[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: 2011/07/21(木)11:41 ID:hQbdF5OP(2/2) AAS
777です
778さんありがとうございます
今同居の猫で一番優しい猫がグルーミングしてくれています
シャンプーは問題がないとの事ですので
凄く綺麗好きな猫ですので
最後に綺麗にして旅立たせてあげたいと思います
ご心配頂いています写真ですが撮影するつもりはありません
blogもTwitterもしませんのでご安心下さい
本当にありがとうございました
780(2): 2011/07/21(木)11:54 ID:sds1Fur4(1/2) AAS
TV観る猫と観ない猫がいるのは何故⁇
781(1): 2011/07/21(木)12:21 ID:HpOUOxi3(1) AAS
>>769
768ですが
爪切りは最初はさみでやってましたが切れなかったので
今は自分が足の爪を切るときに使っている100円ショップで購入した普通の爪切りです
意外と使いやすいですw
あと、これはやっていいのかわかりませんが・・・
うちは猫を大人しくさせるのに首根っこを洗濯ばさみでつまんでます
これは本当に便利で不思議と大人しくなります(子猫2匹とも)
782(1): 2011/07/21(木)12:28 ID:oRQemEqI(1) AAS
うちの猫、
天気予報の時になるとテレビの前に来て、アナウンサーの支持棒(?)を追いかけて、画面をカリカリする癖がある。
いままでは、ブラウン管だったので、引っかく音はするもの問題はなかった。
ついに、地デジ化で、猫が生活する居間のテレビも液晶にすることに。。。
みなさん、保護フィルムとか対策とってますか?
783: 2011/07/21(木)12:39 ID:DdLtGxO2(2/4) AAS
うちの猫はテレビに全く興味無い。
昔飼ってた猫はしょっちゅう画面にアタックしてたのに。
784: 2011/07/21(木)12:46 ID:R57FoopH(1) AAS
ヤンキースタジアムでやるメジャーリーグ中継の時は
じっと見てるな…
何でだろう?ジータのファンだったのかな?
785: 2011/07/21(木)12:51 ID:QRL4Jszh(1) AAS
>>781
>首根っこを洗濯ばさみでつまんでます
PAUSEボタンのある所だからねw
786(5): 2011/07/21(木)12:54 ID:RGZ0Z6V5(1/2) AAS
庭にどこかの猫が糞やおしっこをして困っています。
いろんな対策をしましたが、だめです。
市販の薬は慣れるのかまたくる、ティーツリーの精油をまいたけど効果なし、ミントとランタナの側で糞尿、トゲトゲシートの上に糞をされてました。
超音波みたいなのはお金かかるのでまだしてません。
調べると沢山出てきますが、全部やったわけじゃないけど、やったのはどれも効きません。
うちの猫はこれ嫌いだから効くかもっていう意外なのがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
特に玄関ドアをあけてすぐされてると辛いです。
臭いも消えないし。
しかもふんが柔らかくて超臭いんですけど、猫の糞ってそうなんですか?
省2
787: 2011/07/21(木)14:29 ID:0mkpxA3b(1) AAS
>>782
うちの猫も天気予報の棒を目で追っかける。パンチはしないけど。
壊れても買い換えればいいやと思えるならそのまま使っても良いと思う。
うちはちょっと奮発しちゃったし、液晶を割ってしまった例を色々と調べて
自分自身がやらかす可能性も0ではないなと思ったので
アクリル製の液晶保護パネルを買って付けている。
788: 2011/07/21(木)14:49 ID:DdLtGxO2(3/4) AAS
>>786
玄関前で犬を飼う。
789: 2011/07/21(木)14:58 ID:5mp6y7Xj(1/2) AAS
>>786
スレチなので生き物苦手板へどうぞ
790: 2011/07/21(木)15:06 ID:xqto4sG7(1) AAS
>>786
お酢撒いておけばいいんじゃ
猫にも害はないしw
791: 2011/07/21(木)15:09 ID:5mp6y7Xj(2/2) AAS
>>786は黒ムツだと思うの。
ここで釣られた意見を生き物苦手板で披露してると思う。
792(1): 2011/07/21(木)15:13 ID:DfmmrOMR(1/4) AAS
毛並みが少し悪い時の対策って何かありますか?
1歳と2歳の2匹の雌猫を飼っているのですが
どちらも健康で、同じ物を食べさせているのに
2歳の子の胸元〜足の毛並みにボサボサした部分があります。
1歳の子はブラシ嫌いにもかかわらずすごく綺麗な毛並みです。
その毛並みを見た友人にそろそろ洗ってあげたら?と言われたんですが
短毛とはいえたまには洗うべきでしょうか?
(シャンプーは1年以上前に1回やったきりで、すごく嫌がられたのでそれ以来やってません)
793(2): 786 2011/07/21(木)15:15 ID:RGZ0Z6V5(2/2) AAS
飼っている人だからこそ知っている猫の苦手なものを知りたかったんです。
嫌な思いをさせてしまい、本当にすみませんでした。
私は犬を飼っているし、猫はもちろん動物は大好きだけど、猫の糞尿は好きではないんです。
釣ではありません。
ちなみに酢はきかないようです。
794(1): 2011/07/21(木)15:21 ID:eTc+Q179(1/3) AAS
お湯で絞った温かいタオルで時々拭いてやる
795: 2011/07/21(木)15:29 ID:DdLtGxO2(4/4) AAS
>>793
ハクビシンじゃないの?
うちの近所にも出没するよ。
796: 2011/07/21(木)15:45 ID:Xm1iiAjg(1) AAS
>>780
うちの子は若い頃はTVに全く興味を示さなかった。
でも14才くらいから、
TVに猫とかサッカー中継などが映るとカブリ付きで見るようになり、
興奮すると猫パンチまで飛ぶようになった。
なんでかなー??
不思議。
797(1): [sage] 2011/07/21(木)15:45 ID:utg+HNpT(1) AAS
普通に安く市販されているダンボールタイプの爪とぎ(両面用)
どのくらいで新しいのと交換していますか?
ちなみに1頭飼いなんですが。。
2ヶ月使ってるんだけど、みなさんはどれくらいで替えてます?
目が潰れてきたみたいなんだけど、替えどきかな・・
798: 2011/07/21(木)16:33 ID:Mi9JvjqL(1) AAS
>>797
裏面ちゃんと使ってますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s