[過去ログ] 【松Jを】虐待レス見たらあげるスレ34【忘れるな】 (722レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349
(4): Markab ◆8SZursY0/. 2009/04/08(水)17:02 ID:PPQM57gr(2/2) AAS
>>337
>【日本の社会の圧倒的多数が無益かつ残忍な殺生を忌み嫌っているから】
>すなわち、広く浸透してきた愛護精神という美風を背景に動物虐待に対して
>否定的な社会感情を保護法益としたものと言える。

社会(=他者の総体)と無関係に生きることは人間である限り不可能ですからね。
ディルレヴァンガーは、猫を殺していない、と嘘をついた理由として『両親が悲しむから』と述べました。
子供にとってもっとも近い社会(=家族)を構成する他者が「動物虐待に否定的な感情」を持っている、
という客観的な判断ができるだけの能力はあったのに、残念なことです。
たとえ一般に受け入れられない欲望を抱く性質の人間であったとしても、社会規範から逸脱しないよう
自分の欲望をコントロールする術を覚えるのが人としての成長だと思う。
省5
356
(1): 2009/04/09(木)00:51 ID:lShueXoa(1/2) AAS
>>337
別に新しい観点ではないなw
道徳的にはその考えに同意したいところだが、今まで必ずしも「その規範」が支持されてきたとは言い切れない。
つい最近までちょっと田舎行くと猫は放し飼いで子猫は川に放り込むような状態がまかり通っていた。

「山寺の 和尚さんは 鞠は蹴りたし 鞠はなし 猫を紙袋に押し込んで ポンと蹴りゃ ニャンと鳴く」
なんて童謡があるように、「愛護精神」とまで言える物は古来なかった。
「愛護精神」なんてのは人間に余裕が出来てからの産物さ、社会感情の後押しで愛護法が出来たわけじゃない。

生類哀れみの令だって綱吉の死後直後に撤廃されている。
あの法令は戦国の気風の残る世の中を落ち着かせるための物だったから、無意味とは言わないが順序は逆だなw
あまりにも生き物の命を粗末にするからああいう法が出来た。
省5
369
(1): 猫吉 ◆hBZQ3/fkVE 2009/04/09(木)12:56 ID:0aPVe9E2(1) AAS
>>349のMarkabのレスは俺が言い足りなかったことを見事に補足解説してくれ
ています。ちょっと感動しました。

>>337にこの部分を書いたのは、以下のことを想像してほしかったからです。
「7割超の人がペットを飼っている人・飼ったことのある人・飼いたい人」に
当てはまるのならば誰にでも一人や二人は大切な人の中にペットを愛する人が
いることを思い出せるだろう。そうした想起が動物虐待への誘惑を思い止まら
せる力になるのではないか、ということです。
思い出の中のゆかしい友人は、犬や猫を抱いていないか。転んで泣いている時
すりむいた所を犬が舐めてくれたと話していなかったか。
その友人と犬とあなたは遊び場にしていた空地を一緒に走り回らなかったか。
省3
398: 2009/04/11(土)21:16 ID:82tWYj45(1) AAS
>>349
松Jの家族までターゲットにした誹謗中傷を行ってる人が言うところが笑えるね。
2ちゃんばかりしてないで社会に出て社会規範を学んでね。
631: Markab ◆8SZursY0/. 2009/05/11(月)14:41 ID:Bx+9pDd9(2/2) AAS
>>627の「嘘」について補足。

猫の虐待写真をネット上で公開 福岡の26歳男を書類送検
外部リンク[html]:web.archive.org

>猫は死んでおらず、外に放すと歩いて逃げた。

また裁判時のこの件に関する発言については>>349をご参照下さい。
なお引用のソースは以下。
>>6(基本文献3)外部リンク:megalodon.jp
弁護士 『8月6日に逮捕されるまで、警察に話をしていない本当のことが二つあるね。猫を殺して いない。 実況はしていない。 なぜ本当のことがいえなかったんですか?』
被告 『両親が悲しむから』
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s