[過去ログ]
猫用全自動トイレ (578レス)
猫用全自動トイレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
228: わんにゃん@名無しさん [] 2012/01/03(火) 19:15:31.80 ID:V2WhRpYd リッターメイド使ってるけどエバークリーンは高いなあ もっと安いの使ってる人いる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/228
229: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 19:38:34.80 ID:i9I9sE0O >>228 うちはコーナンのこれ使ってた http://www.kohnan-eshop.com/pet/nekosunatoire/products/4522831512379 確か送料500円だからまとめ買いすれば最安何じゃないかと。でも今はエバークリーン使ってる。雌猫が布団に粗相するようになったから変えてみたんだけど…あんまり効果無いかなぁ。昨日もやられたし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/229
230: わんにゃん@名無しさん [] 2012/01/04(水) 22:12:41.95 ID:0GeJoQ6H >>229 おお、安いなあ 試してみます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/230
231: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 18:35:17.12 ID:ABwcod4S リッターロボはスコップからの解放。これに尽きる。 ホント、買って良かった。下のゴミ箱は隙間があって臭いが漏れるのでホムセンで売ってるスキマテープで埋めたら臭いが抑えれた。富士通の脱臭機も稼働させてるからか普段はあまり臭いが気にならなくなった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/231
232: わんにゃん@名無しさん [] 2012/02/12(日) 00:48:07.68 ID:F70buDZP リッターロボが届いたのですが、ドームの中の左側ラバー状のものがぼこぼこしてるのは外国製ならこんなものなんでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/232
233: わんにゃん@名無しさん [] 2012/02/12(日) 01:21:49.57 ID:Eb0zI8AW 保健所って無料で猫の処理してくれるんですか? 有料だったら自分で処分する予定ですが、可燃ゴミで良いですよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/233
234: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 23:58:50.97 ID:ydNreilZ >>233 猫は、可燃・不燃ごみのいずれでも受付しておりません http://www.nippo.co.jp/gmlink/tod13.htm また、粗大ごみとしても受け付けていません。 20年から100年程度 個人で飼育する必要があります。 ただし、40年から100年ほど飼育すると(固体によって差があります。) 尻尾が2又に分かれ 俗に言う「猫又」状態になります。 この場合は、妖怪ポストで 回収を受け付けているようです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/234
235: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 03:25:20.33 ID:aklmE+sS コピペにマジレス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/235
236: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 07:30:42.02 ID:ySixs99Y ……マジレス? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/236
237: わんにゃん@名無しさん [] 2012/02/17(金) 19:01:12.05 ID:c688fh/g リッターロボが欲しいが高すぎる 中古1.5万くらいで売ってないかなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/237
238: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 19:03:57.92 ID:5ISpIuxM 自作すれば? 転がすトイレ売ってたし 中古で出ても1.5万じゃ無理だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/238
239: わんにゃん@名無しさん [] 2012/02/17(金) 20:02:11.52 ID:c688fh/g http://aucfan.com/aucview/yahoo/n103198803/ 1.7万のがあったのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/239
240: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 14:47:17.75 ID:F+JH4N7N リタロボの調子がおかしい。 何度試しても、回転して止まる位置が進入禁止のバーが 飛び出てくる位置で止まってしまう。 回転も90度ぐらいしかしてないような・・・ ホームポジションの止まる位置って、どうやって認識してるんだろう。 それらしいセンサーや仕組みがよくわからない。 それがわかれば自力でもひょっとしたら直せるかもと淡い期待をしてるんだけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/240
241: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 13:10:10.23 ID:Uj6Z/9++ 2匹飼育中のリタロボユーザーです 排泄は失敗なくしてくれますが、動いているリタロボが大好きらしく、 覗いたりステップに乗ったりして必ずストップさせます そして5回以上止めてしまい、三色ランプが点滅するエラーで止まることがほとんどです なにかいい対策はありませんか? 今のところ電源を切っています・・・・。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/241
242: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 20:11:56.99 ID:toJaPQcR 自動給餌機と自動給水機とリターロボあればシッター頼まず一週間くらい無人でもいけるかな なんて甘いことを考えてみるが実行に移せない リッタキッターも一ヶ月で挫折したし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/242
243: わんにゃん@名無しさん [] 2012/05/19(土) 14:39:19.71 ID:wNmnnzPO ここではリッターロボ推奨な雰囲気ですが、リッターメイドはダメダメですか? 価格差3万円は今の私(家買ったばかり&分不相応な車のローン中)には大きいです。 >>242 自動給餌器と自動給水器は買ったけど、仮にリッターロボも買い足すと自動給餌器以外は アメリカン(しかも中国製)なわけで、信頼性が問題だと思ってる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/243
244: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/05/19(土) 22:33:02.43 ID:Ndn8pX2z >>243 リッターメイドは使ったこと無いんで解らないけどッターロボはここでは好評みたい トイレ掃除の手間隙考えるとリッターロボはお勧めかも うちでは自動給水器は100金のペットボトル逆さにするのを使ってる 自動給餌機は自称アメリカ製だw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/244
245: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 02:18:46.05 ID:WhWJf9ea 今はアメリカでも日本でもデザイン企画は本国で 生産は中国っての多いからな… 機械的にメイドよりロボの方が壊れにくいみたいね 櫛が固まった砂が底とかに貼り付くと剥がせなくて止まっちゃうんだろ つか、金がないなら手動でいいじゃん 病院代とか急な出費も可能性がない訳じゃないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/245
246: 243 [] 2012/05/20(日) 06:10:29.10 ID:OjeguZxr >>244,245 レスありがとうございます。 自動機を買うならメイドよりロボって感じなんですね。 金がない+泊まりで出かけるなら手動&ペットシッターがよいのは同意です。 もし自動機を購入するなら、金がないからこそ無駄な出費を押さえるため、 確実な買い物をしたいのです。安い方買って使い物にならないのが一番の無駄 なわけですよね。 買うならリッターロボにしようと思います。 でも、どちらも現物を見れるところがないんだよな〜、静岡って田舎だなぁ・・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/246
247: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/07/05(木) 22:23:52.32 ID:FrAYQmA7 リッターロボ買おうと思うんですが、高い位置に設置するのってどうでしょうか。 http://fx.104ban.com/up/src/up24952.jpg ↑こんな感じで人間の腰の高さから天井までの小さい押し入れがあって、 特になにも入れるものがないので今はキャットタワー&猫ベッドを置いて ミニ猫部屋として使ってるんですが、 大きさもちょうど良いのでそこにリッターロボ置けたら良いなと思うんですが・・。 広さはだいたい80cm四方です。 やはり床面に置かないと、猫に倒されたりして危険でしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1254148253/247
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 331 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.187s*