[過去ログ] 【古代】アビシニアン 2匹目【エジプト】 (995レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837(1): 824 2005/09/27(火)20:48 ID:mjZyA72x0(1) AAS
>>834
どうだろなぁ、人間の思うとおりにいかんです。
うちには二月半たっても全く仲良くならんし、毎回見る追いかけっこが
決して仲いいようには見えないし、あんな状態で昼間も過ごすんなら
一匹の方がいいんじゃなかろか・・・
838: [age] 2005/09/28(水)04:26 ID:z6v7fvO4(1/2) AAS
809の画像板って何処にあるんですか?
もうないかもしれないけど場所教えてください。
839: [age] 2005/09/28(水)04:40 ID:z6v7fvO4(2/2) AAS
↑自力でわかりましたm(__)m
アビちゃんも見れました...かわいいー(・o・)
840: 834 2005/09/28(水)15:48 ID:lpLHmrXl(1) AAS
>>837
うちはちょっと神経質なコなんで、
ひょっとすると>>837さんとこみたいになる可能性もありますよね。
甘えん坊だから、仲良くなってくれる期待もあるんですが・・・。
>>835
その猫じゃらしテク、伝授していただけないでしょうかw
私がヘタなせいか、猫じゃらしで遊ぶより
「かくれんぼ追いかけっこ」の方が好きなモヨウ。
しかも夜中に・・・。
近所迷惑にならないかとヒヤヒヤです。
841: 2005/09/28(水)17:43 ID:NeYZISw3(1) AAS
たまに人の顔見て首をかしげるけど、一体どういう意味なんだろ
842: 2005/09/28(水)21:40 ID:EunLGtz2(1) AAS
なんでこくびを傾げるんだろうね。w
ぬこから、「こいつ、何者?」って思われてたら笑える。
843: 2005/09/30(金)22:09 ID:xcSSPMbl(1) AAS
うちのアビオもそろそろ布団の中に入ってくるようになりますた
もう秋なのですね
もう少し寒くなったら、人の体にガバッと巻きついて暖をとりだすのだが
胃の上とかでやられると悪夢を見てしまうのだ
胃が破裂した夢見た時は感覚が凄いリアルで
まじ死ぬかと思ったよ(;´Д`)<。。。チトオーバー???
844: 2005/10/03(月)22:28 ID:m5hRA5mi(1) AAS
今日、初マタタビしました。
な、な、なんだ〜この反応は・・・
こねこねくねくねと、すごいことに。
845: 2005/10/04(火)00:41 ID:tMI1qjgI(1) AAS
我が家で初キャットニップしたときは
アビがすごく興奮して過激なお嬢様になってしまい、
キャットニップの入った布袋を前足でおさえて
後ろ足で蹴りまくってました。
846(1): 2005/10/04(火)01:16 ID:liWtb0RS(1) AAS
我家のアビ夫がやけに壁に向かって飛びつくので見たところ、上にゴキブリが!!
慌てて雑誌で叩き落したところ、アビがナイス?キャッチ…
ゴキを加えたまま走り回る走り回る。
やっとのことで処理できましたが、これからあの口で舐められるのかと思うと…
病気とかも心配…
847: 2005/10/04(火)21:07 ID:9eltIyre(1) AAS
>>846ナイスキャッチ笑いました。うちのコも虫をみつけると必死。なんとしても捕まえないと落ち着かない。虫に気をとられてか高い所から落下アリ。
ところでみなさんのアビたんは餌とかおやつの時、早く〜!!と怒りますか?我が家のアビ子は足に噛み付きます…めちゃ気が荒い。同じ方いるかな?
848: 2005/10/05(水)01:42 ID:1G5zWnOt(1) AAS
うちのはエサとかオヤツとか関係なく、
気が向くと噛みます。
849: 2005/10/05(水)05:59 ID:vyROrn9T(1/2) AAS
うちのアビオは滅多に噛みません。
機嫌悪い時にお腹触ると
二ヵ月に一度くらい、甘噛みアンド猫キックの嵐を浴びますが。笑
可愛いモンです。
虫は…食べますね_| ̄|〇
850(1): 2005/10/05(水)07:20 ID:pCHBcohU(1) AAS
うちのこ、おやつを買ってあげてもにおいをかぐだけで食べてくれません。
せっかく買ったのに、なんか悲しい。
いつものご飯しか食べないで走り回るので、ものすごくスリム…
カツオ節だけは飛びつきますが。
851: 2005/10/05(水)11:56 ID:MZWTQ18e(1) AAS
>>850
太る心配無くて良いんじゃない?
でも、がふがふ食べ喜ぶ姿が見れないのは
残念かもね。
852(2): 2005/10/05(水)14:13 ID:jfk0g6VR(1) AAS
これから寒くなって布団にもぐりこんできたら一緒に眠ろう!って思ってたのに、どうやら一緒に寝ると喘息発症することが判明…
舐められると痒くなるから軽く猫アレルギーかなぁとは思ってたけど…orz
猫アレルギーだけど飼ってるかたいますか?
853: 2005/10/05(水)15:42 ID:8RBSk8MQ(1/2) AAS
>>852
アレルギー反応が強く出ると、あなたの命が危ないですよ。
喘息で呼吸困難死することもあります。
854: 2005/10/05(水)16:44 ID:vyROrn9T(2/2) AAS
猫アレルギーです。
ステロイド吸入しながらも楽しい日々。
医者や親からは、いい顔されませんね。
でも、アビオがいない生活なんて考えられない。
855: 2005/10/05(水)18:38 ID:1aA/xFJQ(1) AAS
家のアビはもう13歳。まだ元気だけど、歳をとってくると先の事が心配で・・・もう自分にはアビのいない生活なんて考えられない。
856(5): 2005/10/05(水)19:13 ID:VU28S2Sc(1/3) AAS
うちの子、原因不明の皮膚病で顔が禿げだらけ。耳まで真っ赤。
痒くて眠れないらしく、血や膿がでています。カオも腫れ上がってます。
病院でアレルギー検査をしてもらうことになりましたが、
これで、原因がわからないと麻酔をかけて組織検査をすることになりそうです。
今日、ステロイドの注射と抗生物質打ってもらいました。
ステロイドは心配だけど、あまりにも痒がって辛そうだし・・・。
後は検査結果が出るまで、かゆみ止めと抗生物質で
頑張って治していきます。
ちなみに蚤・ダニ・真菌・カビではありませんでした。
すっごい男前のアビオだったのにすっかり朝昇竜のような顔になっちゃった。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s