[過去ログ]
【虐待】虐待レス見たらageるスレ34【阻止】 (999レス)
【虐待】虐待レス見たらageるスレ34【阻止】 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
444: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/10(金) 01:35:37 ID:RRYsT1gk >>442 俺は>>434の書き込み自体がスレチと言った。 駆除は妥当。言い方にも依るけど、野良を害獣と思ってる人間も居る。そんな人の 考え方まで否定するのは間違いだと思うよ。俺は動物大好き。猫飼ってるし、犬も 飼ってた。 ただ、野良、特に猫は数が余りにも増えすぎ、殺処分される野良猫の数も一向に減らない。 俺は野良への給餌はすべきでないと考えてる。飼う覚悟が出来た時だけ、初めて餌をあげる 事が出来る。「猫害」も実際にあるし、それに苦しんでる人も実際に居る。 そこに目を瞑ると「愛誤」と思われてしまうよ。 >>434君は>>416ですか? そうなら君も「虐オタ」と思われても仕方無いですよ。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/444
445: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/10(金) 01:53:46 ID:RRYsT1gk >>432君は、駆除自体を否定してる訳じゃないんだね。レスよく読んで無かった。 駆除を否定してるかのような、俺の勝手な書き込みごめん。 >>432君は>>442でしょ?違ってたらごめん。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/445
446: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/10(金) 03:14:33 ID:ptvI5ghW >>445 そもそもは駆除にあまり賛成は出来ないんだけど、やむを得ない場合もかなりあるみたいだし。 それに反対することも身勝手だとは思うし。 というのが俺の意見です。 >>432>>442は俺です。 とりあえず俺が言いたいのは面白半分で虐待するヤツが許せないということです。 例えば皆さんが害獣と思ってるネズがいたとしても、意味もなく虐めるのはいけないと思うんだよね。 捕まってその先に死が待っていたとしても、「どうせ死ぬんだから虐めてもいい」みたいに思わず、「やむを得ず捕まえてしまって申し訳ない」という気持ちを持っていて欲しいと思うんだ。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/446
447: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/10(金) 03:29:11 ID:6ymRJv4l __ タヒ ね 。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/447
448: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/10(金) 14:09:16 ID:RRYsT1gk >>446 恐らく、君と俺は考えが似てそうだね。昨晩、ちょっとやり取りを見てレスした けど、似てそうだ。 俺が、野良への給餌はすべきでない、無責任な餌やりは間接的な虐待、って思ってるのは、 野良を可哀想な存在と思ってるから。そのせいで殺処分される野良も減らないし、轢かれて死ぬ 野良も減らない。虐待者の餌食になってしまうかもしれない。駆除されてしまうかもしれない。 目の前の一つの命を救うより、それによって増えるであろう多くの命を救おう、と言いたい。 そこで終わったら、猫オタになってしまう。野良が害獣だという認識も間違って無い。 今日は、仕事で空き時間が出来たから今レスしました。今夜は夜中でないと書けないかも。 書くなら、前後もちゃんと読んで書くようにするよ。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/448
449: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/10(金) 21:25:58 ID:tx1u04oq >>440 役所の予算は有限なんだ、新しいことをさせるならそれ相応の説得力あるビジョンを見せないとね。 殺処分を減らした自治体や麻酔処分に切り替えた自治体は多分それが出来ている。 ただ喚くだけじゃ荒川区のように無視されて終わりだw 俺としては>>448の意見と同意だ。 元を断たないと本当に酷い事になるから。 >>442 状況によるが、正当な生活圏防衛の範囲内ならその権利はあるだろう。 無軌道な殺戮は俺もどうかと思うが、発覚しない限りにおいては許す。 ただ死ぬ様を楽しむ為だけの虐待は嫌だね。 こちらが欲してもいないのに楽しい殺し方を嬉々として触れ回るような輩には虫唾が走る。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/449
450: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/10(金) 22:06:35 ID:tx1u04oq >>443 俺の場合、愛誤も野良猫も等しく罪を持つと思っている。 どちらが欠けても被害は起きないからさ。 まあ見方の違いは誰にでもあるわな。 >>446 面白半分の虐待が許せないと言うのは同意。 ただ、被害にあった人が該当野良を捕まえたとき、どうかな。 俺は「やむを得ず捕まえてしまって申し訳ない」という気持ちには、どうしてもなれない。 もし被害があったとき、出来るだけ物騒でない方法で解決させたいとは思う。 無為に死なせるのは嫌だ。 でもなあ、感情的にはなあ。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/450
451: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/10(金) 22:54:35 ID:Y9MDYjLT 暗黙のうちにノラ猫の話になってるな ノラ猫は害獣だから虐待にはならないよ http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/451
452: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/10(金) 23:24:21 ID:tx1u04oq >>451 害獣でも虐待は虐待。 それは間違いないぞ。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/452
453: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/10(金) 23:35:23 ID:p2FxLKo/ 野良でも殴ったり蹴ったりしたら捕まるよ http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/453
454: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/04/10(金) 23:36:13 ID:TxnzRXXg >>451 じゃあ、市職員が、トラバサミで自宅の庭に入ってくる野良猫を傷つけても、 虐待にはならないんですか!? http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/454
455: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/04/10(金) 23:56:42 ID:IUb66JFb んちゃ♪ >>454 市職員と云えども、野良猫を捕獲する法的な根拠がないよ(野良犬は狂犬病予防法で捕獲の義務がある)☆ んで、トラバサミ自体が愛玩奴隷を傷付けるから動物愛護管理法違反に問われる可能性が高いよね★ 条例でトラバサミの使用を禁じてる自治体もあるんだよ♪ だ か ら 仕掛けるならバレない様にしないとねっ☆ アハハハハハハハ http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/455
456: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/11(土) 00:47:58 ID:cQcUjTWI >>449 金を使う使わない以前の話なんだけどね。 新しいビジョンも何も、それらを実現する為に行政を動かすのは、その町や市に住む住人であり、さらに必要なのは殺処分されてる現状を変えることが、最優先と位置付けていく事なんだけどね。 しばらく前の話になるが、とある県にある処分場の話だ。 愛護団体の再三に渡る要請も無視し、殺処分を繰り返していたわけだが(それ事態は悪くはないし、処分場とはそれが仕事)その環境は劣悪で、パルボウイルスなんかも蔓延るような場所だった。 しかし、所長が交代したのがきっかけになり、話し合いの場がもたれ、定期的な清掃や、子猫や子犬が持ち込まれた場合、違う場所にて保護し愛護団体に譲渡する体制が作られた。 だが、たったこれだけの事をやるのも、実に三年以上かかっているし、所長交代という事態がなければ不可能だったかもしれない。 つまり、作られ継続している行政の体制は、変える事はほぼ不可能。 変えなくても問題がないって意識しかないわけだ。 そんな中、下関の事例もそうだし、愛護家や団体の人達の尽力には、本当に頭が下がる思いだ。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/456
457: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/04/11(土) 01:59:04 ID:iQAOQYAH http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1238570804/l50 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/457
458: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/04/11(土) 02:14:22 ID:FAVq6Jjo 【関西】交通量調査・盆栽の話題専用スレ4 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1238570804/ 虐待が楽しいそうだお http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/458
459: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/11(土) 02:21:04 ID:zifraTTD ノラ猫は害獣だよ 虐待とかないよ 害獣駆除は善良な市民のつとめだし、 捕獲器は保健所で借りて駆除できるよ いくら反対しても害獣は害獣なんだよ 害獣は法律で決められなくても駆除するのが世のためなんだよ わかるだろ? http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/459
460: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/11(土) 02:25:51 ID:VEMH48yJ >>459 分かんね http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/460
461: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/11(土) 02:46:29 ID:XQ5qfH1R >>459 俺も分からん。野良は害獣という見方は間違って無い。というか、そういう 見方もある事を否定しない。 しかし、世の為? 言い過ぎだ。 君が個人的に、猫害に苦しんでる人ならまだ話は解るが、実際どうなの?君はただの猫嫌い だけじゃ無いのか? あと、野良を捕まえて虐待してる人間は居る。松○や森○など、2ちゃんでたまたま表沙汰 になっただけで、潜在的に野良を虐待してる人間は少なからず居る。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/461
462: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/11(土) 02:50:34 ID:VEMH48yJ >>448 お疲れ様です。 自分も色々忙しくて書き込む時間がバラバラです。 つまり餌をやらない、極端になつかせないというのが重要ということだよね。 増えることに歯止めがかかるし、誰でもかれでも寄って行くことも防げるし。 俺の近所の猫なんかは人が近づくだけで逃げるからね。あえて餌をやらなくても自分らで生活してるみたいだし。 別に増えもしないから特にトラブルもなく何年か平和に生活してる。 給餌されてる猫とかは人を見るなりすぐに寄って来るし、増えるからね。 生まれるだけじゃなく、色んな所から寄って来るから特別多いように感じる。 それを見て不快に感じる人は害獣と思うのだろう。 家の敷地とかに入る程度なら、犬猫用の禁忌剤とかもあるから、攻撃するんじゃなくそういったのも有効に使ってほしい。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/462
463: わんにゃん@名無しさん [] 2009/04/11(土) 02:56:32 ID:VEMH48yJ >>461 身近にもいるみたい。仕事場近くの猫なんか最近大怪我負ってた。 あんなの見たらかなり可哀想に思う。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/dog/1237131160/463
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 536 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.232s*