかしその後、違う用事で違う病院に行った時に、先生に軽く尋ねてみたら
ひげをを動かす筋肉が発達している時期だからはれあがってるだけです、
と言われました。
一体、どっちが正しいのでしょうか?
2人目の先生に見てもらってもう2ヶ月経つのに一向に普通の肌に戻らないので、最近気になっています。
何か御存知の方がいたら情報を御願いします。
294: ◆crow/RMw 02/06/27 08:53 ID:wN96c+8D(1) AAS
>>293 多分、最初の先生のご指摘通りではないでしょうか?
性成熟前の若齢犬の脂性栓子(ニキビ)は珍しくありません。
毛穴が黒っぽくなってはいませんか?
この脂性栓子だけなら心配無用ですが、炎症をおこすと可哀相ですから
過剰に触りすぎず清潔に保ってあげればよいと思いますよ。
337: 293 02/06/28 02:44 ID:UsyVlAoA(1) AAS
>294さん
んっ〜、実は顔に全体的に黒い毛が生えているのでよく分かりませんが、
最初の先生はうさんくさい所があるので半ば疑っていましたが、
そういう脂性栓子なるものが本当にあるとは知りませんでした。
では、触らずにもう少し様子を見てみます。
レス、有難うございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s