[過去ログ] ケガ・病気スレッド 17 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 05/01/25 21:45 ID:r0iHAjfR(1) AAS
うちの猫(MIX・避妊済み・♀1才)の右の肩甲骨の後ろあたりに
ちょっと大きな、こりこりするようなしこりを見つけました。
少し前に触ったときも、ごく小さなコリコリがあった気がしたのですが
何だか急に大きくなったみたいな感じで心配です。
よく見ると、毛の上からも膨らんでいるのが見える程度です。
明日病院に連れて行こうと思いますが、猫の腫瘍は悪性の
ものが多いと聞いて、今から不安で仕方ありません。
先々週くらいに、ワクチンを打ちに連れて行ったのですが、
その時に触診してもらえばよかった・・・。
救いなのは今のところ、食欲もあり、毛が抜けたりかゆがったり
省2
11(3): 05/01/25 23:11 ID:EDWOy2zV(1) AAS
生後50日、♀雑種です
2日前に拾った犬を病院に連れて行きました
回虫下しをしてもらい下痢の内服薬の処方だけで他は問題ない様ですが
昨日は一日中木の葉や枝を吐いていました、血液らしきものが混じった下痢便もありました
その時の便を持って行きましたが血便ではないとの事でした
でも先程帰ってからもやっぱりどう見ても血液の混じった下痢をしています
帰宅してから一個目の下痢のお薬を服用させましたがひたすら不安です
血液が混じっていても大丈夫な便ってあるのでしょうか?
10日分のお薬を処方してもらいましたが何日か様子を看れば治まるんでしょうか?
今日は吐いていません
12(3): 05/01/26 01:48 ID:dFMFnRKU(1) AAS
生後4ヶ月のにゃんこです。
お尻が緩くて、寒い時などは垂れ流しています。
応急処置として、ダンボールの中に入れているのですが、
後片付けがとても大変です。
子猫用おむつはないとの事で(探したのですが)体も生後2ヶ月くらい
のように小さいです。
ケージを置く場所もないし、どうしたら良いのでしょう…。
おむつ、大きくてもした方がいいですよね?
抱っこして欲しいのに…と、淋しそうな、辛そうな顔してます(泣)
13(1): 05/01/26 03:36 ID:aEKE+sSH(1) AAS
>12
チワワ用ぐらいのサニタリーショーツに、女性用ナプキンもしくはティッシュをひいてはかしてあげるだけでも違いますよ。
犬用サニタリーショーツは大きめのペットショップだと種類も豊富なのでいいと思います。
うちはおむつにゃんこを育ててますが、長時間ですとかぶれてしまうので気をつけてあげてくださいね。
14: 11 05/01/26 06:08 ID:RVUHpOkI(1/3) AAS
先程回虫は出ました
死んでいました
下痢も治まり今から二錠目を服用させます
がやはり血が混じっている様に見えます
子犬って痔になる事ってあるのでしょうか?
外部リンク:g.pic.to便の画像です
朝食時に申し訳ないのですが症状見ていただけたら幸いです
15(1): 05/01/26 06:11 ID:dzZXM/Bp(1) AAS
>>12
その子は生まれつき腸とかが弱いのですか?
食事は何を食べているの?(牛乳とかあげてますか?)
16(2): 05/01/26 06:59 ID:O9G85nny(1) AAS
今朝うちの犬が深い眠りにつきました(;_;)今日は犬の誕生日だったんです(;_;)今日まで頑張ったのかな…最後は苦しんでかわいそうでした。普段は信じませんが天国を信じてしまいます。もしあるのなら苦しみから解き放たれて楽しんでほしいです。
17: ; 05/01/26 08:21 ID:lHLnZvdK(1) AAS
2日位前からくしゃみが出てるんですが、病院に行ったほうがいいですかね?
18(1): 05/01/26 08:33 ID:NKYydKSq(1) AAS
>>16
お悔やみ申し上げます。
きっと天国の虹の橋で元気にしてますよ。
19: 05/01/26 12:45 ID:mZ5l4OK3(1) AAS
>10 もう遅いかもしれませんが……
もしかして、その先々週に打たれたワクチンというは、白血病ではありませんか?
ウチも先月に接種したところ、いつの間にか(多分1〜2週間位経過後)
親指の先大のしこりができていたんです。
で、びっくりして速攻でかかりつけの獣医さんちに連れて行ったところ、
ワクチンに対する抗体反応(←ちょっと売り覚え〜)だと言われました。
なんか、白血病は他の予防接種に比べて生に近いワクチンがあるそうで
そういうものに過敏な体質のコだと、接種した場所付近にしこりが発生することがあるとのこと。
結局、「食欲があって元気なら、1ヶ月くらいでおさまるから様子見てみて〜」で帰ってきたのですが
まさにその通りでした。
省3
20: 05/01/26 14:36 ID:DmiWkims(1) AAS
雑種・♀・17歳の猫の左後ろ足の裏の一部にカピカピしたカビのようなものがあるのですがなんでしょう。
病院に連れていったこともなく、とても元気なんですが…。
タバコの灰をまぶしたような感じになっています。
21: 05/01/26 14:50 ID:Hj61mv0a(1) AAS
>>12
アレルギーや寄生虫の可能性も考えられるので
一刻も早く動物病院で診てもらうことをお勧めする。
部屋を汚される>>12さんもつらいだろうけど、
子猫タンは成長期の大事な時に
不調を抱えたままでもっとつらいはずだよ。
動物病院に連れて行くときは、検査のために
便を少しとって(台所用のラップに包むと良し)持って行く事。
22: 05/01/26 16:17 ID:oVc+LNyT(1) AAS
>>18
虹の橋は天国の「手前」にあるんだども
23: 11 05/01/26 16:37 ID:RVUHpOkI(2/3) AAS
便はすでに綺麗です
堅さも色も丁度良くラムライスなので量も少なめです
血は混じらないようになりましたが2月のワクチンまでに様子が悪くならないようならそれで良いのでしょうか?
24: レッド 05/01/26 16:59 ID:vOsMuBCM(1) AAS
♂5歳、ダックスです。
とても健康ですが、最近おしっこの切れがよくなくて診てもらったところ
「前立腺膿ホウ」のうたがいと診断されました。レントゲンでは前立腺が
4倍ほど腫れているとのことでびっくりです。
とりあえず、虚勢手術することになりましたが(今までは玉つきでしたので)
どなたかこの病気の詳しい事ごぞんじですか?
25(1): 05/01/26 17:36 ID:1BfqVJxb(1) AAS
シーズー、♀七歳です。
目やにがひどく、目をかくので病院に連れて行ったら角膜炎といわれ、
目薬をもらい毎日さしています。シーズーには多いから仕方ないと言われた
のですがふと見ると目やにが目にはりついてます(しょっちゅう
ですが気付いたらすぐに目やにを取ってあげるようにしています)。
下まぶたの裏に膜のようなものがあり頻繁に目をかきます。
目を見ると逆さまつげで片目10本ずつくらい両目に短くて細いまつげが
目玉に張りついていました。目のお薬をもらいに今まで二回、目を
診ていただきましたが逆さまつげの事については何も言われません
でした(角膜に傷がついてるとは言われました)。インターネットで調べて
省6
26: 11 05/01/26 22:07 ID:RVUHpOkI(3/3) AAS
後気になるのは歯磨きしても治らない口臭です
先住犬も毎日歯磨きしても臭いですが独特な犬の臭いでなく
腐敗して酸っぱい臭いがします、獣医の先生が回虫下しを飲ませる際歯の確認もしてくれましたが
臭いについてはなにも言っていませんでした、子犬の頃はこんな物なんでしょうか?
餌はミルクとふやかしたパピーラムライスです
27: 05/01/27 00:45 ID:HeiKa5CW(1) AAS
>16です。ペット霊園で火葬しようと思ってるのですが個別に火葬するのと集まった仲間たちと一緒に火葬するのはどっちがいいですかね?
28(1): 05/01/27 03:48 ID:zemxPBSo(1) AAS
6ヶ月になる猫♀が痙攣して泡を吹いてしまいました。
いつも通り玩具で遊んでいたら急にコテッと倒れて…。
すぐに落ち着いたんですがこの時間じゃ病院もやってないし
何もしてあげられないです。
これまでこんな事無かったので余計心配です…。
朝になったらすぐに近所の病院に連れて行くつもりですが
もし病気だったらと考えると眠れません。
29(1): 05/01/27 05:01 ID:nkliX4XU(1/2) AAS
私は獣医ですが、病気になるまえに病気になりにくい体質を
作る事です、宣伝になりますが今このサプリがお勧めです!
外部リンク:healthy1.jp
参考までに!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s