[過去ログ] ★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart4★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: 2008/11/19(水)01:23 ID:cM0DO+k8(2/2) AAS
>>419
ありがとうございます。
うーん……家族と話し合って決めていきたいと思います。
423: 2008/11/19(水)08:53 ID:hCVJoBfp(2/2) AAS
>>421
なるほど。一瞬でも猫の動きを止めれればいいわけですものね。
ペット用のゲート、試してみます。
ナイスなアイデア、ありがとうございました。
424: 2008/11/19(水)09:37 ID:neEAkQtf(1) AAS
>>410-413
参考になりました!ありがとうございます!
425: 猫撲滅委員会 2008/11/19(水)11:31 ID:eaSYSHuG(1) AAS
とりあえず
猫は尻尾をブンブンブンですね。
426: ↑ 2008/11/19(水)15:59 ID:f/8SkDm+(1) AAS
お前、やんすだろ?
とっとと氏ねよ!!!
427: マムータス ◆D.NIKqrbDM 2008/11/19(水)16:34 ID:c6Be0PSv(1/2) AAS
かしこまりました
428: 2008/11/19(水)16:35 ID:fFkbDjEa(1/3) AAS
猫とか犬とかハムスターとかって、前世でとっても優しかった人が
なってると思うんですけど、どうでしょうか?
429: 2008/11/19(水)16:53 ID:PI3p/pZr(1) AAS
病気だと思うよ
あんたが
430: 2008/11/19(水)17:13 ID:fFkbDjEa(2/3) AAS
やっぱりそうですか。
とりあえず人間の医者にかかります。
431: マムータス ◆D.NIKqrbDM 2008/11/19(水)17:16 ID:c6Be0PSv(2/2) AAS
やめとけ。精神科医はみんなヤブ
432: 2008/11/19(水)17:23 ID:fFkbDjEa(3/3) AAS
でも、私も人間ですから。
433: 2008/11/19(水)19:36 ID:e+SygiXM(1/2) AAS
湯たんぽって12時間くらい持ちますか?
434(1): 2008/11/19(水)19:48 ID:64koPk7V(1) AAS
質問です。5ヶ月♂歯の生え替わり時期です。
こないだまで食べてたドライを少ししか食べなくなり、トッピングのウェットは全部食べてます。
生え替わりの時期にはウェットの方がいいのでしょうか?
435(1): 2008/11/19(水)20:10 ID:q4+tx0Qe(3/4) AAS
>>443
極寒地帯だと分からないけど、布団とか毛布の間にしこむと、10時間くらい持ちますよ。
436: 2008/11/19(水)21:00 ID:Cnc0F3zx(2/2) AAS
>>415>>420
ありがとうございます!
437(2): 2008/11/19(水)21:42 ID:HX3f28vv(1) AAS
一歳になるメス猫をもらうんですが
避妊してないそうなので、なるべく早く手術させたいと思ってます。
家に来て日が浅いうちに手術させるのは
やはり避けたほうがいいのでしょうか?
438: 2008/11/19(水)21:50 ID:e+SygiXM(2/2) AAS
>>435
ありがとうございます!山沿いで市内よりは寒いけど大阪だから大丈夫かな。
今年は一つ購入して試してみますw
439: 2008/11/19(水)21:56 ID:JDogq2vo(1) AAS
>>437
手術だから、ストレスがあまり無い状態の方がいいかも知れないね。
440: 2008/11/19(水)22:10 ID:nF4HU0Tk(1) AAS
>>434
うちはあんまし意識したことなかったなー。
気がついたら生え替わってた。って感じだったから。
猫の様子をみながらでいいのではないかと。
441: 2008/11/19(水)22:23 ID:q4+tx0Qe(4/4) AAS
>>437
ウチは来て一ヶ月くらい環境に慣らして去勢しました。
なるべくストレスは少ない程いいですしね。ただサカリがくるとより脱走をはかるので脱走防止には気を使いましたよ。
ちなみに今日の夕方、病院から帰って来ました。(^^)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s