[過去ログ] 【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 2011/06/15(水)21:15:19.86 ID:5m5JfQ92(1) AAS
女の子は気難しいからね
でも自分から覗きに行くなら先住も興味津々なんだと思う

仔猫に病気がないなら子猫のうちの方がお互い慣れやすいから
ケージ越しで合わせる時間を少しずつ増やすといいよ
278: 2011/07/06(水)10:20:25.86 ID:jgb4KCNz(1) AAS
色々あるなあ
うちは会わせた瞬間になじんだ
336: 2011/07/25(月)15:14:16.86 ID:U92JB7/2(3/3) AAS
>>335
向日葵も可愛いよね。
でも一文字制限があってだなry

まぁこれ以上スレ占拠するのも悪いからROMります。
665
(2): 1/2 [age] 2011/11/05(土)04:29:05.86 ID:GwjAfTae(1/2) AAS
長いですが質問というか相談です。
多頭飼いをしていて可愛がれる猫、可愛がれない猫はいますか?

現在、初めて猫を飼い始め1年の先住猫(雄5〜7歳)と飼い始め4ヵ月の新入り(雌5ヵ月)が居ます。
新入りがミルク〜離乳食の時期は健康管理等に気を取られて気づかなかったのですが
最近になり、先住猫と同様に可愛がることができないのを感じています。

先住猫も新入りも粗相も一度もなく決められた場所以外は爪研ぎもしないし
人間が困るような行動は殆どしません。
2匹とも甘えッ子で膝の上に乗りたがりで、新入りが1匹で膝の上にいる時は
何も思わないのですが、先住猫が先に膝の上にいる時に新入りが膝の上に乗ろうと
するとつい嫌だなあと思ってしまうんです
省1
772: 2011/12/05(月)22:03:06.86 ID:lu421M6e(3/3) AAS
訂正
アニマルボーディングじゃなくて
アニマルホーディングだった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s