[過去ログ] 【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
94(1): 2011/05/16(月)02:08:10.34 ID:dQxMoqYC(1) AAS
典型的なアニマルホーダーですな
101(2): 2011/05/17(火)23:56:51.34 ID:lqvtSzL9(1) AAS
今いる子が雑種だから血糖種が欲しい、か
新しく迎えた子もすぐ飽きそう
129: 2011/06/01(水)20:28:03.34 ID:+OV8J1X1(1) AAS
どちらが一方的に攻めたてたり
流血を伴なうような感じじゃなきゃ大丈夫
うちも最初はマジで心配したけど
206: 2011/06/19(日)17:00:42.34 ID:8JMNrtAW(1) AAS
半年違いの子猫二匹飼いしてるけど
新入りがやんちゃすぎて先住が逃げ出すときがあるわ
普段は舐めてあげたり追いかけっこしたりしてるけどね
くつろぎたい雰囲気のときにちょっかい出されると嫌みたい
227(1): 2011/06/23(木)19:48:28.34 ID:pwbSsvyM(1) AAS
先住と新入りがやっと仲良くなってきた
めちゃくちゃ嬉しい
505: 2011/09/21(水)20:37:26.34 ID:/S7nzqhd(2/2) AAS
>>504
ありがとう
明日からそうしてみるよ
二匹で何するのか観察してみる
607: 2011/10/27(木)20:07:27.34 ID:/14Q50bx(1/2) AAS
>>602
何日目なんですか?
もう少し情報くれないと何とも言えないよ。
部屋の広さは大丈夫と判断してるけど、5部屋はあると言うことで良いの?
あと、トイレの数とか、どやって引き合わせて警戒状態になったのかとか。
環境が整っていて、時間をかけて馴らせば、多頭飼いは可能としか言えないかと。
634: 2011/11/01(火)21:27:26.34 ID:LsSFbfQu(1) AAS
たいていはその内普通にしか食べなくなるよ
置き餌して、もうえさには困らないと理解させればいいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s