[過去ログ] 【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40(1): 2011/04/02(土)13:08 ID:u3w4pxoN(1) AAS
>>39
>>2
41: 2011/04/02(土)13:21 ID:1YKdWw1h(1) AAS
>>40
もうそんな段階の話じゃねーだろっての。
42(1): 2011/04/02(土)14:15 ID:RQx7bk+1(1) AAS
>>39
見るからにケンカしてるような感じですか?
うちも先住がおとなしくて同じ様な時期がありましたが
去勢後は落ち着きました。
手術がまだでしたらもう少し様子を見てみてはどうでしょうか。
43: 2011/04/02(土)19:08 ID:dQ+weW6Y(1) AAS
うち、地震後にオスがけんかふっかけるようになって、マーキングしまくるようになった。
全員去勢、避妊済み。
44: 2011/04/02(土)19:55 ID:e4uPrSbh(1) AAS
メス2匹飼ってるけど最近1匹がもう1匹のケツの匂い嗅ぎまくってる
嗅がれてる方はものすごく嫌がってる
45: 2011/04/02(土)19:56 ID:u7Ad3L8E(1) AAS
うちは今9匹います、1月に2匹増えたんですがやり方は1日だけゲージでトイレの躾あとはフリーで最初ふかれますが
ふく猫には新入りを私が抱いて匂い嗅がせ怒ったら軽く頭を叩きます
これを繰り返しだいたい2日で慣れます
46: 2011/04/02(土)20:43 ID:tWuABoTK(1) AAS
夫婦喧嘩で物を投げ合い、飼い猫に当たり流血、
猫はそれ以来怯えているのに、旦那が奴隷のようになり自分が姫扱いになったと喜び猫の事など気にもしない糞飼い主の日記
外部リンク[pl]:m.mixi.jp
47(1): 2011/04/02(土)23:45 ID:YJqJ7mpd(1) AAS
>>39
うちのは最初仲悪くて、途中からは仕方ない、お互いにいても許すみたいな関係になったな…
後はずっとそんな感じで片方が寿命で死ぬまで仲良しになるのはダメだった
程よい縄張りを作ってあげるのが良いよ
(それぞれ本当に本当のお気に入りの猫ベットを作るとか、最高の涼む場所を作るとか、見つかるまでお金かかるし大変だけど…)
あとは猫達が満足過ぎるって思う位、どっちにも愛情を与えるのが一番と思うよ
48: 2011/04/04(月)01:09 ID:WJyGkear(1) AAS
遅くなってすみません。
>>42
子猫は、まだ本気の喧嘩のような唸り声は出しませんが、
先住猫は取っ組み合ってシャーシャー言ったり、
かなりの力で蹴ったり、噛んだりしてる様子。
とにかく、子猫に絡まれるのを嫌がっています。
>>47
きっと程良い縄張りがないんですね。
いつも子猫が先住猫のいる所いる所追いかけて居座ろうとします。しつこい。
あと数ヶ月で引越しの予定があるので、
省3
49(1): 2011/04/13(水)12:52 ID:PRiV+5/z(1) AAS
今年1月に拾った先住雄推定1才〜2才の居る我が家に4月から雌推定7ヶ月がやってきた。
このスレを読んで慎重に引き合わせ、と同時に仲良くなれても1ヶ月位は一緒に居るところなんてましてや猫団子など到底期待出来ないと思っていたら…
たった今座布団の上で猫団子になっとるー!!!!!
オラァ小便チビりそうだぁ…
50: 2011/04/13(水)23:58 ID:lL7PXgVo(1) AAS
>>49
おめw
初めての猫団子の喜びってすさまじいよね。
写真撮りまくれwww
うちは1ヶ月ほどの間、団子のたびに撮りまくってたよ。
51: 2011/04/15(金)13:08 ID:iob7+r7e(1) AAS
浅めのバスケットに3匹入る猫丼が凄いぞ
52(3): 2011/04/16(土)01:07 ID:la4bdwDP(1) AAS
相談です。
私は猫9匹、犬1匹の一人暮らし大学生兼風俗嬢なんですが、このくらい多頭飼いされている方はどんな職業ですか?
この子たちがいないと生きてる意味がないくらい生き甲斐なんです。
でも風俗をずっとする気はありません。
なんだかこの子たちに申し訳ない気持ちもあるし、普通の仕事がしたいので。
どうしたらこの子たちをずっと養っていけるものかと悩んでいます。
スレチだったらすいません。
53: 2011/04/16(土)01:15 ID:CC7kWhoj(1) AAS
>>52
外部リンク:mimizun.com
54: 2011/04/16(土)03:57 ID:08ZemtfA(1) AAS
>>52
風俗でペット用に貯金すればいいじゃない。
十年分くらい軽いだろ。
とりあえず店教えてくれ。
55: 2011/04/17(日)01:38 ID:TGEmikNy(1) AAS
多頭飼育は高齢になると医療費が大変になる。20匹30匹になると大変 若い間は風俗嬢でもいいが働けなくなった時に悲しい別れが訪れない事を祈る。
56: 2011/04/17(日)03:46 ID:L63/PiOR(1) AAS
>>52
精神大丈夫か
病院行ってこい 猫が可哀想
57: 2011/04/20(水)09:56 ID:3Y+agcsr(1) AAS
スコ♂とラグ♀の2匹飼ってます。スコのほうが先住で1才年上です。
ベッタリ仲良しという訳ではないのですが、ケンカ遊びは毎日します。
スコはラグをペロペロしてあげたりしてるのですが、逆はないです。男の子の猫だから女の子猫に優しいのでしょうか…
たまにスコを見ていてストレスになってないか不安になってしまいます。
58: 2011/04/23(土)11:36 ID:46tq38Di(1) AAS
>12
詳しく教えて
59(1): 2011/04/28(木)06:30 ID:eAW5V1zp(1) AAS
現在甘えっ子タイプ♀1歳がいます。
もう1匹このこの遊び相手に飼いたいと思ってるのですが
同じ甘えっ子タイプだと飼い主の取り合いになったりするでしょうか?
子猫よりも性格が解っている成猫を選びたいと思っています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s