[過去ログ] 【虐待】虐待レス見たらageるスレ34【阻止】 (999レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836
(1): 2009/04/22(水)11:58 ID:PkaKWqPk(5/28) AAS
>>835
先に質問させてくれ。
猫駆除プロパガンダを使う人は限られてると、限定まで出来る君が、なぜ宗教の一派でしょうか?
なんて、知らないふりをして聞くんだい?
まずはそれに答えてくれ。
837
(2): 2009/04/22(水)13:05 ID:neDq4u6Q(1) AAS
猫を害獣駆除申請しても通ると思うよ
畑持ってればね
838
(2): 2009/04/22(水)13:37 ID:5SILhM2d(1/16) AAS
昨日のID:Eqdz9N+Lだが、「猫駆除プロパガンダ」論者とは俺のことか?

だとしたら、とんでもない誤解だ。何度も繰り返すが、俺は動物大好き人間。猫も犬も、
基本動物は好きだ。前に書いたが、動物の命を出来る限り守るのは、唯一理性を持ち、生物界
の頂点に立った人間の役目だと考えている。必要以上の殺生はすべきでない、との考えも、これに
基づいている。
野良動物の駆除も、奨励はしてない。しかし、野良猫に関してはもう全てを救える状態に無い。
何がそうなった原因なのか?誰が悪いのか?ただ、野良を救おう、だけでは何の解決にもならない。
それに、人間社会である以上、人間の生活第一で考えるのは当たり前。
だから、個人の駆除も正当な理由があるなら否定しない。俺は昨日も言ったが法に抵触するかしないか
の問題じゃないと思ってる。(重要事項ではあるが)
省1
839
(4): 2009/04/22(水)13:55 ID:5SILhM2d(2/16) AAS
ID:8EYLTAja0 君は、昨日のID:NzJMweAA君だね。虐待反対で考えは一致してるが、
その他の細かい点は、やはり俺とは違うようだ。或いは捉え方の相違かも知れんが。

>野良猫を駆除と称し殺す事を助長したり、殺す事への心理的ハードルを下げる事は避けたい。
この考えには同意だが、昨日の俺のレスをそう感じてたのなら、勘ぐりすぎだよ。穿った見方を
し過ぎ。君の、駆除と虐待の区別が付かずに、犯罪を犯す人間を助ける事にもなるという考えには
目から鱗だったが。
厳しい意見だが、>>835のレスに半分同意だ。野良猫を可哀想な存在だと認識出来るなら、餌やりも
出来る訳がないし、殺処分もやむを得ない。無責任な人間が、悪戯に野良を増やしたからだ。
そして、猫虐待者の餌食になる。救える範囲で救える命は救えばいい。全部を救おうなんて夢物語だ。
地域猫運動を広めようと叫んでる人は、人間全てが猫好きでなければならないと思ってるように見えて
省4
840: 2009/04/22(水)18:05 ID:PkaKWqPk(6/28) AAS
>>839
まず、ID:8EYLTAja0これは誰だ?
今日このスレに、上に該当するIDのレスはない。
どこのスレで遊んでて、誰と勘違いしたのやら。
841
(1): 2009/04/22(水)18:07 ID:PkaKWqPk(7/28) AAS
>>837
その方面にも詳しいと言える俺でも、そんな申請が通った話を聞いた事がない。
事実なら何らかの証拠をくれ。
842
(1): 2009/04/22(水)18:20 ID:PkaKWqPk(8/28) AAS
>>838
そちらこそ勘ぐりすぎだ。
俺はそもそも、猫駆除プロパガンダと言うものは、直接的に意識させないものだと思っている。
プロパガンダの主が…とかはどうでもいいがね。

【虐待を反対するレスの中に、巧妙に紛れ込んでいるバグのようなもの】
俺は猫駆除プロパガンダをこう考えている。
あからさまに虐待を肯定しているレスに含まれるプロパガンダなど、はっきり言って上記したものから見れば幼稚なものだ。

つまりだ、レスしていくうちに【気付かないうちに、他人に対して駆除を薦めてるような事になってしまう】これが問題だとは思っているがね。
君が動物虐待に反対してる人だって言うのは、昨日の時点で分かっている。
駆除してしまう人を理解するのは君の自由。
省2
843
(1): 2009/04/22(水)18:35 ID:PkaKWqPk(9/28) AAS
>>839
ふむ。
まあ、いいレスしてるなと思うよ。
だが、昨日から理解ある人間のように見受けられる君。
だったら、可哀想だから餌をやる人の気持ち、理解してあげた事はあるかい?
勿論、俺だってそれが正しいなんて思っちゃいない。
だが、駆除して殺すを理解できるなら、可哀想だから餌をやる…くらいの事は理解できるよな?
全ての問題を解決するのは不可能だし、外堀を埋める話しも分かる。
動物虐待にのみ特化した話をするなら、それもまたいいと思う。
プロパガンダについては、前レスで言った通り。
省1
844
(2): 2009/04/22(水)18:46 ID:5SILhM2d(3/16) AAS
IDは俺の勘違いだった。君は昨日のID:NzJMweAA君だね。

その質問には、俺の>>703 >>705 を読んで貰いたい。

しかし、昨日も言われてたが、君は書き方が上から目線だな。賛同とか反対とかさ、
そういう書き方出来んのかい?君がこのスレの主かい?
845
(1): 2009/04/22(水)18:59 ID:5SILhM2d(4/16) AAS
あと、少し誤解が有るようだから指摘しておく。
俺は個人駆除に「賛同」していない。そういう人も居る、という事実を
認識してるだけだ。昨日も書いた筈だよ。
ただし、その人の正当な権利だとも認識している。
その、理由と駆除の仕方を問題視すべきだと思ってる。駆除する理由は人
それぞれとは言ったが、それは余りにも酷いだろうというケースも有るだろう。
俺は個人的な駆除を奨励してる訳では無い。
846
(1): 2009/04/22(水)19:17 ID:PkaKWqPk(10/28) AAS
>>844-845
こういうスレにスレ主が必要とは感じないが、スレを立てた人間ってなら俺じゃないよ。
上から目線ね…まあ、分かってくれとも思わんが、こういう話過去にもしててね。
現実でもしかり。
気に入らんならNGにでもしてくれ。

>>763にあるレス。
【駆除する人を避難しない。
当然の権利と考える。】

こういうレスさ、見る人が見たらなんて思うと感じる?
分からないならこれ以上はもういいよ。
847
(2): 2009/04/22(水)19:28 ID:PkaKWqPk(11/28) AAS
誤解ないように付け加えておくよ。

>>763にあるレス。
【駆除する人を避難しない。
当然の権利と考える。】

これに、ただし個人による駆除は可罰的違法行為になる可能性が高い。
と一文つけるだけで、かなり違うものになるってのは分からないかな?
848
(1): 2009/04/22(水)19:29 ID:5SILhM2d(5/16) AAS
>>846 スレの主か?とはスレ主かという意味じゃないよ。
よく言うじゃん。池の主とかさ。>まあ、いいレスしてるなと思うよ

こんな書き方見て、君はここの主か?って聞いたんだ。ここの管理人きどりか?ってね。
NGにはしないさ。俺も君も虐待反対で一致してるんだから。
君は書き込み全体の真意を汲み取る事が苦手なのか?一文列取って、その人の考えの
全てと捉えるのは間違いの元だよ。
やはり、君は穿った見方をし過ぎてると思わざるを得ないよ。相手の粗探しをしてるだけに
見える。俺の個人的な意見だがね。
849
(1): 2009/04/22(水)19:37 ID:5SILhM2d(6/16) AAS
>>847 だから、その意見は分かるよ。勉強になったと言っただろ。
俺は法的な事より、動物を救う事を一番に考えてるんだ。法的な事は
君始め、他の人に任せる。
君は結局個人駆除に反対なんだろ?はっきり言えばいいだろ。法的に引っかかる
恐れがあるから止めた方がいいって意見なの?人間のことを考える視点は否定する
ものでは無いが、奥歯に物が挟まったような言い方止めて、はっきり言えばいいんじゃない?
850
(1): 2009/04/22(水)19:42 ID:5SILhM2d(7/16) AAS
現実から目を逸らし過ぎだ、ID:PkaKWqPk君。
当たり前の事だが、世の中動物好きな人間ばかりじゃないんだよ。

>>763を、もう一度よく読み返して欲しいね。
851
(1): 2009/04/22(水)19:43 ID:PkaKWqPk(12/28) AAS
>>848
あら探しだけしたらもっと凄い事になるけどね。
真意も何も、相手に汲み取ってもらわないと読めない文を書くのか?
ってな具合にね。
852
(1): 2009/04/22(水)19:45 ID:PkaKWqPk(13/28) AAS
>>849
法的な事はって…。
動物を救う事を考えていく上で、法的な事は絶対絡んでくるんだが…。
じゃあ聞くよ。
どうやって救うつもりなんだ?
853
(1): 2009/04/22(水)19:48 ID:PkaKWqPk(14/28) AAS
>>850
現実、現実って言うなら、加えてこれも聞きたい。
君は現実で動物虐待に関連した事で、何をしているんだ?
854
(3): 2009/04/22(水)20:01 ID:FGZ44Glf(1/2) AAS
リアルタイムで起きたブリーダーによる大量死事件の残酷さには目を逸らし
過去の少年の事件を弄り続けるのは何か意図でも有るのかと思わせる位、成果が乏しい事だ
こんな事を続けていたら誰も成長しないし救済活動にもマイナス

何故だか判る人居ますか?
855
(1): 2009/04/22(水)20:48 ID:5SILhM2d(8/16) AAS
>>853 俺が実践してる事は、「野良への給餌はしない」事だけ。今のところはね。
あと、保健所での殺処分方法の改善を訴えるサイトがある。それに参加しようかと
考えてる。
これも、以前書いたんだが、野良を救うには現実的に考えて「無責任な給餌を止める」
事しか何のではないかと思ってる。地域猫運動も全国に広めるのは不可能。広める運動
自体は否定しないが、無理だと思ってる。救える範囲で救えばいい。
猫に関しては、野良を減らす事が、虐待を減らす事に繋がる。
因みに俺は、動物虐待について、猫だけに限って考えて無い。ハムスターや他の小動物も
同じに考えてる。だからペットショップの有り方も問題視してる。
>動物を救う事を考えていく上で、法的な事は絶対絡んでくるんだが…。
省4
1-
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s