[過去ログ] 【猫】システムトイレ2【オンリー】 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2009/04/09(木)23:21 ID:DfxHmD05(1/2) AAS
猫のシステムトイレ(主にスノコ式)について語ろう
砂・ペットシート・掃除の仕方・コストダウン・臭い・ゴミ削減などなど

前スレ
【猫】   システムトイレ   【オンリー】
2chスレ:dog
968: 2009/12/05(土)09:59 ID:c8OnAV+U(1) AAS
>>967
ニャンともの純正砂はダメだけど、少量のホワイトペレットなら
大丈夫じゃないかな。
969: 2009/12/05(土)10:48 ID:fnDsP1Aa(2/2) AAS
じゃあ、ウンヒとウンヒがついたペレットぐらいなら大丈夫かな…
ありがとうございます…
970: 2009/12/05(土)23:27 ID:WKJnKrQK(1) AAS
うちはホワイトペレットをざっくりすくってトイレに流している。
すぐに流さず、しばらくふやかしてから流すのがコツ。
しばらく溜めておくのは気分がよくないけどw
971: 2009/12/06(日)07:21 ID:VZToaj/Q(1) AAS
>>964
デオシーツ強力消臭+アイリス「シリカゲルの猫砂」

デオトイレ用チップの方が微妙に消臭力弱い
972: 2009/12/06(日)11:53 ID:gS26mxJO(1) AAS
シリカゲルはあの白い粉が肉球につくのがなぁ
973
(3): 2009/12/06(日)20:30 ID:9Ungky8F(1) AAS
デザインと色が気に入ってニャンともセット買ったんだけど
臭い!
今までのシリカサンド全然気にならなかったのに…
さすがに耐えられずに●した直後にスコップで掘り起こしたら
「ニャアア!」ってキレてた。
臭すぎなんだよ!
974: 2009/12/06(日)20:37 ID:k1CnjmKV(1) AAS
それは>>973さんもニャンたんもかわいそうだなぁ
975: 2009/12/07(月)10:25 ID:U3rzxP3P(1) AAS
>>973
シリカの脱臭力は半端じゃないからなー
気に入ってたんならまたシリカに変えたら?
976: 2009/12/08(火)18:32 ID:g+2TkIe5(1) AAS
デオトイレの限定色ハニーイエローってあるのですね
フード付きと普通のをポチってしまったよ
977
(1): 2009/12/11(金)12:25 ID:8b5Rs4cP(1) AAS
力を貸してください。
【現在】
・トイレ:ニャンとも(フード付)
・砂:純正(大きい)
【以前】
・トイレ:普通のトイレ(システムではない)
・砂:鉱物系(固まる砂)
1ヶ月ほど前にニャンともフード付に変えたのですがトイレ(大のみ)を失敗してしまいます
砂が大きいのが原因なのでしょうか?
中には入るのですがしてくれません・・・(尿はしてくれてます)
省1
978: 2009/12/11(金)18:45 ID:LmPgYsQd(1) AAS
1ヶ月くらいかけてチェンジした?
いきなり変えたなら可哀想だよ
979: 2009/12/11(金)19:42 ID:h1e5pefa(1) AAS
>>977
踏ん張り心地が違うからかもね
やはり少しずつ替えて慣れてもらうしかないかも
チップも小さいやつを使う方がいいかも
980
(1): 2009/12/11(金)23:59 ID:jb6/BytW(1) AAS
アイリス社の一週間取替えいらずを購入しましたが
トイレだと認識してくれません。
981: 2009/12/12(土)12:10 ID:TIdugXqh(1) AAS
丁寧に説明してあげましたか?
982
(2): 980 2009/12/12(土)23:31 ID:N6WHTgqD(1) AAS
今日から本格的に使い始めたけど
大玉消臭サンドが粉々になってトレーに落ちてた。
トイレと認識してないどころか、大玉を食べてるんじゃ・・・
万が一胃の中に入っても問題ないんですかね?

あと説明と言われても。
前のトイレと同じ場所に置いてるんだけど。
983: 2009/12/13(日)19:12 ID:BNC7NBX8(1) AAS
フード付きのデオかニャンとものどちらにするか迷ってます。6kg胴長猫なので広めのニャンともが有力ですがトレーの広さより高さの方が気になります。デオ、ニャンともそれぞれセット時のスノコから天井までの高さを教えてください。
984: 2009/12/13(日)19:33 ID:x9HurP0O(1) AAS
このスレのどっかに同じ質問あったよ
985: 2009/12/13(日)19:47 ID:ukndrG6A(1) AAS
>>982
981じゃないけど、
おしっこの臭いの付いたものをトイレ内に置くとか、そういうことではないかと。

どなたか、前スレのdat持ってたらあげてもらえませんか。
外部リンク:www.dotup.org
986: 2009/12/14(月)13:27 ID:gwdBrsZH(1) AAS
>>982
シリカは体内に入っても問題ない
吸収されるわけでもないので。

砂以外は猫によって受け付けなかったりするよ。
トイレでトラブル起きたらまず鉱物砂を使ってみるべし。
987: 2009/12/15(火)00:17 ID:/h/MOCBT(1) AAS
>>973
え、ニャンともセット臭い?うちはほとんど気にならないよ。
まあ確かに●直後はくっさーだけど。
初めての猫飼いだし、秋から飼い始めたからか、
臭いっつーのがわからんだけかね・・。

他の砂は●直後もくっさーってならないの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.398s*