[過去ログ] 【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 2011/03/17(木)00:07:40.64 ID:gvXuYrzL(1) AAS
我が家に来てから二ヶ月間、先住♀と微妙な間柄だった新入り♀。
地震からこっち距離が縮まった気がする。
さらに人間よりも猫好きだった新入りは私にもだいぶデレてきた。
怪我の功名というには痛い怪我だけど先が見えてきた気がするわ。
これ以上酷い被害がありませんように…!
332(1): 2011/07/25(月)13:49:18.64 ID:U92JB7/2(1/3) AAS
うんうん、ちょっと参考にさせてもらいたいな。
うちは今2匹いて、花の名前で漢字一文字で呼びやすい物って決めてるんだけど
万一3匹目が来た時、ネタ切れしてるから時々悩んでるよw
そもそも今いる子は雌だけだから、雄だった場合は花の名前ってのもどうかっていう…。
420(1): 2011/08/25(木)19:15:51.64 ID:Q8pSnZPf(2/2) AAS
>>418,419
経験談ありがとうございます。
吐くほど嫌がっても仲良くなれることもあるんですね!
でも今日も一段と先住の食欲が落ちてて気になってます。
いつもなら、私が夕飯の準備をしていると
必ず好物のささみをおねだりしにやって来るのに、今日はずっと寝たままです。
もうちょっと様子を見て、良くならなければ獣医さんに相談してみます。
441(2): 2011/09/01(木)19:39:54.64 ID:ggDW6AIE(1) AAS
ご相談があり参りました。
現在、私は猫A(オス、虚勢済、1歳)を飼っていますが
この度、彼と同棲することになりました。
彼も猫B(オス、虚勢未、2歳)を飼っています。
数ヶ月前に何度か我が家の猫と会わせたことがありますが、
本気喧嘩はしないものの、
猫Bが猫Aをモグラたたきのようにボッコボコに叩いていました。
その時、猫Aはまだ幼く唸るようなことはありませんでしたが、
最近、血気盛んで野良猫に唸るようになってきました。
一応、転居先は2部屋あり私と猫Aが暮らす予定の
省10
444: 2011/09/02(金)00:23:16.64 ID:IQ+F93vx(1/4) AAS
>>441
ご自分でも答えはわかってるんじゃないの?
去勢したオスが迷子になった場合、未去勢のノラに相手にされず餌場を追われて餓死する。
力関係で言えば圧倒的に未去勢が強いんだから。
また、猫Bにスプレーやマーキングの習慣がついたら
慌てて去勢しても習慣だけが残ることは多い。
AにもBにも、同棲は、無理な我慢を強いる結果になるのは目に見えてる。
去勢避妊するということは、何が起ころうと一生その猫だけは守る誓いを立てるということ。
あなたが病気ならいざしらず、彼氏と住みたいがために
あなたしか頼る者のないその子の居場所を奪うのはひどくないか。
省7
908(1): 2011/12/23(金)15:12:15.64 ID:KO4tOgbZ(1) AAS
猫の鳴き声が入っている動画見るだけでも猫がウーシャー言うんですが
多頭飼いは諦めた方が良いのでしょうか?
ちなみに3歳です。
971: 2012/01/14(土)20:49:49.64 ID:6Cei8Us+(1) AAS
うちはキャットタワー登り切った更に上を目指してガッツンガッツンと
天井に頭ぶつけていた…
それ以上どこに行く気だったんだ…ho orz
因みにその後壁のコーナーに2〜3秒張り付いた後落ちて来たw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s