[過去ログ] ケガ・病気スレッド 19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705(6): 2005/06/01(水)21:03 ID:l/rFUTnP(1/2) AAS
柴のミックス犬(11歳)です。
獣医に「タンパク質を制限した病院食を買って食べなさい」と言われました。
理由は、「腎不全の初期だから」。
「クレメジンを一日3回飲みなさい」とも。
血液検査(結果は手書き)はBUN48、クレアチニン2.5。
症状は、ありません。
腎不全の初期と言われました。
一回の血液検査だけで診断から治療まで、断じきれるものでしょうか?
省2
706(1): 2005/06/01(水)21:13 ID:J/lUAFj8(1) AAS
>705
そういう場合はセカンドオピニオンを求めるものだろ?
別の医者に見せて意見をもらう。
728(1): 2005/06/03(金)09:18 ID:SqsMDd8i(1/3) AAS
>>705
腎不全です
735(1): 2005/06/03(金)15:17 ID:TBrC7AES(1) AAS
>>705さん 6歳の小型犬で昨年6月に膀胱円になり7月に検査したら慢性腎不全(70パーセント以上機能が失われている)で
食事は老犬食で、まだ完全な腎臓病用のご飯にしなくても良いと言われました。
手作り食で肉類:穀物(玄米雑穀豆):その他(野菜海草)3:3:1で
最近は2:3:2位にしておじや状態で水分多めに食べさせています。
検査結果は去年とほとんど変わりませんので、薬はありません。
発見からもう直ぐ1年今現在体重は少し減り貧血気味ですが、元気です。
837(2): 2005/06/07(火)21:57 ID:+b6TtzYx(1) AAS
「11歳・柴犬ミックス・腎不全初期」で相談させて
いただいた>>705です。
獣医に「腎不全は治らない。治す治療はない。病院食を
薬だと思って食べさせなさい」と言われ、特別治療食を
買いました。
家に帰って、空腹で「はやく、はやく」と嬉しそうにエサを
せがむ犬に袋を開けようとした瞬間。ふと賞味期限を見ると、
2005年1月
と書いてあるではありませんか。
何度も確かめ、カレンダーを見、ようやくこれは「賞味期限が半年前に
省14
840(1): 705 2005/06/08(水)00:34 ID:2Qp5inL6(1) AAS
>>837は偽者です
841: 2005/06/08(水)00:58 ID:QGkYUp5w(1/3) AAS
>840
偽者だと書かれても、我々には判断のしようがない。
もしそうなら、>705の現状をきちんと書いてくれ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s