[過去ログ]
ペットフードを食べた事ある? (116レス)
ペットフードを食べた事ある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1273743043/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89: わんにゃん@名無しさん [sage] 2015/11/27(金) 14:04:21.60 ID:d2CVPo1I >>87 人間がダメなら体小さい動物は余計ダメな気がするんだがw カリカリは食べたことないが、猫のオヤツやスープはかなり美味。 塩分が気になるぐらい美味。 スルメ系を買ったが、全く見向きもしないんで全部いただきました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1273743043/89
93: わんにゃん@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 08:03:10.60 ID:1fZIKPdc いや塩分とナトリウムは違うんだっけ ナトリウムが0.6だったかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1273743043/93
110: わんにゃん@名無しさん [] 2017/06/04(日) 21:23:39.60 ID:uqko0x7b 「犬は絶対ダメ」盲導犬利用者の6割、入店拒否など経験 昨年4月に障害者差別解消法が施行されてから1年あまり。いまだ多くの補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)利用者が、入店拒否などの法で禁じる「不当な差別」を受けていることが補助犬育成団体の調査などで分かった。盲導犬利用者では6割に上った。 盲導犬の育成に取り組む公益財団法人アイメイト協会が2〜3月、同協会が育成した盲導犬の利用者248人を対象に、法施行後の昨年4月〜今年2月に「差別的な扱い」にあったかを聞いた。回答した121人のうち6割にあたる75人が「ある」と答えた。 最も多かったのは飲食店での入店拒否で、57人が経験していた。スーパーなどの商業施設で10人、宿泊施設で9人が入店・宿泊拒否、タクシーの乗車拒否も9人いた。 (朝日新聞デジタル 2017年06月04日 16時43分) http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/04/story_n_16943798.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1273743043/110
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.121s*