[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆part24 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(1): 2010/01/29(金)22:30 ID:WfCrtRzZ(1) AAS
>>51
首輪慣れてないのかな?
首輪し始めの時はうちもそうだった。
苦しいからと思って緩めにすると
取ろうとしてか口にひっかけちゃって。
慣れれば緩くても大丈夫になるます。
慣れるまでは>>52のようにサイズのあったもの、
猫が顎をひいても首輪に口が届かない位の
緩さ(キツさ)にしておいた方が安心です。

うちも完全室内&多頭飼いで、脱走癖のある猫・元気過ぎる猫
省1
68
(1): 51 2010/01/30(土)00:20 ID:RlIBZN3L(1) AAS
>>51です。
>>52
アドバイスありがとうございます。あれから、パソコンで調べてみました。首吊りや猿ぐつわ状態にならないように、首輪をしない人もいるようですね。
指2本だとユルユルなので、1本くらいにして様子を見ます。キチンと首の太さも測らないとダメですね…。色々とありがとうございました。
>>58
アドバイスありがとうございました。実はうちの猫も元気で、よく家の中を駆け回ってます。エイズ猫なので、脱走したら困るんですよ…。
キチンと首の太さを測って、新しい首輪を買いに行こうと思います。ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s