[過去ログ]
ロシアンブルー其の弐 (985レス)
ロシアンブルー其の弐 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
703: わんにゃん@名無しさん [] 03/06/03 00:24 ID:nLVQmfxs ロシを購入した基地譲二のペットショップが空家になっていた。 撤退の仕方もそれなりだった。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/703
704: わんにゃん@名無しさん [] 03/06/03 00:33 ID:MNKpG+Em >>679 なんで? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/704
705: わんにゃん@名無しさん [sage] 03/06/03 12:41 ID:6uW9ds1v >>691 あ、エアコン仲間がいた。 駆け登ったんじゃないけど、カーテンを登って、天井とエアコンの間で落ち着いて た。もうカーテンボロボロ... おまけに、2.5メートルはあるエアコンの上から寝そべってる漏れの背中にダイブ! まだ2kg程度とはいえ、しばらく息ができなくなりました... >>689 壁ナナメ走りは日常茶飯事でつ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/705
706: 691 [sage] 03/06/04 01:36 ID:SeWa2W68 なんか3日もたたないうちに春終わったみたいなんですが・・・? >705 パソコンラックの上から室外からのホースを器用によじ登って エアコンの上で香箱組んでます。 おりる時は一旦パソラックに着地するので直接のダメージは 少ないのですが、物が落ちるおちる。 今朝がた2回ほどベッドで寝ている私の顔から胸の上に 「どすどす」と通られました。まぶた・胸直撃で痛い痛い。 足が刺さる感じでした。うちも2kgくらいかなあ。 お風呂場の掃除をしたら、シャンプーラックの後ろから ペットボトルのふたが8個も出てきた! そういえばしょっちゅう転がして遊んでたけど。 んでもかわいいから許しちゃうんだなあ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/706
707: 705 [sage] 03/06/04 10:27 ID:QDhJJXWk >>706 そうそう。かわいいから許しちゃうんですよね〜。 うちも、ソファの下を掃除すると、出てくる出てくる! 遊んでるティッシュ、おもちゃ、ペットボトルのふた、トイレットペーパー の芯などなど...ごみ箱から出して遊んでるんですね。 うちも寝てる上に歩きます。顔の上も日常茶飯事。 しかし、よく考えたら、2kgの重さのものが2.5mの高さから背中に落ちて きたら、大変なことになる気がするんですが、猫の着地がうまかったのか、 息ができないくらいで済みましたね。不思議だ。 そのときは一瞬死ぬかと思いましたが。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/707
708: わんにゃん@名無しさん [] 03/06/04 20:19 ID:NWS/8RKQ 顔の上、歩きますね まぁ自分を起こそうとする時ですけど でもこの前は額の油ですべってましたけど・・あいつ・・ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/708
709: ! [] 03/06/04 20:24 ID:xaSfkiPA これはもしかしてモロっすか? なんでもあり? http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/709
710: わんにゃん@名無しさん [sage] 03/06/06 00:57 ID:CiXrvcm6 つまらない広告はいるんで、下げていきましょうね。みなさん。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/710
711: わんにゃん@名無しさん [sage] 03/06/06 14:14 ID:gsikp4YC 今日はネットでロシのキャッテリィ巡りをしました。 ごめん、みなさん、叫ばして・・・ か、か わ い い〜〜〜!!!!(*´Д`) http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/711
712: わんにゃん@名無しさん [] 03/06/07 02:14 ID:UOsRghju 下がりすぎageで。 この時期ロシの抜け毛対策はどのようにしていますか? ブラッシング、シャンプーのほかに何かお薦め対策があったらおしえてくだちい。。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/712
713: わんにゃん@名無しさん [sage] 03/06/07 02:30 ID:wMP1PmPm うちでは他の種類飼ってますが、実家にはロシを押し付けました。 実家で飼ってたシャムが他界してしまって、両親とも激しく落ち込み 「もう生き物は飼わない・・・」と言っていたのを ロシアンの鰤さん宅に連れて行ったら、目がハァト状態に。 (ここの鰤さんはオスメス別に一部屋ずつ持っており、良心的でした お金は私が払い、ロシアン雄を実家に迎えました。 ペットロスには次のペットと言いますが、本当ですね。 気位が高く、でもやんちゃなロシに親はメロメロ。 以後の会話は、猫のことばかりです。 やっぱりすごくキレイだし、かわいいというか気品あってロシアンいいなー。 いや、私が飼ってるソマリも、めちゃめちゃ可愛いんですけど http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/713
714: わんにゃん@名無しさん [] 03/06/09 08:06 ID:dENguNdz 667です。 ロシちゃん飼いました。 ブリダーだんが大丈夫というので、生後45日の子が昨日来ました。 とってもカワイイです! カールとも4時間で仲良くなり、カールが毛づくろいをしています。 元気に2匹で遊んでいるのですが、子猫のロシちゃんが全く 2日間何を与えても食べてくれません。 とっても元気ですが、病院につれていくべしですか? 猫を6匹飼っている友達は、「環境が変わったせいだから 2.3日は仕方ない」と いいますが、とっても心配です。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/714
715: わんにゃん@名無しさん [] 03/06/09 08:09 ID:/kE1nn5i ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか? _ / / / \___________ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|| || (´Д` ) < http://www.dvd01.hamstar.jp だ! / \ \___________ || || || || __ //_ //___ / // // / /  ̄  ̄ // || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || 教卓 || || || || http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/715
716: わんにゃん@名無しさん [sage] 03/06/09 15:12 ID:lhlBBsui ロシを飼いたいって決めてから実際猫がうちにくるまで、どのくらい時間 かかりましたか?キャッテリーに予約しても1年くらいかかるでしょうか。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/716
717: わんにゃん@名無しさん [sage] 03/06/10 00:24 ID:1QR9IzZD >>714 その友達の言う通りです。 昔飼ってた猫は貰ってきて一週間何も食べなかった事があります。 そのうち食べるようになるよ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/717
718: わんにゃん@名無しさん [] 03/06/10 01:51 ID:3BrxiVI/ >>714 45日か…早いね。先住チャンがいるから大丈夫か。 まだワクチンは未接種だろうけど、健康診断はしたのかな? >>716 タイミングと縁。これ重要。 サイトに出産情報を載せているキャテリーも多い。まずは問い合せてみて。 どうしても○○キャテリーの子猫がホスイというお目当てがあるのなら、 しばらく待つ覚悟がいるかもしれまへん。 いずれにせよ待つ期間もまたオツなもの。 グッズを準備したりアレコレ猫について情報収集してみたり名前を考えたり…、 楽しんで下され! http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/718
719: 無料動画直リン [] 03/06/10 01:54 ID:mSkfcWeo http://homepage.mac.com/norika27/ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/719
720: わんにゃん@名無しさん [] 03/06/10 22:44 ID:XeX/cxEN 718さん やはり早かったかと反省してます。 カールが 毛づくろいや お尻をなめなめしてあげてますが、 丸3日 何も食べてくれません。 昨日 獣医さんに連れていきましたが、様子を見るという事で・・・ 今日は 昨日より痩せたし 元気もないような気がします。 デパートで 哺乳瓶も買い いろいろ試していますが 飲んでくれません。 水だけ 自分から飲んでます。 ストレスで このまま食べてくれなかったら どうしよう? 心配でたまりません http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/720
721: 716 [sage] 03/06/11 00:43 ID:obNIcXzV >>718 レスありがとうございます。 縁って大事ですよね。この先20年付き合っていくわけですから 自分の希望する容姿・性格のこを迎えたいし、そういう猫に会えるように 気長にさがします。 >720 仔猫、心配ですね。 食事をしないこと以外では、お家に慣れてるんですよね? このままずっと食べないということはないと思いますけど… http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/721
722: わんにゃん@名無しさん [] 03/06/11 03:24 ID:XtVLsqyo >720さん 私のところのロシ(現在5ヶ月)も 2ヶ月でうちにきましたが5日間ほど何も食べなかったですよ。 ホント、人間からみたら仔猫って弱弱しくて もしかしたら死んでしまうんじゃないかと不安になっちゃうんですよね。 でも、元は私たちより強い野生の動物ですから、大丈夫。 心配する気持ちも痛いほどわかりますが そういう飼い主の動揺はすぐ仔猫に伝わって落ち着けないと思います。 そっとしておいたら、いつのまにか口の周りをミルクだらけにして 物陰から出てきますよ。 うちのロシはそうでした。今でも食べるのがあんまり上手くない..(笑) http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/722
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 263 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.365s*