[過去ログ] ネコのブーオーンブーオーンを発電に利用できない? (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 2011/11/27(日)10:32 ID:Vylu72Dg(1) AAS
>>943
白黒半長毛!!(*´Д`)
超好み!!!いーなーいーなー
かっこいいーー!!ブーオーン
955: 2011/11/27(日)20:23 ID:zJdNDJVn(1) AAS
従兄弟宅の5号機稼動成功www
956
(1): 2011/11/28(月)09:49 ID:7nL3C8Q0(1) AAS
かーわいーいー毛玉ーがー
ニャニャニャニャーン(AA略)
957: 2011/11/29(火)20:01 ID:gBGl0+6B(1) AAS
>>956
最初何のことか分からなかったw
ポポポポーン♪
958
(1): 2011/11/30(水)15:10 ID:fMd+50D5(1) AAS
だいぶコンパクトになって、ブーオーン。
大部分がほのかな熱を持っているので、冷たい手を突っ込んで何とか冷却作業。
ふぅ、温い、温い。

画像リンク[jpg]:nukoup.nukos.net

ナンデコウ コウバコズワリシテイルトオナカニテヲツッコミタクナルノダロウ
959: 2011/12/01(木)13:47 ID:Y1THYR4O(1) AAS
>>958
香箱据置型ですねブーオーンブーオーンブーオーン(*´Д`)
冷却の為に香箱に手を突っ込むのは作業員の義務です(キリッ
960: 2011/12/02(金)20:48 ID:EI92H4I7(1) AAS
もうすぐ次スレたちそうだね!
うちの3号機休止中だ(´・ω・`)
961: 2011/12/02(金)20:56 ID:U+BUiQy/(1) AAS
一号機二号機がコタツの中で頑張って発電中
ブーオーンブーオーン
いやマジでかなり温かいんですよこれが
ちなみに羽毛布団の中で発電されると、真冬でも熱い。
962
(1): 2011/12/03(土)09:29 ID:ArDHaLz5(1) AAS
enjoy & テクノライフ〜♪
963: 2011/12/03(土)09:52 ID:fkWXrSmD(1) AAS
>>962
デンコーーードーーーーー
964: 2011/12/04(日)00:08 ID:KqykzBB1(1) AAS
ローカル&最近の若者にはわからないネタブーオーン
965: 2011/12/04(日)06:55 ID:x6G+A1RN(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
二号機が大型格納容器(作業員の寝床)にて
NYAN☆体勢で消灯休止モードへ移行
猫発らしいといえばらしいが、この前足の曲がり具合がたまりません(・ω・)
966: 2011/12/05(月)05:58 ID:ooDOuKYJ(1/2) AAS
なぜだ!
なぜおとーさんがきただけで発電するよ!

でも一人留守番の後はなでなでしたらすぐ発電。
寂しがりやめ(`・∀・´)
967: 2011/12/05(月)20:52 ID:ooDOuKYJ(2/2) AAS
さっきものすごい勢いで発電してたwww
おとん最強ww
968: 2011/12/06(火)14:45 ID:7CUQU5Cf(1) AAS
おかん発電もかなりの威力。
24時間奉仕できるのは強みだね。
969: 2011/12/06(火)23:30 ID:rQa+bzPu(1) AAS
僕が・・一番うまく猫発を発電させられるんだ・・グスン
970
(3): 2011/12/07(水)11:43 ID:5WSbBdHt(1) AAS
栃木県の猫発にて18年元気に発電していた老発電機が、
3日前から発電量低下。
昨日、別居の作業員が駆けつけ
おくるみにくるんだ猫発を格納し撫で続けるも
ブーオーンせず。
後ろ髪引かれつつ作業員は埼玉の猫発に帰宅。

今朝、静かにメルトダウンとの連絡。
971: 2011/12/07(水)12:55 ID:2rsBz0eQ(1) AAS
>970
18年なんて長期型猫発でしたね。
寂しくなるけど、最後まで発電に勤しんだ作業員もお疲れ様でした。
972: 2011/12/07(水)13:38 ID:Gc2/Ksx6(1) AAS
作業員の最大限の尽力に敬礼。
973: 2011/12/08(木)09:25 ID:iXEpkoqC(1) AAS
>>970
18年間も稼働とは…!!
お疲れ様でした(つД`)
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*