[過去ログ] 【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(1): 2011/04/13(水)12:52:27.07 ID:PRiV+5/z(1) AAS
今年1月に拾った先住雄推定1才〜2才の居る我が家に4月から雌推定7ヶ月がやってきた。
このスレを読んで慎重に引き合わせ、と同時に仲良くなれても1ヶ月位は一緒に居るところなんてましてや猫団子など到底期待出来ないと思っていたら…
たった今座布団の上で猫団子になっとるー!!!!!
オラァ小便チビりそうだぁ…
77(1): 2011/05/02(月)03:15:25.07 ID:QqD3CxLG(1) AAS
よくあった質問かと思いますが前スレ見れないので教えて頂けると助かります。
近々2頭目を迎えるのですが、食器は別にするとして
猫達は自分の食器を認識できるものですか?
置く場所を離したりしたほうがいいのでしょうか?
それと、現在トイレは2つありますが共同で構いませんか?
よろしくお願いします。
186(1): 2011/06/14(火)17:54:19.07 ID:jExYOkBv(2/3) AAS
うちはシャー!+猫パンチだったな <強烈な拒否反応
ケージ越しに威嚇も手出しもしないならオッケーだと思うけれど
餌の食いとトイレもよく観察してあげて
それが大丈夫ならうちは先住を抱っこしながら、後から来たやつを
部屋の中探検させて見た
なんだかんだ子猫は興味津津だし、狭いケージの中で退屈していたらしい
一応廊下で出して遊んであげてはいたのだけれど足りなかったみたい
そっと先住離したら追っかけっこが始まって、疲れたら一緒に寝ていやがって
今までの私の心労は!?という感じだった…
子猫と対峙している先住に、撫でたり抱っこ出来るくらい落ち着いてるなら行けると思うよ
省2
405: 402 2011/08/16(火)20:14:31.07 ID:+Mq/fNkm(3/4) AAS
おっと、それよりトイレの数を…今3つで足りるかな
688: 2011/11/08(火)04:36:04.07 ID:IGPWSueN(1/2) AAS
間違って覚えるのも後で本人が恥をかくだけだからね
そこまで親切にする必要はないってかw
931: 2012/01/02(月)19:06:20.07 ID:z7ugtV/I(1) AAS
>>930
仕事中はずっとケージに入れておく予定なの?ちょっと可哀相かも。
部屋を危なくないようにして、出して上げることはできないかな?
ウチは日中不在だけど、部屋を片付けて、入って欲しくない所はゲートをつけたら、二匹でお利口に留守番してるよ。ウチに来てすぐから可能だった。
イタズラっ子だったら仕方ないのかな〜?
978: 2012/01/16(月)19:32:41.07 ID:iiYE8nC2(2/2) AAS
普通の猫は大丈夫だとは思うんだ…普通の運動神経の猫なら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s