[過去ログ] 【祈願】癌総合 part4【寛解】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923
(1): 2009/01/24(土)21:10 ID:yFnZXSc7(1) AAS
>>919
残念でくやしくて少し泣いた。
気高いお嬢さんとお見受けする。ワガママに行かれたのは
主さんだからこそ安心なさったからに違いないと思う。
今は主さんを見下ろして、今までと逆にずっと見守っ……監視中かも。
ずっと見てるんじゃないかな。
924
(1): 2009/01/25(日)03:09 ID:FlsX+K2m(1) AAS
先程うちの猫の乳首に米粒大のしこりができているのを確認しました。
月齢十ヶ月で、避妊手術はしていません。
一歳未満で乳がん発症って考えられますか?
朝になったら、すぐに病院に行くつもりですが、いてもたってもいられず、カキコしました。
925: 2009/01/26(月)15:56 ID:HMMyEL1R(1) AAS
酸素BOXを使う時期って、呼吸状態がどれくらいになった時がいいのでしょうか。
うちの子はガンが肺に転移してしまっており、安静時に腹呼吸をしているのですが、散歩はゆっくりだけれども行ける状態です。
なるべく早いほうがいいのだとは思うのですが、酸素BOXに慣れてくれるかどうか不安もあり、また、酸素BOXに入ってしまうと
散歩などに行きにくくなってしまうのではないかと思ってます。
926: 2009/01/27(火)00:14 ID:8WsXwMRt(1) AAS
散歩って外行くんじゃないよね?
927
(1): 2009/01/27(火)03:46 ID:y3IT4Utl(1) AAS
昨夜13年飼ってた猫が癌で死んでしまいました
夜病院で一人で死ぬのがかわいそうだったので
家につれて帰ってきて1時ほどして死んでしまいました
癌を発見してから2ヶ月半で死んでしまうなんて…
でも最後はとても苦しそうだったから、楽になれてよかったのかな…
早く癌の治療薬が出来るといいな
928
(1): 2009/01/27(火)13:42 ID:u1mYn/cY(1) AAS
>>927
9日に亡くなったうちの猫と同じ歳ですね…ご冥福をお祈りします。

うちは宣告からひと月半くらいで逝ったよ。見つけた時にもう末期でどうしようもなくて、一応抗がん剤投与もしたけどダメだった。火葬後の骨を見たら黒いのがまとわりついてるのが沢山あった。頭蓋骨の中とかも…(癌とかは黒く焼け残るそうだ)転移しまくってたんだろう。
うちも最期は苦しんだけど、927さんの猫ちゃんと一緒にきっと楽になってるはず

本当に早く体に害が無い特効薬が見つかればいいですよね
929
(1): 2009/01/28(水)05:37 ID:d9uY0ckN(1) AAS
>>921
その子にとってはあなたが一番の頼りのはずだから、
一人で考え過ぎず、医師と良く相談しながら頑張ってね。

>>924
割と高齢の子に発生しやすいみたいだけど可能性は0じゃないね、
早く見つけて良かった位の気持ちでいれば良いんじゃないかな。
参考:外部リンク[html]:www.p-well.com
930: 2009/01/28(水)06:51 ID:ZERpQAOe(1) AAS
>>928さん
お返事をくれてありがとうございます
同じよう思いをしていた方からお返事いただいて、少し心が安らぎました
あるかわからないけど、病から開放されて天国で幸せに暮らしてるといいですよね

>>929さん
残念ながら26日の夜に死んでしまいました、最後は病院から連れて帰って
お気に入りのベットに横になって1時間ほどで息を引き取りました
その日の朝、小さい声で喉を鳴らしてくれたのに…

このスレの方とすべての癌と戦ってる動物達に幸せが来る事を祈ってます
それでは自分はペットロスのすれに移動します、いままでありがとうございました
931: 919 2009/01/28(水)17:09 ID:RQoeunDO(1) AAS
>>920、923さん
先日振りに覗いたらレス頂いてましたね。
ありがとうございます。
>>923さん
ほんとに気高いというか、ずっと自分は人間なつもりでいたような子でした。
後輩猫が来てもまったく受け付けず、自分中心でいたかなぁ。
旦那が毎日の食事係でしたがサカリの時以外は無視でした(苦笑)
私にはものすごく甘えたりもスルーもしたりで、やっぱり猫らしい猫だったと思います。
最後はいっぱい抱きしめて腕の中から旅立ってもらいたかったのに
それを出来なかったのが本当に心残りで。。
省11
932
(1): 2009/01/29(木)13:11 ID:n/c/299C(1/2) AAS
昨晩、16歳の愛犬♂が悪性リンパ腫で逝きました。人生の半分近くを一緒に過ごしました。涙しか出ません。太陽みたいなヤツでした。僕は太陽が無いと輝けない月です。見守ってな。忘れないからよ。闘病中のワンちゃん・共に闘う飼い主さんに希望の光が差しますように。
933
(1): 2009/01/29(木)16:01 ID:L40eP2+q(1) AAS
16歳・・・年齢に不足はないだけに安らかに老衰で逝って欲しかったね。
ご冥福を祈ります。
934
(1): 2009/01/29(木)18:26 ID:n/c/299C(2/2) AAS
>>933 ありがとうございます。ペットメモリアルに預けてきました。笑顔をありがとう。またな
935: 2009/02/02(月)03:57 ID:syej86ax(1) AAS
>>932>>934
また会えるよ
会えるように祈るよ
旅立ったワンコも>>932さんも今はゆっくり休んでください
936: 2009/02/09(月)10:25 ID:c84Xu7FI(1) AAS
絶対寛解長生きあげ
937: 2009/02/10(火)00:35 ID:617aDSWw(1) AAS
13才の犬、口の中に癌ができてしまった。おたふく風邪みたいに腫れてる。
年相応には弱ってるけど病気のようには見えないのに、結構進行してるみたいだ。
どうしたらいいかわかんないよ。誰かに助けてほしいよ。
会社に行くときも仕事してるときも帰るときも寝るときも今までのこととこれからのことと、考えては泣きっぱなしで
何もてにつかない
938: 2009/02/13(金)01:35 ID:pIKZau1o(1) AAS
うちの23才の猫に癌が出来た。もう高齢なので治療はしない方向でってことになった。
それから胸の辺りに突起物が出来た、まるでつらら。恐らく乳癌なんだろうと思ってたらある日取れてしまった…なんぞこれ?乳癌ってこうゆうことあるんですか?
939
(1): 2009/02/13(金)17:47 ID:SVhrsZHZ(1) AAS
17歳の猫。呼吸が苦しいのに薬をあげるのが辛い…錠剤だから一発で決まらないと余計苦しむから何とか一発で決めるようにしないと。乳腺全摘出してから1年9ヶ月、肺に転移したらもう助からないと聞いていたけど最後まで介護しようと思います。
940: 2009/02/14(土)09:57 ID:/MPhBWgA(1) AAS
錠剤を砕いて粉にして、人間の子供用のゼリー状の
オブラードでくるんではどうか?
941: 2009/02/14(土)13:10 ID:YdkPjIZe(1) AAS
ゼリー状のオブラートがあるんですね!試してみます!
942: 2009/02/14(土)15:32 ID:jXQu6llR(1) AAS
うちの猫も17歳で悪性リンパ腫を患ってますが、
それ(ゼリーオブラート)には上手く包めず失敗して
結局カプセルに薬を詰めて投与するかたちに落ち着きました。
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*