[過去ログ] 【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】 (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
729
(1): 2011/11/16(水)11:53 ID:4YVYRys5(1/2) AAS
>>2のステップを参考に、ゆっくりゆっくり時間をかけて、引き合わせは成功、
同じ部屋にいること自体は、まぁまぁ問題無い感じまでこぎつけました。
が、
トイレが。
新入りがしちゃうと、先住はそのトイレを使いたくないようで、トイレを我慢
してる?ような感じだったり、実際粗相も一度しました。
それまでトイレトラブルは、ほとんど無い猫だったのに。
新入り(子猫)は、その辺全然頓着せず、手近なトイレに普通にするって感じです。
先住はもともと一人でトイレを2つ、万遍なく使っていました。
そこに新入り用のトイレを1つ追加して、今のところ猫トイレは3つです。
省2
731: 2011/11/16(水)13:40 ID:4YVYRys5(2/2) AAS
>>730
ありがとうございます!
そういう猫もやっぱりいるんですね。
実際に「落ち着いた」例聞けると、やっぱり大変そうだけどw、励みになります。

うちの先住は、その日最初のおしっこはトイレのこの隅、ウンチはこっちの隅、
セカンドトイレでのおしっこ2回ほど挟んで(する隅はいつも同じ)またこの隅、
みたいに、あの狭いトイレ内部を毎日判で押したような使い方をしてた几帳面?猫
なので、他猫の使用が「なんたること!」となるのは、気持ちもわかるんです。
粗相ぐらいならいいけど、そのせいで泌尿器やられちゃったらと心配だし。

他猫の排泄物は即綺麗にしても、匂い?が嫌なのか先住は不満げで、途方に暮れて
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s