[過去ログ] ★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart85★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402
(2): 至急願う 2011/02/13(日)20:07 ID:Nq9w86Qc(1) AAS
シーズー5歳、目を離しているうちに卵パック噛み破って、
卵2つ完食、殻は1個半完食!
今の所、体調に変化はなさそう。

大丈夫でしょうか?

そして、今晩フードは与えないべきでしょうか?
403: 2011/02/13(日)20:14 ID:RyrU2G/h(1) AAS
>>402
その犬が、個体として卵アレルギーをもってないなら問題ないよ。
メシは、抜きたければ抜けばいいと思う。
とりあえず、明日のうんちをよく観察しとけ。
404
(1): 2011/02/13(日)20:27 ID:R2rJI9SI(1/2) AAS
生卵は駄目じゃなかった?特に白味。
うちはたま〜にゆで卵とか目玉焼きを分けちゃるけど。
殻は聞いた事すらないけど、消化出来なさそうだし駄目だと思う。
405
(1): 2011/02/13(日)20:31 ID:zeymzxhn(1) AAS
5才くらいのポメラニアン

俺が、口窄めて息吸ってブーブーと音出すと、異様に興奮して口元
舐めてくるんだけどどういう事ですか?
406
(1): 2011/02/13(日)20:59 ID:M1Epk9Zv(1) AAS
>>405
あなたの口をケツの穴と勘違いしておる
匂いを嗅ぎたいんじゃよ
407: 2011/02/13(日)21:01 ID:AyOfh0s6(1/2) AAS
抽出 ID:M1Epk9Zv (4回)

152 わんにゃん@名無しさん [] 2011/02/13(日) 05:57:15 ID:M1Epk9Zv
>>151
実に鬱陶しい動画ですね。
これを可愛いと思って公開するような飼い主なのですから、
日常的に周囲の人々に迷惑をかけていることでしょう。
こういう輩が犬全体の品位を落とし、「犬嫌い」や「犬飼い嫌い」を
増やしているかと思うとやり切れませんね。
それにしても、チワワの飼い主にはこういう馬鹿が多いです。
というより、元々馬鹿だからチワワのような害獣を衝動買いし、
省14
408: 2011/02/13(日)21:39 ID:OCP2p4f/(1) AAS
>>399
ビターアップルっていう体にも付けられる舐めると苦いスプレーが売ってるよ
ストレスの原因を取り除くのはもちろん大事だけど、クセになっちゃってるから先ずは物理的に噛めなくなるようにしてあげて
409
(1): 2011/02/13(日)22:18 ID:AE4hUFas(1) AAS
>>404
食ったら命に関わるかって話だと、食っても問題ないよ。
常食する場合は、その通りだけど。
410: 2011/02/13(日)22:33 ID:R2rJI9SI(2/2) AAS
>>409
なるほど。
まあ生卵や殻を常食する犬はいないしな。
一発危険な食品って、チョコとネギ類ぐらいなんかね?
甲殻類や生の魚も駄目とか言う人いるけど、一発危険ではないよな?
411: 2011/02/13(日)23:20 ID:AyOfh0s6(2/2) AAS
>>406
バ飼主と間違って晒しageしてしまったスマソ
412: 2011/02/14(月)08:03 ID:3s+CqE2y(1) AAS
連休に2ちゃんしてる暇つうか2ちゃんするぐらいしか他にする事なかったのならもっと犬をかまってやれよw
近所さんぽするだけかお前等w
飼い主選べない犬がかわいそうだねぇ〜
413
(1): 2011/02/14(月)08:21 ID:etcpse9v(1/2) AAS
みなさん、ありがとうございます

生卵殻ごと食べた犬の飼い主です。

昨夕はそばで寝たのですが、変わりなく寝ていました。
今朝の散歩では、いつもと変わらぬ便でした。

今夕まで油断せずに様子見ます。
卵パックのプラを食べてないかの心配もあります。
414
(1): 2011/02/14(月)10:24 ID:3pf5eJ+8(1) AAS
一人暮らしでブリーダーさんから子犬を譲ってもらった方はいますか?
自分は女の一人暮らしで結婚の予定もないです。
ブリーダーさんからしたら一般的なご家庭に譲るより、嫌なものでしょうか?

具体的に飼う予定もないので(いま既に1匹いるので)、ブリーダーさんに
問い合わせるのは気が引けてしまって。
415
(1): 2011/02/14(月)11:28 ID:UmguPI+I(1/2) AAS
>>414
一人暮らしだけどブリーダーから譲ってもらいましたよ。
ペット可の物件だとか仕事だとか留守番時間とか何の詮索もされなかった。
416
(1): 2011/02/14(月)15:55 ID:QFF5oykl(1) AAS
>>415
ありがとうございます。

そうなんです、当たり前のことを詮索されるのが嫌で…。
教えてくださって助かりました。
417: 2011/02/14(月)18:43 ID:oM+YuvAw(1) AAS
皮膚のかいせんのスレはないのですか?
探しても見あたりません
418: 2011/02/14(月)19:53 ID:etcpse9v(2/2) AAS
>>402 >>413
の生卵を殻ごと食べた犬の飼い主です。
雪の中、散歩に行き糞をさせました(家でしないので)
糞に殻らしきものがいくつか混じっていましたが、下痢にはならずでした。
調子も変化ありません。

ご心配していただいた方、すれ頂いた方、本当にありがとうございました。
419: 2011/02/14(月)20:46 ID:UmguPI+I(2/2) AAS
>>416
でも、詮索されるかされないかはぶっちゃけ運だと思うよ。
今はネットである程度やりとりできるから、それで感じとればいいんじゃない。
420
(1): 2011/02/14(月)21:54 ID:cha1Lr+P(1) AAS
そりゃパピーミルなら詮索なんかされないだろうね
儲け主義の、いわゆる悪徳ブリーダーならね
421: 2011/02/14(月)23:22 ID:Ye9iCSjR(1) AAS
>>420
儲け主義じゃないブリーダーなんているのか?
いるなら教えてくれ
1-
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s