[過去ログ]
アビシニアンとじゃれるスレ (1001レス)
アビシニアンとじゃれるスレ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
626: わんにゃん@名無しさん [] 04/04/22 22:45 ID:0uVyu2Qb 早朝さ〜人の髪の毛&首の上でぶみぶみギシギシペットリ(エサは入っているのに) で、ある日会社に出勤後に下を向いたら、どうも自分の長い髪の毛から アビのコウモンの臭いがただよってくる事に気づいた。というような事はありません? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/626
627: わんにゃん@名無しさん [] 04/04/23 23:53 ID:HfvZgFJ9 今日、うちのアビコ5ヶ月♀が避妊手術のため入院しました。。。 さびしいです。。。 日曜日にはお迎えにいけるのですが、アビコのいない静かな夜が こんなにそっけないものだったなんて・・・アビコ〜〜。。。 昼間はインターホンに向かってジャンプしていたアビコ。。。 メロンパンの袋を結んだだけの手作りおもちゃであそんでいたアビコ。。。 アビコ〜カムバ〜ックって日曜には帰ってくるのですが。。。しょぼん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/627
628: わんにゃん@名無しさん [] 04/04/24 18:38 ID:JpFg7l0r >>627 アビコちゃんは、内臓を取り去る手術をしているんですよ。 寂しいどころじゃないでしょ。 手術後だってつらいんでつよ、アビコちゃんは・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/628
629: わんにゃん@名無しさん [] 04/04/24 18:55 ID:JpFg7l0r >>626 あなたはよほどアビちゃんと緊密な間柄なのですね。 うちは、抱っこしているとき、若い♀猫タンのお尻から透明なお水がポロポロと零れ落ち、 猫タンも慌てていました。 そのお水、よく匂ってました。(w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/629
630: >628 [] 04/04/24 21:25 ID:xTchHNnr 627です。 おっしゃるとおりです。。。 痛いよね・・・アビコ、ごめんね。 今朝、獣医に電話したら 「無事に終わって麻酔でぼんやりしてますけど元気ですよ」と 言われて一安心です。 でも、痛いよね・・・。 明日お迎えに行くからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/630
631: 627 [] 04/04/25 21:02 ID:1A3qxcVb アビコが無事に帰ってきました。 まだ傷が痛々しい(きっと痛いよね。。。)です。 でも、飛んだり跳ねたり元気で、ご飯もボリボリ食べてます。 アビコ、早くイタイの治るといいね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/631
632: わんにゃん@名無しさん [] 04/04/25 22:07 ID:pnZW7EAH 避妊手術痕痛そうだよね・・・ うちは抜糸の時、一ヶ所、開きはしなかったけど血が滲んでて痛々しかった。 乳癌にならないためなんだからね!ごめんね!って謝ってたっけなぁ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/632
633: わんにゃん@名無しさん [sage] 04/04/26 11:42 ID:2c/2yUDd 女の子の手術は大変ですね〜 うちは男の子なのであっさり終わりました 今は縫う糸はどんな物を使ってるんでしょうか? うちは2匹同時に手術しましたが、1匹は溶ける糸、もう1匹は 細い金属で縫ってました 溶ける糸は抜糸が必要ないので、あまりに病院で暴れる子には 使用してるとか・・ ただ溶けきる前に舐めたりすると、痕が残ったりするそうです 金属は細い金色の糸みたいで、キラキラ光って不思議でした みなさんのアビコちゃんはどうでしたか?? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/633
634: 627 [] 04/04/26 21:30 ID:7YKzkHPY ビックリしたのはエリザベスカラーどころか、 包帯もされず、黒いテグスみたいなのでちょん、ちょん、ちょん、と 縫ってあるだけだったことです。。。 先生いわく、「包帯はかえって異物にかんじて取ろうとしてかじる子が多いから」 とのことでした。エリザベスは「よっぽどお腹を舐めるようならしてください」との ことでした。今はそんなに技術が発達?してるのですかね〜。。。 15年くらい前に飼っていた子のときは、包帯ぐるぐる巻きの襟巻きトカゲで 帰ってきたものですから。。。 アビコは何事もなかったかのように、走り回り飛び跳ね、ご飯ももりもり食べてます。 アビコ、痛くないのかい?心配だよ〜。。。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/634
635: わんにゃん@名無しさん [] 04/04/27 01:26 ID:QJAbwQ0W うちのお転婆は手術後の夜中に縫いホッチキスを全部引っこ抜いて ケージというジャングルジムで大遊びしていたらしい。 だから連れて帰るのに再度ホッチキスしてもらい カラーを購入。 これって...どうなのよ!? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/635
636: わんにゃん@名無しさん [] 04/04/27 01:33 ID:HDc5UB1b http://www.genki-wanwan.com/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/636
637: わんにゃん@名無しさん [] 04/04/27 01:58 ID:Q2T9sZ8B >>635 麻酔が醒める頃暴れるらしい。飼い主すごく心配する。 それを見せないために、ご一泊。 でも、うちは日帰りだった。全然暴れるどころか、よちよちしていて可哀想だった。 麻酔がすこうし残っていたのか・・? それとも日帰りの獣医さんでは進歩した麻酔をつかってるのか、よくわかりません。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/637
638: 617 [] 04/04/27 12:52 ID:1OJLfGa9 うちが行ってる獣医さんでは2泊と7泊を選べます。後者は抜糸まで預かってくれるのですが、 共働きで昼間は家にいなくてアビコどうし二人っきりになっちゃうので、遊んでて傷が開かないように 見ててあげることもできません。 さびしいけど7泊の方が安心かな〜。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/638
639: わんにゃん@名無しさん [sage] 04/04/27 16:36 ID:erEKbSBi 愛猫のブリーダーさんサイト見たら、新しい命が誕生してた!! まだ目も開いていない仔猫はやっぱり可愛い〜♪ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/639
640: わんにゃん@名無しさん [] 04/04/27 17:10 ID:atPOZnh5 >>633 うちの♂の時は糸で縫わずに医療用の接着剤でタマタマの皮を はりあわせていましたよ。日帰りでした。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/640
641: わんにゃん@名無しさん [sage] 04/04/27 17:10 ID:BXzso/2s サイトがあると子猫情報とか見られていいですよね〜 うちの子のきょうだいが生まれてるかどうか知りたい・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/641
642: わんにゃん@名無しさん [sage] 04/04/29 01:39 ID:8+QepwiD うちのアビ、♂もうすぐ六ヶ月。 お尻がものすごく臭い・・・ 皆さんのところはどうですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/642
643: わんにゃん@名無しさん [] 04/04/29 20:03 ID:VL8qmveL >>642 下痢してないとしたら、たぶん肛門腺の分泌物のニオイだよ 皮膚と同化するたんぱく質の糸で細かく縫うから抜糸が無いのでは?(医者から聞いた話) 細かく縫える手先の器用な外科が得意な先生でないと糸もほどけやすいらすい。 覚めるのが早い麻酔は笑気を使ってるとも聞いたよ 安全性は高いけど、気の荒いのは興奮して麻酔が不十分だから笑気だけでは無理とも。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/643
644: わんにゃん@名無しさん [] 04/04/30 01:21 ID:YU94xqBC かわいいね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/644
645: えみりん [] 04/04/30 01:29 ID:fBt0vrVv 名古屋の猫の店でアビシニアンいっぱいいる店あった。オーナーがクラブも持ってて、そのせいかすごい高い値段にびびりました。オーナー顔でかかったし(笑)なんだかうさんくさくて。。。結局大手チェーンで飼いました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/645
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 356 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.732s*