[過去ログ]
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart37 (1001レス)
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart37 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1301211404/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
336: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/04/10(日) 00:16:06.45 ID:BesftH2N >>335 確認すると、 昨日の朝ふやかしカリカリ→昨日の夜のウンチ緩め。 昨日の夜カリカリそのまま→今日の朝ウンチ硬め。 今日の朝ふやかしカリカリ→今日の夜のウンチ緩め。 今日の夜ふやかしカリカリ→明日の朝のウンチ ?。 で良いよね。 食べた物が直ぐ出るわけじゃないのでカリカリそのままで良いんじゃないのかな、 水をきちんと飲む子ならしばらくふやかさずに様子を見ては。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1301211404/336
337: わんにゃん@名無しさん [] 2011/04/10(日) 00:44:08.42 ID:tOUD5MFH >>336 ご返答ありがとうございます。 3ヶ月の子はもうカリカリだけでいいんでしょうか? お水は運動した後など飲んでいるようですが…。 朝9時ごろと、夜9時ごろにご飯をあげているのですが、ここ一週間ほどご飯をあげると、すぐ喰いついて半分位食べて、10分後くらいに残りを食べる様になりました。 ダラダラ食いは体に良くないと聞いたのでやめさせたいので、残していても下げてしまおうか、迷っています。(ご飯の袋に記載されている量をあげているので、足りなくなってしまったら可哀想かと思いまして…) 始めての猫ちゃんで、勉強してから迎え入れたつもりでしたが、可愛すぎて。幸せにしてあげたくて戸惑ってしまってます。 質問だらけですみません。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1301211404/337
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.588s*