[過去ログ] 【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190: 2011/06/15(水)20:59:19.95 ID:gJeZpoyL(1) AAS
>>186
ありがとう
参考にするわ
とりあえず威嚇しまくりだからご対面はまだまだ先の話になりそう
半年〜1年ぐらいには良くなればいいなーとのんびりやります
先住のストレスが心配だし
新入りは興味津々なんだけどなー
556: 2011/10/17(月)14:54:30.95 ID:JvqSHlaD(1) AAS
ハイジとロッテンマイヤーさんの関係なのかも…。
572
(1): 2011/10/18(火)20:11:20.95 ID:lWPheX9y(1) AAS
運動会する分にはいいけどふすま障子やカーテンなんかはみなさんどうしてるんですか
カーテンに飛ぶつきだしてそのたびに叱ってるけど覚えてくれない
成猫は落ち着いてそんなことはしないけど。1,2年たつまで我慢かなぁ
646
(2): 2011/11/03(木)08:34:05.95 ID:KayMTTEE(1/2) AAS
>>645
八匹一括で引き取れというのは一寸無理な相談だね。

兄弟猫を何度か拾ったり貰ったりしてきたけど、仲良く過すのも居たしそうでないのも居た。
仲が良い兄弟でも育てば夫々好きな場所を見つけて別々に過す事が多くなるし。

仔猫の頃は同類の遊び相手がいるのが理想的だけど、飼い主が充分に遊んだり相手をしてあげれば大丈夫だと思うよ。
774: 2011/12/05(月)22:56:58.95 ID:8svRCeD2(1) AAS
馴染みのお店の人に聞いた近所の話では
ある家は奥さんが犬好きで5匹まで増やした途端亡くなって旦那さんは面倒見切れずボロボロ。
ある独身一人暮らしの女性はネコを飼っていたが急死してしまいお姉さんが引き取ってみたものの
一人暮らしで飼っていたせいもあり全くネコがなじまずお姉さんも疲れ果てずっと動物病院がやってる
ペットホテル暮らし。何とその女性はずっとネコ積立貯金をしておりお姉さんはその積立で払っているそうだ。
かなりの額を積み立ててたからお姉さんはほとんど負担せず済みそうだとか。
うちも私が死んだら旦那は金より世話に困りそう。
814: 2011/12/11(日)15:16:43.95 ID:ro+W0jrm(2/2) AAS
まあそうなんだろうけど、マンションだとてんでんに逃げる意味がない気がする。
うちは高層マンションだし。
859: 2011/12/16(金)18:45:16.95 ID:G4BxR4Bm(1) AAS
これは親猫はどう考えても実家の方が幸せだっただろう。
金銭的余裕あるなら避妊手術して戻してあげたら?
907
(1): 2011/12/23(金)07:15:54.95 ID:9FQpx2YA(1) AAS
一匹が「おやつちょーだい」と来ても、ご飯食べたばっかりでしょ駄目!と拒否できるけど
二匹同時に「おやつ、おやつ」と強請ってくると、負けてついおやつあげちゃうからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s