[過去ログ] 【祈願】癌総合 part4【寛解】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878(4): 2008/12/29(月)09:17 ID:OEt84aCJ(1/2) AAS
うちのわんこ11歳、腸間膜リンパ腫と診断されました
ダイエット成功!なんて喜んでいたのに、地獄みたいです
脚にも腫瘍が移ったようで、なにもかも手遅れとのこと
でも、色々と調べ、もっと早い時期に病院に行けば、抗がん剤などでどうにかなったのかな、と後悔ばかりです
わんこは、余命三ヶ月ほど、なんて信じられないくらいに元気です
痛みとか、感じたりしているのでしょうか?
苦しいのはどこなのでしょうか?
たくさんの悲しみや苦しみを笑顔で救ってくれた子だから、お返しに無理して笑っていつものように可愛がっています
獣医さんは、質の悪い癌だから、どうしようもなかったんだよ、と慰めてくれますが、本当にそうだったのでしょうか?
うちのわんこに、たまたま癌の因子があって、見つけづらく、また、太っていたから今、体力が残っている、って
省4
880(1): 878 2008/12/29(月)22:10 ID:OEt84aCJ(2/2) AAS
>>879さん
879さんちの子も、リンパ腫ですか…
抗がん剤などの治療はなさっているのですか?
痛みや苦しみを感じていなければいいな、と思いますが…
でも、たまに吐いたり咳をしたりしているので、不安なんだろうな、と思います
これから先、後ろ脚の腫瘍が大きくなって、歩くこともままならなくなるのか、と思うと、まだ元気に過ごすことができる一日一日が愛しくなります…
884: 878 2008/12/31(水)00:44 ID:6NYOQPic(1/2) AAS
>>881さん
場所的に腸捻転の恐れがあるようです。
そして、両脚のリンパ節に転移があるので、苦しませるよりは、という感じなのでしょうか…
獣医さんは、抗がん剤の話はまったく持ち出してきませんでした。
うちの子、体重は一気に減り、骨ばっています。
ここ三日、食べたものを吐きます;
でも食欲があるので、まだ救いが…
シェルティーだから、毛皮があるので、そんなに痩せた感じはありませんが、表情が少し暗いです。
吐くくらいだから、そりゃ苦しいですよね…
知識不足で、発見が遅くなってしまった事実に、打ちのめされています。
885(1): 878 2008/12/31(水)00:52 ID:6NYOQPic(2/2) AAS
>>882さん
発見が早くてよかったですね
からだの大きな子は色々大変かもしれませんが、わんこと一緒に、治療頑張ってくださいね
早くよくなるとよいですね!
副作用は、やはり凄いのですね…
うちの子はもともと貧血持ちで、何度か膀胱炎にもなっています
だから余計、抗がん剤治療は無理だったのかな…
888(5): 878 2009/01/01(木)18:16 ID:1wmy1ojH(1) AAS
あけましておめでとうございます
>>886さん
今日はまだ吐いていなかったのに、さきほどまた吐いてしまいました…血のかたまりと血が嘔吐物に混じっていました…
長いよだれ?のようなものもありました
ありえないとわかっているのに、さっきまで吐かなかったので、少し良くなったのかな、なんて思っていた矢先でした
明日、獣医さんに連絡しなきゃ…
赤血球ですね。
食べても吐いてしまいますが、小松菜を小さく切ってゆがいてあげてみます
レバーが嫌いだから、ほかに何がよいのか、調べてみます
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*