[過去ログ] ★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart4★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2008/11/11(火)16:25 ID:n/gKkLxn(1/2) AAS
ふすまなんて張り替えれば済むからまだいいけど、畳はモロにやられるぞw
うちは和室は猫出禁にしてる
131(1): [sage] 2008/11/11(火)16:34 ID:QAzat/3d(1) AAS
弱ってる猫を見かけたんだけど猫の死ぬ前ってどんな感じなのでしょうか?
132: 2008/11/11(火)17:01 ID:zYD9VGoq(1/2) AAS
>>131
弱ってて、急に死ぬ
133(1): 2008/11/11(火)17:03 ID:zYD9VGoq(2/2) AAS
ところで、猫ワクチンなんだけど
外猫ならともかく、室内飼いでウイルスにかかることの方が珍しくて、
むしろワクチンを打つときに使うワクチンで癌になるリスクの方がずっと高いって聞いたんだけど。
本当にワクチンってうった方が良いの?
134: 2008/11/11(火)17:17 ID:KARN3+jw(1/2) AAS
我が家の猫はペルシャ♂去勢済み生後11ヵ月です。
ほとんどいつも糞をお尻の毛に絡ませています。
お尻のまわりの毛を切るほかに糞を絡ませない方法ありませんか。
135(1): 2008/11/11(火)17:36 ID:+gRylTfC(1/3) AAS
うんちはゆるくありませんか?
136: sage 2008/11/11(火)17:37 ID:pkLGNlxC(1/2) AAS
猫専用の首輪ってあまり見た事ないのですが、小さい犬用とかで代用しても良いのでしょうか…?
137(1): 2008/11/11(火)17:43 ID:+gRylTfC(2/3) AAS
予測ですが多分エサがあってないんだと思います。
うちではチンチラを飼っているのですが(生後10か月オスです)来た当初いつもお尻を汚していたので獣医さんに見せたらエサを変えてみるよう言われました。
コロコロしたうんちをするよになったら自然と綺麗になりましたよ。
コロコロしたうんちになれば汚す事はないかと思うのですが。
138(1): 2008/11/11(火)17:49 ID:+gRylTfC(3/3) AAS
カインズやジョイフルで売ってますよ。犬のを代用しても、首輪をした時に指が一、二本入るぐらい開けてすれば大丈夫だと思うのですが…気になるなら猫用を探してどうぞ。
139: sage 2008/11/11(火)18:12 ID:pkLGNlxC(2/2) AAS
>>138
ありがとうございます!
探してみます。
140(4): 2008/11/11(火)18:22 ID:/75DRAzt(1) AAS
>>129
縦に設置ってどうやってます?
猫が体重かけるとどうしてもズレるし猫もやりにくそうで・・・
賃貸だから釘は打てないんですよね。
141: 2008/11/11(火)18:32 ID:FODCcK+D(1) AAS
>>133
あなたの家に無菌室があり、その部屋でネコを飼い、あなたが出入りするときに完全に滅菌できるならワクチンはいらないと思います。
外に出るのはネコだけじゃないよってこと。
142: 2008/11/11(火)18:53 ID:N08v211H(1) AAS
近所の公園に首輪をつけた猫がいて、人を見る度餌をねだってきます
いつも腹をすかせていてガリガリなので、明らかに飼い猫ではなく誰かがイタズラ(?)で首輪をつけたようなのですが、この場合どうすればいいでしょうか
首輪があると本当は野良猫なのに誰も拾ってくれない気が…
143: 2008/11/11(火)18:56 ID:iRMvbEvY(2/2) AAS
そっか。うちほとんどの部屋が畳張りなんだ。
よっほど覚悟しなきゃ飼えないな
144: 2008/11/11(火)19:11 ID:1QMmBezD(2/2) AAS
>>140
安い本棚(カラーボックスとか)にフックを取り付けて吊すとか、
園芸屋に売っている大きめの木株を置くとか、
大きな観葉植物用の支柱を鉢ごと用意して、鉢に埋め込んで
支柱で爪をとがせるとか。
知り合いは、住宅建築用のフェルトシートで壁を覆ってしまって、
フェルト部分で爪とがせてます。
145: 2008/11/11(火)20:06 ID:Qgggs8o+(1) AAS
>>140
オカンの家には10ヶ所くらい爪とぎ設置してある。
全部段ボールの爪とぎなんだけど、紐で柱にくくりつけてたり
フードつきのトイレの側面にぶっとい輪ゴムで留めてたり。
畳に関しては躾ではどうにもならないよ。爪研ぐつもりがなくても
ダッシュで走ってカーブを曲がる時にギャギャギャッてブレーキかけてボロボロになる。
ドリフトっぽくて見てると煙が出そうw
146: 2008/11/11(火)20:26 ID:UUSPMcGX(1) AAS
ドリフトするねー
うちのフローリングはスケートリンクだよ
>>140
床に置いているツメトギは二個を両面テープで連結して大きくしてる。
ウチの猫は、大きくて広くてやり甲斐があるらしくそこで好んでやるよ。
あと、こまめに爪切りとかしてる。
147: 2008/11/11(火)20:37 ID:KARN3+jw(2/2) AAS
>>135
>>137
うんこの件、ありがとう!
148: 2008/11/11(火)21:01 ID:EYlbRU5t(1) AAS
>>128
うちの猫は爪とぎを立てかけた場所で絶対に爪とぎをしないので
されたくない場所に爪とぎをたてかけてます・・・
市販の爪とぎには一切興味をもたないのでイグサの円座ぶとんでもっぱら爪とぎ
別の和室は畳敷きなのですが、入り口の一畳でしか爪とぎをしないので
そこだけじゅうたんをひいています。猫の性格でいろいろ好みが違いますが
されたくない場所での爪とぎは防ごうと思えば防げるかと。
149(1): 2008/11/11(火)21:14 ID:maE21w6U(1/2) AAS
最近オス5か月を飼い始めたんだけど、夜、電気消して布団に入って寝ようとすると
ムクっと起きだして興奮したかのように走り回ってドタバタ駆け回るんだけど
猫ってこういうもんなんですかね?
尻尾ふくらませ気味で駆け回るんですが。
1時間ぐらい走り回って、無視してるとそのうちおとなしくなるんですけど・・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s