[過去ログ] ケガ・病気スレッド 17 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
746(3): 05/03/06 22:49 ID:G5oB4iSz(1) AAS
スレ違いかもしれませんが質問させてください。
以前バルボウイルスで子猫を亡くしました。
そのときの獣医さんがしばらくはウイルスが生きているので
猫は飼えないと言われました。
その後引越しをし、そろそろ新しい子を迎えたいなと
思っているのですが、ワクチン済みの子ならどれくらいたてば
迎えることができるのでしょうか?
当方海外在住で情報が少ないためよろしくお願いします。
748: 05/03/07 01:26 ID:DwCG1ojC(2/4) AAS
>>746
以前にもレスした覚えがあるが・・・
パルボワクチンは生・不活化ともに非常に効果が高い。
2回目のワクチンを12週齢以降に受けたネコタンならウイルスに打ち勝つでしょう。
イヌのパルボも同様。
抵抗性があって環境中にしつこく生き残るけど
ワクチンがメチャ有効なのがパルボなんです。
750: 05/03/07 01:37 ID:DwCG1ojC(4/4) AAS
忘れててた、しつこく連カキ。
>>746
2回目のブースター接種が終わってから2〜3週間後なら
病気に打ち勝つ抵抗性を身につけていることでしょう。
あと間違えやすいけど、 は ゜ る ほ ゛ です。
751: 05/03/07 09:43 ID:LxxUkq/q(1) AAS
>>746
自然環境において半年はウイルスが生存しているのでそれ以降が良いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s