[過去ログ]
ペットショップは悪なのか?2店舗目 (1001レス)
ペットショップは悪なのか?2店舗目 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1243162423/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
217: わんにゃん@名無しさん [] 2009/12/10(木) 11:57:05 ID:4Pw13Wb3 【兵庫】 「行政が違法業者の尻ぬぐいをしている」 ~犬200匹を違法飼育、“売れ残り”は尼崎市が処分(写真あり) http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260410569/ 兵庫県尼崎市の犬繁殖業者が狂犬病予防法による登録やワクチン接種をせずに、約200匹の犬を飼育していることがわかった。 10匹以上の集団飼育で必要な自治体の許可も受けていなかった。尼崎市は5年前から違法状態を知りながら、 ほぼ毎年、売れ残った犬を年間50匹以上引き取り、殺処分していた。 市は、動物保護団体から「行政が違法業者の尻ぬぐいをしている」と指摘され、来年度から引き取りの中止を決めた。 この業者は10年以上前から市内の住宅街に建てた5階建てのビルの室内で、ダックスフントやプードル、チワワなど小型・中型犬を繁殖させ、 店頭やネットなどで販売している。立ち入り調査した市によると、最も多い時期で約450匹、現在も約200匹を飼育。 動物愛護管理法による動物取扱業者の登録はしているが、一定匹(頭)数以上の動物の飼育を規制する化製場法に基づく飼育の許可は受けていない。 また、狂犬病予防法による登録、予防接種もしていない。 市保健所は10年ほど前から、近隣の住民から鳴き声や悪臭への苦情が寄せられ、この業者を指導してきた。 しかし、当初から違法状態にあることを知りながら、是正させてこなかった。5年ほど前からは、繁殖できなくなったり、 買い手がつかなくなったりした犬を引き取って殺処分していた。 この業者から引き取った犬は純血種ばかり。昨年度は60匹余り、今年は50匹ほどを引き取り、すべて殺処分したという。 この業者から引き取った犬だけで、尼崎市が年間に殺処分した犬の3分の1から半数を占める年もあった。 この情報を得た動物保護団体の地球生物会議ALIVE(東京都)が今年9月、市による引き取りの実態を情報公開請求などで調べ始めた。 こうした動きを受けて、市は今年6月の引き取りを最後に、今後は引きとらない方針を決め、業者に伝えた。 (>>2-以降へ続く) 写真:住宅地の一角、5階建てのビルの中で犬を繁殖させ、屋上で犬を運動させていた =8日午前、兵庫県尼崎市、本社ヘリから、荒元忠彦撮影(画像を一部加工してあります) http://www.asahicom.jp/national/update/1210/images/OSK200912090175.jpg 記事引用元:朝日新聞(2009年12月10日8時1分配信) http://www.asahi.com/national/update/1210/OSK200912090174.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1243162423/217
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 784 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.217s*