[過去ログ]
ロシアンブルー其の弐 (985レス)
ロシアンブルー其の弐 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: わんにゃん@名無しさん [] 02/12/11 23:31 ID:P9HJlEA1 >>116さん うちも共働きで、ロシ♀が一歳近くになったとき、 寂しそうにしているのに耐えかねて、お友達を 飼うことを計画しました。 いろいろ悩んだのですが、結局、同じブリーダーさん から父母を同じくする♂を譲っていただきました。 ♂♀飼いなんで去勢するキッカケにもなりました。 初めは先住♀が♂をいじめまくり、これは失敗だった かと青ざめましたが、一週間ほどしたある日、抱き 合って眠っているのを見つけました。 ちょうど年の暮れに飼いだして、松の内が明けて私が 出勤するころに起きたその幸せな出来事を昨日のよう に覚えています。 今でもこんなに http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/819hnq.jpg 仲良しです。 先住♀には噛み癖があったのですが、弟♂と喧嘩した りして自然に社会性が身に付いたのでしょうか、すっか りその悪癖も影を潜めました。 環境等にもよるのでしょうが、我が家にとっては良いこ とばかりでした。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/117
118: わんにゃん@名無しさん [] 02/12/12 03:35 ID:XAFPS/aL 猫は♂同士だとなわばり争いになり、喧嘩になりやすいそうです。 「♂×♀」「♀×♀」だと比較的うまくいくと 聞いたことがあります。猫の相性もあるので断言はできませんが。 うちも♂の超やんちゃ盛りのワガママ王子1歳の時に、 捨て猫♀拾って来ちゃって おにぎりサイズの子猫に力一杯じゃれついて殺しちゃわないかと 最初はハラハラしてたけど、拍子抜けするくらいすんなりと 子猫を受け入れてくれました。 互いのおしっこの匂いをお尻につけたのも効果有りだったみたいです。 (使用後猫砂をテッシュに入れてこすりつけた) ロシ王子が去勢後だったので、できないんだけど 子猫は黒白。ふたりの子どもが見たかった。何色になるんだろう・・。 ちょっと残念。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/118
119: わんにゃん@名無しさん [sage] 02/12/12 13:10 ID:/M6PtVLt >>117 グ、グラビアアイドルでつか!? 美猫たんだ… http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/119
120: わんにゃん@名無しさん [] 02/12/12 14:45 ID:uHpTFg7X >117 う、美しい… http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/120
121: わんにゃん@名無しさん [] 02/12/12 15:25 ID:/lFiSMbv うちのコ(8ヶ月♂)、他のロシアン飼いさんのサイトなどで見るロシとは、 顔つきが全然違います〜。なんでや〜。 よそ様のロシにゃんは皆めちゃくちゃ「にっこり^Ф^」してますが、うちのは 角度や表情によってさまざま。 最大の違いは耳。位置が高く、やや立ち気味。 コートカラーは濃いめで、肉球の色も黒っぽい小豆色。 体つきもロシアンにしてはがっしりしてる。 日本にはアメリカでブリードされたタイプが多いようですが、 うちのコ、イギリス系なんでしょか? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/121
122: 117 [] 02/12/13 00:11 ID:uNg6BBCr >>119,>>120 有り難うございます。 うふふ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/122
123: 116 [] 02/12/13 00:19 ID:9ZAqEloB >>117>>118 親身になってのアドバイス、本当にありがとう御座います。 確かに寂しげな時は友達猫を連れてきてあげたいなと思っちゃいます。 タイミングを見て、嫁には内緒でコソっと猫ちゃんを連れて来ようか ななんて考えてしまいます。本当にありがとう御座いました。 でも、内緒で連れているってのは不可能ですよね(w http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/123
124: わんにゃん@名無しさん [] 02/12/14 00:23 ID:MJfIov/V >>117 ほんとに美人さんですねえ。毛並みもすごく手入れしてるみたいだし。 羨ましい。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/124
125: 117 [] 02/12/14 00:48 ID:TLQGoG4V >>124 117の親バカです。 毛並みですが、時々抜け毛対策でブラシをする くらいのものです。 かなりほったらかし。 それでもビロードみたいになるのがロシの良い ところと思ってます。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/125
126: わんにゃん@名無しさん [] 02/12/14 00:59 ID:D+dncSGl 先住猫がオスの場合は、後から来る子がメスでもオスでもうまく行くケースが多いけど、 先住猫がメスの場合はほとんどうまく行かないよ。ご注意。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/126
127: わんにゃん@名無しさん [] 02/12/14 01:05 ID:ediYHqOW うちはメス5匹。それぞれが3ヶ月〜8ヶ月の年齢の間に、 バラバラと新しい猫を迎えることになったけど、大丈夫だったよ。 ほとんど同じ月例だったというのもあるけど (1匹だけ4ヶ月若いけど) 5匹の間に上下関係もないでつ 子猫のうちは、あんまりオスメスは関係ないんじゃないかな (大人になったら別でしょうけど) むしろ、新しいお友達を迎えるなら、 子猫のうちにすれば、トラブルも少ないんじゃないかと http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/127
128: わんにゃん@名無しさん [sage] 02/12/14 16:06 ID:AFgfKVqp キ、キタ━━━( ・ω・)・ω・)・ω・)・ω・)・ω・)・ω・)━━━!!! うちのロシ♂8ヶ月が、今まで遊び相手だった猫のぬいぐるみを 相手に、切なげな声を出して腰をカクカクと… ぬいぐるみをひっぺがしてロシを見てみると、赤くて小さい とんがりコーンがにょっきりコニチワしてました(;´Д⊂ これってやっぱり発情なんでしょうか? そのぬいぐるみが無ければ↑のような行動は一切しないんだけど… 去勢手術の予定を早めるべきだろうか。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/128
129: わんにゃん@名無しさん [sage ] 02/12/14 21:07 ID:xyFPWR8d ひえースプレーしないうちに去勢した方がいいんじゃない? http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/129
130: 124 [] 02/12/14 22:46 ID:bVlb8DtO >>117 >毛並みですが、時々抜け毛対策でブラシをするくらいのものです。 かなりほったらかし。 ああ、そうなんですか。あんまり手入れしなくても綺麗なんですね。 益々羨ましい。 右のロシさんは見ていると、なんか「写楽」の絵のような色っぽさが ありますね。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/130
131: わんにゃん@名無しさん [] 02/12/15 00:37 ID:jeEuo1z4 >117 ソコノアプロダモヤメヨウ ソノニニナッテカラ ヤケニガゾウヲダスヒトガオオイヨウナキガスル http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/131
132: わんにゃん@名無しさん [] 02/12/21 00:40 ID:u3roGO0i ロシアンブルーがいたずら好きというのは本当ですか? 動物病院獣医談。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/132
133: わんにゃん@名無しさん [] 02/12/21 01:23 ID:+G6gRT/S 性格によるんじゃないの。 人間の血液型と同じだよ。 同じ血液型だって、みんな性格違うでしょ。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/133
134: わんにゃん@名無しさん [] 02/12/21 02:33 ID:7x1vf/A6 ロシは割におとなしいという人もいる。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/134
135: わんにゃん@名無しさん [sage] 02/12/22 15:18 ID:hhZr2g+c 私の行ってる動物病院では「ロシちゃんは特に診察嫌い」 だそうです。うちのロシが診察台で大暴れしてたら となりの診察室でもロシの子猫がやっぱり大暴れ。 先生いわく「ロシちゃんはだいたいこうです」と。 http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/135
136: わんにゃん@名無しさん [] 02/12/22 23:50 ID:rNPz4ovG そんなことないよ。 うちのロシは先生にゴロゴロ甘えるよ。 おかげで注射も楽チン♪ http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/dog/1036534373/136
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 849 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*