[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド46◇◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856
(2): 2008/05/23(金)13:23 ID:j3LZcZCG(1) AAS
【種類・年齢】 猫♀・16歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 吐き戻ししやすい体質
【前置】
数日前、異常な全身痛を訴え(わめき鳴きしながら、異常歩行で徘徊)て
獣医へ駆け込みました。
尻尾の付け根の骨が変形していて、神経に触れていて痛みを発しているとのこと。
変形は急なものでなく、長年の蓄積で何かのショックで神経に触れるようになった
のでは?という診断。
骨が触れている神経が排便を司る部分であることから、排便しにくい(痛みが走る)
のと、排便できないせいで吐き気を催してます。
吐き気があるため、飲食せず。
診察した日は痛み止めと栄養点滴を入れてもらいました。
処方された薬は吐き気止めと、痛み・炎症止めの3種。粉薬。

【相談ドゾー】
薬を飲ませるのに非常に苦労する子です。
多頭飼育で錠剤なら飲める子、シロップなら飲める子はいてるのですが、
当該猫はどれも無理。錠剤を無理に飲ませると吐き戻す(吐き出すではなく、戻す)
水に溶いてスポイトで飲ませたら泡を吹きました。
粉薬は微量なので缶詰などに混ぜてみたりもしましたが、食欲ない今、見向きも
してくれません。
仕方ないので、痛み止めを打ってもらいに行ってますが、通院もストレスに
なっているようで。
何とか上手く薬を飲ませる方法ありませんか?
1-
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s