[過去ログ]
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart70★ (1001レス)
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart70★ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
720: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/18(木) 03:11:48 ID:dj1ErScI >>717 べつに毒が入ってるわけじゃないから、そればっかりやるってんじゃなきゃ余ってるのをやるくらいならいいと思うけどもね。 1kg300円とかの安安フード、賞味期限の過ぎたフード、人間の残り物、 どれも、気にせずやる人はやるし、用心してやらない人はやらないだろう。 自分がもしやるとするなら、普段のフードに2、3割ぐらい混ぜてやるかな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/720
721: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/18(木) 03:34:27 ID:PSicQCSD >>717 うちの成猫がどうしても子猫用が気に入り(当時子猫が居た) 困り果てましたが、勿論成猫主体のドライをあげながら子猫用を 食べさせていました。やはり心配なので掛かり付けの獣医師に 相談した所、だいじょうだと言われました。>>720さんが言われて いるような割合の混ぜ方なり、おやつ程度単独で上げれば よろしいかと思います。自身言われているようにカロリーオバーに 気を付け、くろぐれもそればっかり上げないように。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/721
722: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/18(木) 04:20:17 ID:spJBGVRl 4ヶ月の室内飼いの雌猫の全ての乳首の周りに細かな(1mmもないです)黒くて薄っぺらい粒が5,6個付いています。ノミかダニかと思い、指で擦り落とそうとしてもまるで柄のようにこびりつきなかなか取れません。 前の方のレスにもノミダニについて書かれていましたが、どうやら生き物ではなさそうです。 耳の後ろや腹なども確認しましたが、他に黒い粒は見当たりません。これって何ですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/722
723: わんにゃん@名無しさん [] 2008/09/18(木) 04:35:40 ID:X7CK95Dm >>717 若い子だしダイジョブだと思うよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/723
724: 721 [sage] 2008/09/18(木) 04:57:29 ID:lM+oiq11 >>717 今更ですが気が付いた。 ×だいじょうだと ○だいじょうぶだと ×くろぐれも ○くれぐれも そそ、>>723さんが言われたように若いしね。 ↑これ書き損じました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/724
725: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/18(木) 05:00:14 ID:Ij8vnYa2 >>716 ありがとうございます http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/725
726: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/18(木) 07:20:17 ID:pwdTH37L ローカルルールの『スレ立てるまでもない質問はこちらへ』が『猫の質問はこちらへ』に変更されました。 次スレを立てる際には、>>1-6のテンプレを貼った後に↓を追加してください。 よろしくお願いします。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― ★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。 新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の 「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。 ↓↓↓↓↓↓ 依 頼 用 テ ン プ レ ↓↓↓↓↓↓ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− お疲れさまです。 犬猫大好き板 http://namidame.2ch.net/dog/ です。 お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。 『猫の質問はこちらへ』 旧 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/l50 新 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/**********/l50 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/726
727: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/18(木) 09:17:06 ID:KU6qXnWg スレ番、どうします。 前時代を引き継いで。。。 ↓ ★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart71★ 猫が独立したので。。。 ↓ ★猫の質問はこちらへPart2★ 個人的には2からがいいかなと。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/727
728: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/18(木) 10:46:51 ID:OEGeSEnD 犬の質問スレはどうするんでしょうね そちらと合わせるのもいいかと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/728
729: わんにゃん@名無しさん [] 2008/09/18(木) 12:33:51 ID:u7QCg8// >>717 >>718だけど。 子猫用のフードは成猫用のフードに比べて脂肪分含め栄養素が多く含まれてるからさ バランスで言ったら成猫用フードの方がいいに決まってる。 だけど成猫が子猫用のフードを食べたからといって病気になるとかは実は無い。 一番問題になるのはやはり肥満。 猫は脂肪分の多い物が好きだったりするので たとえ成猫用のフードと混ぜてあげたとしても子猫用フードばかり選んで食べるということも・・・ 猫は一度太るとダイエット大変だからさ、肥満による糖尿病とか心臓病とか結石のリスクとか 避妊、去勢している猫ならなおさら、おすすめはできない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/729
730: 717 [sage] 2008/09/18(木) 16:42:05 ID:4vL/VPsw 主問題がカロリーっていうことなら対策するわ 皆さんdくす http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/730
731: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/18(木) 19:16:05 ID:MwHKfuDq 問題はカロリーより脂質とミネラルじゃないかなぁ? 子猫用のフードはもりもり成長するための栄養素を入れてあるから、これ以上 骨格が大きくならない時期の猫に継続的に与えるには、脂質もミネラル分も多い。 脂肪がつくのは量や運動のコントロールでどうにかなるにしても、ミネラル過多に よる結石は怖い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/731
732: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/18(木) 22:20:12 ID:38E6HXsP こちらへ誘導してもらいました。ご存知の方がいたらよろしくお願いします。 毛玉対策用のペーストには何種類かありますが、ペットショップに売っている物と、 獣医さんで買うラキサトーンの違いはなんでしょうか。 もしかしたらペットショップで売っている物には猫に良くない成分が混ざっていたりするのでしょうか。 ラキサトーンが切れてしまい現代のスッキリンというのを購入してみたのですが、 いざ与えようと思うとなんとなく不安です。 猫は長毛種です。ヘアボール用のフードもあげていますが追いつかないみたいです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/732
733: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/18(木) 23:04:16 ID:9tSyRFiQ フードのことはわからんけど。 日々のブラッシングもしてあげてますか。 ・・・・してたらソマソ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/733
734: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/18(木) 23:13:08 ID:AOM5UeQN test http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/734
735: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/18(木) 23:18:06 ID:AOM5UeQN >>732 ラキサトーン成分 成分流動パラフィン、白色ワセリン、ペプトン鉄 スッキリン成分 流動パラフィン、グリセリン、アラビアゴム末、麦芽エキス あんまり成分かわんないからいいじゃね? 石油成分のペトロがいやならその成分を含まないものもある。 パパイヤ成分が主体のタブレットのサプリもある。 でもまめにコームで梳いてあげるのが一番の予防だよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/735
736: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/19(金) 03:15:54 ID:RE/tip7+ >>72さん ウチの猫にも同じようなのが付いています 胡椒よりも小さな粒です どなたか分かる方いませんか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/736
737: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/19(金) 03:16:52 ID:RE/tip7+ ↑ ×>>72さん ○>>772さん ですスミマセン http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/737
738: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/19(金) 03:30:51 ID:RE/tip7+ ああ…何やってるんだ自分orz さらに安価ミスしたので書き直し… --- >>722さん ウチの猫にも同じようなのが付いています 胡椒よりも小さな粒です どなたか分かる方いませんか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/738
739: わんにゃん@名無しさん [sage] 2008/09/19(金) 05:59:09 ID:IL7Iv81a >>670 > コードかじったりはしないよ。 そんなキッパリ・・ けっこういるよ。嘘教えるな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/739
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 262 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s